【コラム】韓国の国益、ネイバーの利益
中央日報/中央日報日本語版2024.05.15 14:22

サッカーも野球も「韓日戦」ならひとまず関心を引く。日本に主権を奪われた歴史は「日本にこれ以上奪われてはいけない」という共感の根元になった。

この国民感情が最近「LINEヤフー事態」に移った。ネイバー(NAVER)クラウドのセキュリティー事故を理由に、日本政府が「ネイバーとLINEヤフーの資本的・技術的関係を断つべき」と要求したからだ。超法規的であり反資本主義的な官治だ。韓国国内では「検索市場独占企業」として叩くが、そのネイバーが日本で叩かれる姿に世論が反応した。野党代表の「伊藤博文の子孫によるサイバー領土侵奪」という煽りまでが加わり、事態はヤマに向かっている。

こうした雰囲気ではネイバーがLINEヤフー株を1株でも日本のソフトバンクに譲れば「国益」が毀損され、持ち株売却を政府が防げなければこの政府は「売国」となる状況だ。ネイバーの計算とは関係なく、世論の基準が、政治の勘定がそうだ。「今回簡単に渡してしまえば日本政府がまたそうするかもしれない」という国民の危機感を「汝矣島(ヨイド、国会)」はいち早く把握したが、この政府だけは鈍い。

しかしこの事態の結末は、世論が定めた国益でなく、ネイバーが判断した実益に基づいて整理されなければいけない。自由貿易時代が過ぎていきナショナリズムが強まる最近は、国家の利益と企業の利益が一致しないことが多い。このような時、政府や世論は競争国に声を高めても、企業は実益を考慮しながら静かに国境を行き来しなければいけない。そうしてこそ成長する。

米国がこれをうまくする。米国の国益は中国への先端技術供給を遮断することだが、米国企業の利益は世界最大の市場を持つ中国とうまく取引することだ。先日、米商務省は中国と関係があるコネクテッド車技術も米国での販売を禁止すると主張し、韓国自動車業界を緊張させているが、実際、米企業のテスラは気にしていない。中国政府から完全自律運転(FSD)データ使用許可を受けて未来を備えている。米国の計算された「声東撃西」に韓国企業だけが焦りを感じているのではないだろうか。

我々ももう少し落ち着いて計算しなければいけない。LINEの成功以降、ネイバーは日本を越えて東南アジア・中東・北米に進出し、ウェブ漫画やクラウドなど新しいサービスと技術を拡大している。LINEヤフーの持ち株はネイバーの現在の戦略に基づき企業・株主の利益を考慮して決めることだ。その株を保有するのが得か失かは今のところ正確に分からない。企業の価値は絶えず変わる。したがって判断も責任も企業に任せなければいけない。国益に企業を過度に閉じ込めないこと、それこそが国益を最も長く守る道かもしれない。           パク・スリョン/産業部長

(引用終わり)
ラインユーザーです。こんな危ない、もうアプリは使いません。
使ってはいけません。
ユーザーへの配慮や反省改善がなされない会社は信用を失います。
ましてや、国がどうのこうのと、論点がズレています。

韓国の国益って、どんな悪どい手を使っても日本には負けない。という理屈でしょ。
なので日本は台湾と連携できても韓国とは無理でしよう。

米国を引き合いに出しているけれど、これは米国がTikTokを禁止したのと同じ話です。 中国にサーバーを置くNAVERから日本が安全保障上の観点からLINEを切り離すということ。 貴紙も分かった上で論点ずらしてますよね。 仮にSBがLINEを買えなければLINE自体を国内禁止することになるでしょう

LINEは日本以外ではほとんど使われていないだろ。韓国内でも大して使われていなのに、何が国益の棄損だ。日本市場にカスタマイズしただけだろう。韓国が自由主義に属さないから、韓国にあるサーバを切断されたら、安全保障上問題なのは子供でも分かる。日本は同然の対応だ。

正直言っていらない。
役所がLINE使ってるの不快に感じる。

情報管理については二の次で、韓国企業が日本企業に売却されるかということに問題を差し替えていますね。
やはりこの国と関わるとろくなことが無く面倒なだけです。
早急にLINE使用を禁止し、別の物に置き換えたほうが良さそうです。
情報管理について何もしない韓国に対する制裁が必要です。

もしかしたらネイバー側としては、個人情報流出は深刻な事だが、被害は日本で受けてるから適当に対処すればいいとか、時間が経てば有耶無耶になるだろうという部分があったんじゃないんでしょうか?
つまり、日本側の利用者の事を真剣に考えてこなかった結果、今の今まで十分な対策を取る事を怠っただけでなく、それが何度も発生してしまった結果、日本側の堪忍袋の尾を切らせてしまい今の経緯に至るという事じゃないんでしょうか?

