[社説]「LINE問題」、日本の「詭弁」に振り回されることなく断固たる対応を
ハンギョレ新聞
24/5/14(火) 9:49配信

 韓国大統領室が日本総務省の「不当な介入」で発生した「LINE問題」について、遅ればせながら「韓国の国民と企業の利益を最優先として、必要なあらゆる措置を取る」との立場を明らかにした。政府は日本の「詭弁(きべん)」に振り回されることなく、国民と企業の利益を保護する責任ある姿勢を示すべきだ。日本も、資本関係の修正といった誤った要求を直ちに撤回すべきだ。

 大統領室のソン・テユン政策室長は13日、日本で圧倒的なユーザー数を持つメッセンジャーアプリ「LINE」に関する問題について、ネイバーを「最大限支援する」と表明した。これまでは傍観していて、世論に背を押されて今になってようやく原則的な立場を示したことは、批判されて当然だ。それでも、このような立場を明らかにしたのは幸いだ。

 LINE問題は、韓日関係を改善するという「韓国の善意」に冷淡に反応してきた日本政府が、昨年11月に発生した個人情報流出事故を口実として、自国の重要な「社会インフラ」となったLINEから韓国資本の影響力を排除することを狙って起こした事件だ。日本政府は「安全管理措置の強化」だけでなく、「資本的支配をかなりの部分受けているネイバーとの関係の見直し」まで要求している。

 このような無理な要求と共に提示した論理は、強引極まりない。資本関係上「甲」であるネイバーに業務を任せると、「乙」であるLINEヤフーは徹底した管理・監督ができないというのだ。これまでLINEを生み育ててきたネイバーを「信じられない」という怪異な論理であるため、韓日投資協定違反の可能性まで取り沙汰されている。すると今度は「経営権の視点から資本の見直しを求めたものではない」と、言うことが変わってきている。しかし、LINEヤフーの親会社であるAホールディングスに対する持ち株比率は、ネイバーと日本企業のソフトバンクで50対50だ。資本に変動があれば経営権に影響が及ばざるを得ない。論理が苦しくなって詭弁に詭弁を重ねているわけだ。

 このような日本政府の傍若無人な態度には、これまで続いてきた尹錫悦(ユン・ソクヨル)政権の対日「低姿勢外交」が影響を及ぼしていることが疑われる。事態が公になって2カ月たつまで政府は何ら言及せず、今になってようやく宣言的な立場表明をおこなった。このような疑問を抱くのは無理からぬことだ。これを払拭するために、政府には世論を鎮めるための対処ではなく、実質的な対応を取るよう願う。韓国企業を圧迫する日本の不当な措置に断固として対応することこそ、今後の正常な韓日関係の構築の面からも望ましい。日本も資本主義の根幹を揺るがす無理な要求はやめ、合理的な解決策を模索してほしい。

(引用終わり)
そうです
断固たる対応をしてください
まずはNO JAPAN!
そして断交!
やり遂げてください!

相変わらず会話が成立しない。
さっさと赤組認定して‘’えんがちょ‘’すりゃあいい。

日本は、国交断絶レベルで強行な対応を徹底してすべき。

LINEは自分達の思うようにやる。
日本政府はLINEを使うのを止める。
お互いウィンウィンです。

正論を言われて反論できなくなると
「詭弁だ」とキレまくる人たちは
日本の議会にもいますね

日本政府は、公務員(官僚、国会議員含む)地方自治体に対してLINE使用禁止とすべきです。
公用のみならず、使用も使用禁止。
使用した場合には、罰金と解雇。
代わりなら幾らでもいますから。
上級幹部なら、中級から登用し、中級なら下級から登用し、人的更新が容易になる。

政府、地方自治体との取引のある企業個人も同様の扱い。
LINE使用が発覚すれば、契約取り消し、さらに賠償義務を負わせる。取引禁止だ。

米さんみたいに排除案件ですよね。
ヌル〜い日本。
それとも、自己責任案件?

日本国民の個人情報漏洩は重大事件です。
どう責任取ってくれんだよ

断固たる対応って・・・どうするの?

日本の行政指導を突っぱねたら、日本で商売ができなくなるだけだよ

こういう認識だから情報漏洩するんでしょうね。
アメリカのTikTokみたいに安保上の懸念で排除されても致し方なし。

日本政府は韓国の詭弁に振り回されることなく粛々と対応すればいい。

個人情報を繰り返し流出させているのだから、日本政府はネイバーに対して損害賠償訴訟を起こしてもいいんじゃない?

