韓国の出生率がさらに低下…史上初の第1四半期0.7台
ハンギョレ新聞
24/5/30(木) 6:49配信

統計庁「3月の人口動向」 0.76…世宗市まで減少
 韓国の今年第1四半期(1~3月)の合計特殊出生率が0.76を記録した。第1四半期基準で過去最低の水準だ。

 統計庁が29日に発表した「3月の人口動向」によると、第1四半期の合計特殊出生率は0.76で、昨年同期の0.82から0.06減少した。通常、年中最も出生率が高い第1四半期に0.7台に落ちたのは今回が初めて。全国市道別の出生率が最も高い世宗(セジョン、1.1)でも、1年前より0.1減るなど、すべての広域市道単位の合計特殊出生率が低下した。合計特殊出生率は可妊女性1人が一生の間で産むと予想される子どもの数だ。

 第1四半期の出生児数は計6万474人で、昨年同期に比べて6.2%(2994人)減少した。関連統計が作成された1981年から第1四半期基準で歴代最小の出生児数だ。第1四半期の死亡者数は9万3626人で、昨年第1四半期に比べて5.2%(4650人)増えた。新型コロナウイルス感染症の大流行で死亡者数が多かった2022年第1四半期(10万3751人)に続き、歴代2番目だ。統計庁のイム・ヨンイル人口動向課長は「新型コロナのような特別な事件がなくても、高齢化傾向が加速化して死亡者数が増えたため」と説明した。3月の人口の自然増減(出生児数から死亡者数を引いた数)はマイナス1万1491人を記録し、53カ月連続で減少傾向を示した。

 少子高齢化という大きな流れに変動はないが、統計庁は今年下半期には合計特殊出生率が多少持ち直す余地もあると見込んでいる。新型コロナの流行が緩和され、2022年8月から2023年上半期まで婚姻件数が大幅に増えたためだ。

 実際、2022年第1~第2四半期には1年前の同じ期間に比べてそれぞれ5.5%、1.1%ずつ減少した婚姻件数が、第3~第4四半期にはそれぞれ2.8%、2.1%増えた。2023年第1四半期には1年前より18.9%も急増したこともある。イム課長は「婚姻から第1子の出産まで平均2年ほどかかることから、今年下半期から一部効果が出る可能性があるため、推移を見守らなければならない」と述べた。

パク・スジ記者


韓国、3月出生児が初めて2万人割れ…今年の出生率0.6人台か
中央日報/中央日報日本語版2024.05.30 06:52

29日、韓国統計庁の「3月人口動向」によると、市・道別出生児数は1年前に比べて世宗(セジョン)を除いていずれも減少した。特に、人口1000人当たりの出生数である粗出生率は、釜山(プサン、3.9人)、慶尚北道(キョンサンブクド、3.9人)、全羅北道(チョンラブクド、3.7人)の3地域で4人を下回った。

1-3月期の合計特殊出生率(女性1人が一生産むと期待される平均出生児数)は0.76人で、前年同期(0.82人)比0.06人減少した。2月に続き、3月の出生児数も2万人を下回った。2月と3月の場合、今年初めて2万人台を下回った。

さらに懸念される点は、年間合計特殊出生率が「0.6人台」に下落する可能性が高くなったという点だ。子供を産む計画がある夫婦は1~3月の出産を好む。保育園や幼稚園で子供が同年代より小さくないことを望むからだ。しかし、今年1-3月期に過去最低の出生率を記録し、昨年(0.72人)より低い0.6人台に入る可能性が占われている。統計庁は昨年12月に発表した将来人口推計で、今年の年間合計特殊出生率を0.68人(中位シナリオ基準)と見通している。

ただ、まだ挫折は早いという指摘も出ている。統計庁のイム・ヨンイル人口動向課長は「エンデミックの影響で2022年8月以降、しばらく婚姻件数が増えたが、この部分がまだ出生児数に反映されていない」と話した。婚姻件数は出生児数に2年ほど先行する指標だ。当時増えた婚姻件数が2年後の今年下半期から出生児数の増加につながれば、合計特殊出生率が「0.68人」より増える可能性があるという意味だ。

一方、少子化が進み、人口は53カ月連続で自然減少した。3月の死亡者数は1年前より2205人(7.6%)増加した3万1160人で、出生児数(1万9669人)より1万1491人多かった。

(引用終わり)
中共の未来。

減るコリア

経済か人口低下

さてどっちが先にデフォルトするかな?