おっしゃるとおりです。
だから、情報漏洩のとき約束した、「日本にサーバーを移す」という「約束」を守ってません。
約束は守らない、相手方守らなかったら激怒する国民性から来るもの、さらに、日本人の情報漏洩など、改善対象ではない、と考えたか、ですね。
その点については、「韓国人」には罪の意識が存在せず、今回の日本の対応の原因がそこにある意識がありません。都合のいい「感性」です。


一国でやっていけなかったから、当時の主権者たる王が、列強という国際社会の承認の元、当時の法に則り主権を譲ったのであって奪われたのではない
そもそも国家が結合するのはままあることで、歴史的にそこまでめずらしくもないし
歴史は客観的事実の羅列であって、創るものではない

官民の線引きというのは必要でしょう。
ネイバーが国営企業であったり、仮に民間企業だったとしても韓国政府が持ち株比率で100%の企業であれば話は別なものとして考える必要もあるかもしれませんが。
そもそも何も問題を起こさなければ、それこそウィン・ウィンの状態であったものを壊してしまったのはネイバーという、一民間企業ですよ。
この状況というのは国際社会からも認識されていますからね。

ネイバーが判断した実益に基づいて整理するのは当たり前。逆に韓国国内でネイバーに常軌を逸した圧力をかけてる。とんでもない矛盾ですね。ネイバーが国民の声に負ければゲーム終了。残るのは被害者としての名誉だけです。どう転んでも韓国経済は上向くことはないでしょう。3年後のデカップリングが楽しみです。

そもそも、奪われたとか奪ったとかと感じている事自体、間違えている。
両国の間で交わした併合、それを一部の王族が勝手にだとか国民の総意ではなかっただとかで言い訳し、植民地化されたと解釈している。
では、その国の代表は何を根拠に他国と約束できるのでしょうか。
だから政権変わるたび右往左往する国なんでしょうね。
言っときますが、どこの国でもそういう国とは信頼関係なんて持てません。
韓国の国益とかネイバーの利益とかよりも、そういう考えを改めていかなければ国益や利益など、求める事はできないと思いますけどね。

個人情報を多数漏洩させたセキュリティーの低さを先ずは反省すべきでは?
日本の事となれば、被害者意識と安っぽい自尊心の高さから、いつも大騒ぎするお国柄。
ホワイト国からはずされた時とまったく同じ。成長の無い国民性。


まさか韓国併合まで正当化するネトウヨがいるとは驚いた。
当時の韓国なんて日本に外交権すら奪われる有り様で主権なんて無いに等しい。もちろん抵抗できる力もない。力を背景に強制的に結ばせたような条約に正当性はありませんよ。
それともあなたは任意の不平等条約を正当化するつもりかな?


以前韓国に進出した日本企業の現地法人の株主比率は韓国の法律により日本50:韓国50と定められていた、にもかかわらず、日本が進出して根を張った途端に、株主比率を韓国51以上とする法律を作った、現地の日本企業は韓国に乗っ取られたり、売却されたりした、ヤマハのバイク工場がいい例だろう、自分たちの不都合は一切触れないようだが、上記の事実についてどう思うか聞きたい。自分たちは散々やっておいて、過去の不都合な事実を一切口に出さず、一方的に今の問題だけを口にして非難する。さらに同じ過去でも戦前のことは自分たちに都合がいいと思いきや散々持ち出す、いい加減にしろよ。それにしても日本のマスコミは韓国のマスコミのおうむ返しだけ、批判を一切しない、この国大丈夫か?