訴えるなら、日本政府が主体ではなく、流出させられた被害者による集団訴訟ですね

情報漏洩の賠償額は平均で3万らしいです

被害者は50万人を越えているから、単純計算で150億超の損害賠償になりますね

しかし実際のところ、情報流出の被害者には連絡は行ってるのだろうか?

賠償どころか、謝罪したという話すら聞かないんだが・・・

法より情が上位なんて非合理極まりない判決を連発する国家が何を言う(笑)

現に被害に遭ってんだよ。厚かましいこと言うな。

韓国に善意などという概念はない。今までもこれからも。

頭が、にんにく辛味噌で出来ている生き物らしい記事だね

他国民の利益は無視して自国民の利益だけ守るのか?
さすが世界の嫌われ者

韓国の善意?舐めとんか?

韓国がどんなに頑張っても日本より格下なのは間違いない。

ハンギョレにとって、日本国民の個人情報が売られて該当者に大きな不利益があっても問題ではない。むしろ日本人の不幸は喜ぶべきこと。
だから情報漏洩は思考の外なんだろう。
問題は日本政府。
こういう屁理屈やいちゃもんに韓国政府が耐えきれなくなって何か言ってくるかもしれないが、強い意志で日本国民や一部行政や企業の情報を守ってほしい。日本国民のための政府であってください。

>強い意志で日本国民や一部行政や企業の情報を守ってほしい。日本国民のための政府であってください。

そのために有権者が出きること、それは自国本位を政治家を国会に送ること。
少なくとも外国に利する政治勢力を国会に送らないことだ。

外国人献金を受けていた者、
拉致実行犯釈放嘆願にサインをした者、
外国人参政権やそれに準ずる制度の導入に積極的な者、
外国人による犯罪行為等への批判を封殺しようとする者、
国家安全保障やインフラ(高速鉄道含む)整備の妨害を画策する者、
以上を国会議員、地方議会議員そして首長から落選させることだ。


幾度と個人情報流出に対し謝罪するどころか、日本の詭弁(道理に合わないことを強引に正当化しようとしている)などと、詭弁しているのは韓国側であり、日本側でない。
流石に国際法・二国間の合意や約束を守らない人等、これこそ民族博物館いきで、唯一のノーベル賞に匹敵するのではないか…。
もう、このような国と未来志向的な関係築く茶番劇を演じることは、終了しなければならない。
また彼らは協力関係を築こうとよくいうが、一方的な国益を削ぐ協力関係になることは一切ない。
協力関係を熱望するなら、日本じゃ無く同盟国の米国にい願いすれば良いが、その米国も今では、建前と本音は相当かけ離れているものがある。
非を非と認めない国には、日米をはじめどこの国も関係を薄めていくだろう…そうなれば、なにが起きるか考察する由もないであろう。


ロッテは日本企業なの?韓国企業なら不買しよう。


もうLINE使うのをやめた方が良いのかもしれない。
今後も情報流出が露見する可能性を払拭できないだろう。
自治体や企業が利用を見直して代替のツールに移れば良い。
もともとLINEは日本国内で開発されたと宣伝して意図的に韓国色を薄めたことで普及した経緯もある。
日本の情報流出への懸念もまともに取り上げないでお決まりの大騒ぎになっている現状は話にならない。

ハンギョレは不思議な国の不思議なメディアだと思います。
韓国企業ネイバーが「業務委託先のPCがマルウェアに、」と弁ずる個人情報流出が事の発端です。
それは日本のLINEユーザー個人情報数十万人単位の流出です。
個人情報を流出されてしまった日本人にとって、とりあえずネイバーは加害者です。
そのネイバーは実は被害者であると証明がされた時に初めて日本が咎める先は他にあるということになります。
業務委託先が「マルウェアに、」と言っただけではネイバーは加害者を免れない、そこには無実の証明が必要。
しかしネイバーはのらりくらり、、

ハンギョレみたいな北朝鮮の機関紙がここまで反対してるってことは情報が北に行ってるんじゃないか?

