昨日の朝。
今年も実家から、庭で採れた柚子が送られてきました!
今年はわりとたくさん実がなったそうで。
どさっと!!⁽⁽◝( ˙ ꒳ ˙ )◜⁾⁾ わーい!
なんとなく、いつもより早かったような。
もうゆずの季節かぁ…
これが届くと、ゆず仕事週間です。
ゆずの皮を使うので、きれいなやつを選んで。
皮に傷があるものや、ゆずチェッロ用のゆずで、使わない果汁はゆずポンにします。
これは、個人的に家用です。( ´◡` )
ゆずポンはかなり簡単なので、もし良かったらお勧めレシピお伝えします!
じゃん!
ゆず仕事1日目。
夜なべして、ゆずポンも仕込みました。
頑張ったー!!
あとは、まだ少しゆずが残ってるので、
ちょこちょこ無理せずゆずポンを作ってゆず仕事は終了です♪
あと、小話ですが。
ゆずは種がめちゃ多い!
ペクチンたっぷりでぬるぬるしてます。
ずーっとポイポイ捨ててたんですが、お肌に良いことが判明。
ゆずの種で化粧水とかできるみたいだけど、それはちょっと肌荒れするとこわいし、面倒かもだし。
ということで、洗濯ネットに入れてお風呂に入れてみました!
入浴剤好きの私。種からはゆずの香はしないけど、お風呂が柔らかくなり、
お風呂上がりにあえてクリームをつけないで実験。(いつもはカサカサになるから塗ります)
朝になってもカサカサしなくて、サラサラしてる。気がする!!
という事で、ゆずの種も捨てずに使えますよー!
やー、ほんと使い道がたくさん。
ゆず、ありがとう☆
なんて、ちょっと店とは関係ないことを書いてしまいましたが、今週も半ば。
後半も頑張りましょうー( ´ ▽ ` )ノ