まあこの記事を書いたライターのファンタジーな主観は置いといて…

LINEはお隣では珍しく…いや、初めてか…
日本で広く受け入れられた商品を生みだした企業ですから、株について懸念するのは至極当然な流れだと思います

ラインヤフーになった時にもはや韓国企業とは呼べなくなってはいるんですがね

価値観は別として、このライターの自国の財産を守ろうとする姿勢は個人的にはいいことだと思いますし、日本の政治家にも見習ってほしいとは思います

企業やその技術だけでなく資本、不動産、農作物等々、海外からの取引には制限を設けてほしいですね

「日本にこれ以上奪われてはいけない」という共感の根元になった。

自分の事は棚に上げて、何を言っているんでしょうか?個人情報を流出させるような管理自体が出来ていないなら、管理できるようにする事が重要であり、どうしても出来ないなら出来る方法を示す事が大切。自ら原因を作っておきながら、『奪われる』などと言ってはいけませんよ。(笑)

LINEは韓国に返すべきだと思うよ。

日本が韓国製のアプリをインフラとして使っているのが間違いだし、それを「修正」しようとして資本参加しても、根本的な修正になっていない。

個人で使うのは個人の選択で良いと思うけど、日本の公的な機関が使っているのはマズイと思う。

ネイバーとの業務委託は終了したのだから、
ソフトバンクは、多額の金を出してネイバー株を全株買う必要なんてない。
ネイバーのほうは、本心は高く売りたいんじゃないか。韓国世論は別として どっちが得がそろばん勘定してると思う

個人情報の流出については流出された個人が訴えない限り法的にはどうしようもないが、利用者には自分の情報が流れているかどうかは分からない。つまりいくらでも先送りできるのです。業を煮やした日本政府が圧力をかけても、それは第三者の横槍に過ぎない。
日本で成功しているアプリを守ろうとしている日本政府はアマイ。アメリカのように危ないアプリは禁止してしまう方がスマートだと思います。


個人情報を多数漏洩させたセキュリティーの低さを先ずは反省すべきでは?
日本の事となれば、被害者意識と安っぽい自尊心の高さから、いつも大騒ぎするお国柄。
ホワイト国からはずされた時とまったく同じ。成長の無い国民性。



>こうした雰囲気ではネイバーがLINEヤフー株を1株でも日本のソフトバンクに譲れば「国益」が毀損され、持ち株売却を政府が防げなければこの政府は「売国」となる状況だ。ネイバーの計算とは関係なく、世論の基準が、政治の勘定がそうだ。「今回簡単に渡してしまえば日本政府がまたそうするかもしれない」という国民の危機感を「汝矣島(ヨイド、国会)」はいち早く把握したが、この政府だけは鈍い。

じゃあさっさと漏洩対策してくれます?日本としてはそれを求めても、まともに対応されなかったから言っているという認識です。
それを差別だ不当だ、終いには侵略だ伊藤博文だと何の話をしてるんだか。輸出優遇措置撤廃のときと同じですね。 

記事後半のは、ラインの利用者が日本に多いことが影響しているのかな?ただソフトバンクも商売なので、この機に乗じてふっかけられても、じゃあ要りませんとなるかもですよ。

なぜ、LINEに相当するSNSが日本の国内資本で誕生しなかったのか?なぜ?なぜ?国内企業のどこかがLINE以上SNSにつくって 来年の1月1日あたりに日本国民が一斉に切り替えましょうって訳にはいかなかな。

日本マスコミは韓国ネイバー社のLINEを日本企業と報道して普及させた
NHKは広告禁止なはずだが「無料通信アプリLINE」と無料までつけて韓国アプリ普及に努めていた
米WhatsAPP本家をパクって作った「ネイバートーク」(日本名LINE)が普及した理由だ。ヤフーメッセンジャーはあえて手を抜いているようなのでLINEに譲歩しているのが垣間見える。暗号化されたWhatsAPPに移行すべきだろう

 LINEサーバーは韓国ネイバー社にあり韓国KCIAが検閲できるので要人や有名人は使えば脅しのネタにされるため政策や発言を歪めさせられたりするので使わないことだ
GSOMIAで韓国と揉めた時「LINEのデータを中国に渡すぞ」と韓国政府が日本政府を脅したという
心配なのは野党も岸田派もしていた裏金で韓国に厳しい安倍派だけがマスコミにより叩かれて解体されマスコミに媚びて韓国と親しくする岸田の邪魔が心配だ

>もう2年くらい前に日本に移転してるよ

実際は韓国内にあるサーバーを日本国内で閉じていると嘘をついて、日本政府や自治体企業に説明していた事が発覚し大問題となりました。
それどころかLINE日本法人役員にもそのように聞かされていたと、当時内部で役員として働かれていた方(現YouTuber)も暴露されています。
信用と反省が全くなく、極めて悪質と言わざるを得ないと思います。