その調子。その調子。

早くも0.6か
北が韓国を攻撃することより
滅びるか人口減少で滅びるか
どっちかな?
まあ日本に関係無いけど

そのまま消えて無くなればいいと心の底から思う。

此のままだと「ヘル(減る)コリア」になるが…

知らんけど…

結婚しないで、観光ピザで日本に来て夜の商売やってるアガシが多いから、結婚出来ない男性が余っちゃうんちゃう。

韓国って資本主義の行きつく先は国家滅亡だという事を明示してるよね。
まあ中共も他人の事言えないけど。

下がり方が急すぎて驚く。国の競争力に影響しそうだ。円安で日本企業との競争が深刻なのに少子化で将来の産業基盤に暗雲が漂う。もともと海外に人材が流出ぎみだったが、国の将来に期待が持てない人材流出であり少子化なのだろう。

韓国の65才以上の割合って約16%(日本は約28%)。
これって日本の1992〜3年頃の割合なんですよね。
日本を見ていて気が付くように、体感的に非常に高齢者が多い。
ところが1992年頃、体感的に高齢者がどれくらいいたかを考えるとそんなにいないはず。
だから、日本の倍以上のスピードで少子高齢化が進む韓国人にとって、体感的にはまだ対岸の火事なのだと思います。
これからが本番です。

子供の数が減って行けば過当競争を抜け出す事が出来るかもしれない
労働人口が減少して就職率も上がるだろうし
無理して増やさない方が良いのでは?
いざと成ったら海外に散らばってる同胞を強制的に連れ戻せば問題解消
何も心配する必要は無い

日本も 結婚出産子育て等[先立つお金]は必要ですが 韓国は とにかく[金、金、金]のイメージです。
中国の影響、半導体不況、ブルーカラーへの差別、等々 結婚どころでは無いのでしょう。
日本も いろいろ問題は有りますが
日本人で良かった。

女性の労働参加が進んでいるのに、いつまでも儒教支配の影が濃いから、日本以上の惨状となっているのであろう。

子育てには、色々とお金が掛かるからな。
日本も決して他人事じゃないし。

無駄を突き詰めれば人間が要らなくなるってことかな。


韓国も日本も基本は同じだと思うけど要因については
韓国の生涯未婚率がイマイチわからないから比較しにくい
K-POPアイドルグループ推しの若い子など無理して不細工と結婚すると思えない。男性にしても不細工だと子供ほしくないと思う。
子供が不憫だから、恋して結婚が少ない国同士で子供産みたくない人も多い
今の日本は50代でも生涯未婚女性17%で3人に1人は離婚
近い将来25%が生涯未婚、結婚した人も3人に1人が離婚にはなると思う。
韓国ではどうなんだろうか
ただ韓国人は海外には日本人の倍以上いる
ブラジルにしかコミニティーがない日本に比べ
韓国は世界中に韓国コミニティーがある
イタリアみたいに国は少子化だけどアメリカ大陸では1億以上の支配民族
みたいな民族もある。民族で比較すると日本の方が韓国よりヤバイ

韓国メディアは連日のように低出生率の話題を記事にしてますね、本当に焦っているのでしょう。
しかし残念な事に韓国は終わりの始まり時期はとうに過ぎ、もはや引き返しの出来ない下り坂を転がり落ちている段階だ。政治分断、男女分断、格差分断、経済崩壊の修復可能限界線は既に通り越しており、もうこの流れを元に戻すことは絶対に不可能だ。人口を維持するには、移民を大量に入れるしか方法が無く、いずれにせよ純粋な韓国人の血脈は完全に潰えるしかない。今我々は韓国という一つの国家の終焉の過程を見ている。

ピークコリアと世界の経済評論家が語っているようにもう下がるしかないようだ、そもそも新しい産業が生まれるとは思えないからね。

かつて日本でも結婚して居ないと
「社会人としては一人前とは見られ無い」
って言う社会風潮が有ったんだけど
それが段々と希薄に成って結婚しないって選択肢もアリに成って来たんだよね
それが無理して結婚する必要が無いに成って
今に至ると
まあ全ての結婚が必ずしも幸せに繋がるとは限らないから
結婚しないって選択を否定する事も出来無いし
国家安定の為に結婚して子供を産みなさい
ってのは何かを勘違いしてるとしか言い様が無いから

日本も大きな問題だけど、韓国の減り様は余りにも酷すぎるな。
もはや移民を増やすしか手は無いだろう。


日韓双方同じかな?女性なら容易に金を稼ぐことを覚えた女性が増えすぎ。

韓国内だけの話で有って、(日本も含む)海外に在住している方々を早期帰国させれば何とか「1%」になるのでは?