☆ご報告☆
3月31日
General Warrantは閉店しました!!
開店は2012年。
つい最近のような気もしますが、
入籍、結婚式、新婚旅行をしている中で、開店準備というバッタバタなスケジュール。
2021年は、コロナで時短、妊娠中、閉店、移住と、またまたバッタバタ。
なんか人生の節目はいつも忙しいなと思う今日この頃です😅
すぐに閉店のご挨拶を書きたかったのですが、閉店当日の夜や、翌日は、喪失感がひどくて、手をつける気持ちになれませんでした。
店の片付けや事務仕事をして、ようやく気持ちが落ち着いてきたので、ここでようやくご挨拶を。
約9年間、ジェネラルワラントを応援して下さり、本当にありがとうございました!!
初めは、夫婦でちゃんと出来るのかな〜?と、不安ばかりだったのですが、いつも来てくれるみなさんのおかげで、円満に楽しく過ごしてこれました✨しっかり働いて、遊んで、すごく疲れたけど、充実した毎日。
人生で一番仕事が楽しかったし、店を初めてから色んな思い出が鮮明になりました🌟
なんというか、あの時何してたっけ?みたいな、思い出せない思い出とかも生きてきた中であるんですけど、ここ9年の思い出は濃くて深いんです。
カウンターのある店なので、一人で来た方ともゆっくりお話しできたし、みなさんとの距離が近くて、とっても楽しかったです😊
店をやってなかったら出会えなかった方々。
すごく人生得してる気持ち❣️
色んなお客さんから、この店に来てるお客さんが良いよね〜🌟
って何度も何度も聞きました!
そうなんですよー😆❣️
って、毎度ご機嫌に応えて…
それが私の自慢?でした!
お客さんだけではなく、ジェネワラを支えてくれた食品やワイン業者の方々🐟🥩🍅🧀🍷
いつも優しく接してくれて、色々相談しやすくて、本当に感謝しています!
時に強引に甘えてすみません🙌🏻💦
本当にありがとうございました😊❣️
ご恩は忘れません🌟
ああ〜、また会いたい🥲
なんとかしてまた会いたいなぁ…
ここで出会ったみなさんと、ここでお別れと思うと辛すぎて、また喪失感に襲われそうですが、
閉店告知してから、お会いする方みんな、別れ際に励ましてくれるし、新生活の報告を楽しみにしてるね!とも言ってくれたので、しょんぼりしてられないし、頑張っていかなくては😆‼️
このFacebookのアカウントやアメブロの方で気まぐれに投稿出来たらなと思います。
店、やるのかなぁ?🤔💭
とりあえずは田舎暮らししながら、やれる事、やりたい事をゆっくり考えます。
きっとまた良い出会いもあるはずだし😊
移住する事も楽しみだったりします。
東京はすごく好きなんですけど、地元も好きなので😅
このコロナ禍で、通常営業ができないまま閉店したのがとても心残りでした。
時短だった事もあって、3月に入ってからは、せっかく連絡もらったのに、お席を用意出来ない事も多く、残念な気持ちでたまらなかったです。
もともとは、12時まで営業していたので、もっと最後にたくさんの方に会えたかもしれないのに…
気がつくともう1年もコロナに振り回されています。慣れてきた感じもありますが、誰かに迷惑かけないようにと思いながら過ごすのはちょっと疲れちゃいますね。
早く気兼ねなく過ごせるようになってほしいです。心配ごとなく、ほっとしたい。
私にとっての飲食店って、仲間と本音で話せたり、1日の終わりを楽しい日だったな〜とか、しんどかった日もなんかリセット出来た!みたいな感じになれる、東京生活でなくてはならないものでした☺️🌟
飲食店に行くって、色んな人がいろんな気持ちがあって行くところと思いますが、ジェネワラは
『居心地がよく、ちょっといい日常』
という店を目指してやってきました😊
ちょっとでも目標に近づけたか分かりませんが、店主も私もすごく楽しかったです🌟
気持ちのいいお客さんばかりで居心地よかったなぁ〜☺️えへへ❤
まだコロナは落ち着きませんが、これからもみなさま、変わらずに楽しく、心地よく、色んなお店でお料理やお酒を楽しんでください✨
またいつかどこかでお会いできますように。
お元気で〜😆❣️
どっさりあったワインがスッキリしちゃった🤭
常連Hさん手作りのアイシングクッキー‼️
初めてで、すごく頑張って作ってくれたそうで…ありがとうございます🥺✨
そんなところも印象的でした!笑
↑
カメラマンKさんが撮ってくれた写真。
↓
プロの目線はさすがちがいますねっ🤭🌟