>LINEサーバーは韓国ネイバー社にあり

もう2年くらい前に日本に移転してるよ


まず金融関係の営業許可を取り消しして
少しづつ許認可を減らしていってから
また次の対策をすれば良いかな

散々個人情報を泥棒しといて
訳分からん事を抜かす企業を
日本で許さない事が大事

メッセンジャーアプリは色々あるしヤフーだってあるんだから、LINE使用を辞めて国民総出で引っ越しすればいいじゃん。 要はヤフーが代替アプリ提供してネイバーとLINE切ればいいだけだと思うけど

ヤフーとLINEは同じ会社では?


今後、日本人は複数の大手企業を政府が後押しをして情報アプリを立ち上げる必要がある。複数の日本のタレントも活用して官民一体で、普及させ、面倒な反日国のアプリから脱却すべき。

ルールを守れないものは退場させるとともに、国民も利用してはいけない。行政にも十分検討すべきことだ。

LINEを通して日本の政局やメディアや個人情報を、韓国政府が奪って居るのは明らかです。
逆で有れば、日本に対してどれだけ反発するでしょうか?よく考えてみましょう。
反日不買運動は喜んでやって下さいです。

メッセンジャーアプリ って? Lineはたまたま日本ではシェア拡大しただけ。 醤油・味噌の種類と同じようなものだろう? 黴が生えたり異物混入したらほかのメーカーのものにすればいいじゃないか。 何も製造者に注文つけなくても。 そうだろう? それでいいだろう?ソフトバンク yahooさん!。

これが韓国メディアの限界なんだな。経済や資本主義を勉強してから出直せ。

日本のメディアもレベルは変わらんけど、感情お気持ち記事は韓国より少ないね。



日本の企業で似たようなシステムいつでるか待ってるが一向に出ない。早くして欲しい。

情報を漏洩して儲けている違法な利益だ。
まず、情報漏洩しない体制にしてから日本に文句言えよな。

いちいち大げさに考える必要ないだろ。
個人情報の管理はしっかりやれよ、ってだけの話ですよ。

貴国の国益は日本国民の個人情報の犠牲の上に成り立つのか?本当に呆れたもんだ。

何で管理が出来ないかを議論しなさいよ。
先ずはそれから。

日本企業の資産の差し押さえは平気でやるくせに


日本人は理解した方が良い
この問題を大仰に煽り立てて居る連中が次の韓国を支配する与党と成るって事を
現政権下で結ばれた全ての案件がちゃぶ台返しされる事も既定路線
今必要なのはそれに対する制裁の準備
向こうが一方的に取り決めを破棄するのなら
同等の制裁を行う
それが真の相互主義

そもそも、主権を奪われたんじゃなく乱用した結果自分たちで国を食いつぶしただけ。
国体を維持するために、日本を介入させて併合になった。朝鮮は日本に併合され日本の利益に寄生し、日本は朝鮮を維持するために多大な費用を払うこととなった。
逆に日本が朝鮮から奪われたものは非常に多い。竹島がわかり易いが、それ以外にも条約や合意の反故、工業技術、農産物、日本の有する権利…最近でも韓国船籍の事故費用から拉致事件での人命そのものまで…
奪われたと騒いでるが実態はあらゆるものを与えられ続けていて、日本から奪い続けている。

何を言っているの。
自分たちが杜撰な管理をして、指摘されたのに改善しなかったのを
棚に上げて。
本当にお話にならない、会話にならない。

もういいでしょ、こんなお国と無理に付き合わなくても。
これだけじゃない、他にもいくらでもあるし。
もう付き合いきれない、関わりたくない。
どんどん疎遠になって、あのお国とは距離を置かないと。
米国の顔を立てるだけの、会えば挨拶するだけの関係になるべき。

ネイバー自体が韓国の製品と同じ二級品だろう。たまたまヒットしただけで根幹が無い様だ。日本人の被害だから放置したのでは無く、是正する能力も気概も無いのは、韓国の特徴だ。それを嘘でごまかす。只、金銭に成れば手段は厭わない。まさに慰安婦、募集工の事案と根は同じ。それに韓国民が乗って憂さ晴らしに騒ぐ。そんな国だ。静観。

最初に韓国側が違反したことについては無かったことになったまま
議論が進むのはありえない
がこれは韓国の常套手段で全ての日韓問題は韓国側の悪事が無かったことになっている事
何でも起源を主張するけど全ての問題の起源だけは間違いない

韓国という国はどうしていつも、本質を理解せずに、論点をずらしたり、的外れな議論を展開するのだろうか?
日本に奪われた?日本は何を奪ったというのか?日本は何も奪っていない。
本質は、奪われたのではなく、当時の無能な両版達が日本に国を明け渡したにすぎないのだ。結果、民主(奴婢)は両版から解放されて、今日の民主国家になれた。
日本は感謝される事はあっても憎まれる事など無い筈だ。現代、半日を唱えている中心は、
昔の両版と同じ部類の人種であるのに、民は又同じ過ちを繰り返し権利者達の偽善を信じるのだろうか?
半日とは、権利者達が自分の身を守る為に行なっていると何故気がつかないのか?
愚かな民は、いつまでたっても愚かなままなのであろうか?

今回の本質は、ネイバーが個人情報の管理が出来ない事であり、しっかりと対策を立てれば済む話だ。出来ないのであれば、株を売って経営から手を引くしか無いでは無いか?

個人情報を多数漏洩させたセキュリティーの低さを先ずは反省すべきでは?
日本の事となれば、被害者意識と安っぽい自尊心の高さから、いつも大騒ぎするお国柄。
ホワイト国からはずされた時とまったく同じ。成長の無い国民性。

「ネイバーが日本で叩かれる姿・・・。」
違うでしょ。
いつものすり替え嘘八百メディアの妄言ですね。
ネイバーの情報管理に問題があるのではないですか?
日本政府は、膨大な情報漏れを繰り返したことに対し、「日本国家と国民の安全保障の為、情報管理にまじめに取り組め」ということを2度まで行政指導を行ったのです。
このことは韓国国家、国民の安全保障にも直結することではないでしょうか?
信用できる日本に任せることが両国にとってメリットがあるのではないでしょうかあ?

いや、ネイバーのセキュリティ対策、コンプライアンス対策がザルなのが問題で、初めからちゃんとしていればこんな事にはならなかったでしょう。YahooもLineを手放して新しいサービスを作れば良い。
この件は韓国という国の持つ、カントリーリスクを如実に表したものだ。関われば鬱陶しいだけだ。

韓国人達よ、「ネイバーを日本に取られたくない」と叫ぶなら先ず、
「統一教会を持って帰れ」…
日本人の財産をむしり取る「統一教会は正義」で、日本が育てたネイバーが
日本的に少し変わるだけで「取られた」と騒ぐ…世界で通用しない倫理観を
平気で振り回す人達…付き合うのに疲れたから全て絶縁しましょう。

問題をすりかえるな
唯一の問題は情報漏洩であり、サーバーが韓国にあり
なおかつ、中国韓国の技術者が情報を抜き放題だったことです。
それさえ100%解決できるなら経営権などどうでもいい

日本人の個人情報を流出、毀損しておいて盗っ人猛々しい。犯罪者が人権を主張するのと同じ、韓国企業は日本から追い出すべきだと思う。

ネイバーを国有化したら?(笑)
韓国の物は、韓国の物であるなら、カリアゲ君みたいにしたら問題ありませんよ。
考えが、共産化しているのですよ。中国、ロシア、北朝鮮と同じです。
敵は日本と教育を受けた結果のおかげ。
次期大統領に任せましょう。日本との協力なんて要らないのが、韓国人の誇りなんですから(笑)

定期的な反日キャンペーン記事
不法占拠した竹島に上陸してなんだかやってたやつの続きですかね
領土侵犯は辞めてくださいね、犯罪国家のみなさん

大中央日報の大産業部長様は盛んに煽りますなぁ
これでなくっちゃ韓国人は高揚しないし、煽って高揚させてこそナンボだし。
相変わらず下品下賤な手を平気で使う大新聞様ですこと。

オリンピックみたいだな。冬季は反日運動、夏季は非反日運動。4年ごとに開催する感じ。

なんで韓国が被害者みたいな態度とってんの??
情報漏洩されて、被害者はこっちなんだが

日本は絶対悪の国なので。
まともな話は通じません。

>韓国の国益、ネイバーの利益

韓国の国益(日本批判)、ネイバーの利益(日本国や人の個人情報)…
ではないでしょうか?