ハンギョレはそこに当然起こり得ることを推測できない法治に後進的なメディアである、と記事は示していると思います。

ハンギョレはまさに水を得た魚の如く
LINE問題を執拗に取り上げて反日感情を煽るね。
>無理な要求、怪異な論理、傍若無人な態度
など、主観的かつ感情的な文章を用いて日本に対する嫌悪感を隠そうともせず、そこには情報流出を起こした加害者としての、日本国民に対する贖罪意識や配慮が欠片もないのは怒りを通り越して呆れる他はない。
一方でハンギョレは対北朝鮮やロシアや中国外交に対しては、事あるごとに関係改善を政府に要求し、それらの国から外交的圧力を受けても「相手の立場に配慮する事が重要だ」と説いているが、日本に
対しては、「負けてはならない、応戦しろ」
と強硬論一辺倒。
一応社会の公器としての立場上、最後に日韓関係の維持をするべきとは書いてはいるが、
ここまで日本をあげつらい、一方的な譲歩を迫る
論評を書いておいて実に白々しい。

嫌がる韓国企業に日本政府が株売却を無理強いしているって構図にしたいようだけど、当のネイバー自身は「日本政府から圧力を受けて困っている!」なんて言ってないよね。韓国マスコミが勝手に「LINE問題」というものを作り上げて外野から騒いでるだけ。もしネイバーが経営判断として株を売ったらさらに大騒ぎするんだろうな。

何度も個人情報流出させておいて、幾度となく行政指導を受けるも改善せず。
だからこのような事態になっているのに、不当な圧力って何様なのだろう。
自分たちの失態を棚に上げ、被害者面するいつも通りの異常な国。
ただし、LINEに代替できるサービスを作れなかった、普及させられなかった日本の失策でもあると思う。

詭弁は日本が気に入らないだけの韓国のマスコミのほうでは?

毅然も好きにすればいいけど、そういう態度とってもし日本で規制されたらどうするんですかね?
利益のかなりの部分を失うことになると思うけど

韓流LINE信者数9700万人は驚愕。旧統一教会問題と同じように世間に大きく知らしめたことは良かった。信者の洗脳を解くのは難しい。後は情報拡散して後続を断つしか無い。

確かに売買に政府介入は限界がある。それは日本政府も分かっているはず。バンクが買えば介入して半国有化出来る。バンク側もそこは重大な懸念材料だろう。逆に現状維持か多少の動きならば国民の色分けがハッキリ出来る。もう知らなかったとは言わせない。

戦時中は共産主義者や似非右翼、日蓮主義者のアジア主義者達が軍部や新聞社に潜伏して大陸や半島への進軍工作。

戦後にもアジア主義者達はメディアに入り込んだ。左は共産主義、右は保守に見せ掛けて実態は似非右翼。中国は負債額3000兆円とも言われ、いつ弾けるか分からない。一発逆転狙いの台湾有事および共産愛ホンの遠隔操作による破裂もあり得る。新アジア主義者による国内テロ対策として色分けは役に立つ。

詭弁という意味を取り違えているのでは?自分たちの言っていることをよく考えてみるといい。しかし報道機関がこのように自分の意見を押し付けるようにするのはどうかと思う。ある程度の意見を述べるのはいいが、あまりに偏っている。共産国の機関誌のよう。

まあ確かに共産国の機関誌といえますが、一応民主国家の機関誌だからね。


見てください。ハンギョレ新聞とありますよ。

日本はLINE脱却のチャンスじゃん!
あちらの国はNO JAPAN運動含め結局は自分の首を絞める行為だと学ばんね
日本の企業が代替えアプリを作ればすべて解決!余裕っしょ
しかし日本の行政のLINE依存にははなはな疑問だわ・・・。

なぜLINEの親会社が韓国企業?

韓国のIT企業、スマホ関連企業が日本より進んでいた。

韓国は日本よりブロードバンド化が早く進み、そのサービスアプリの開発も早く進んだ。

日本はなぜブロードバンド化が遅かった?

とっととADSL化すべきだったのを、ISDNなとという遅いシステムを普及させた。なぜ?

NTTなど既得権益を継続させるため、国民に、インターネット回線は電話の延長線上のもの、と誤解させた。

話題になった直後ならまだしも、これだけ時間が経ってこの程度の理解とは…
反論・批判するにしても的外れ過ぎ。仮にも記者ならもっと勉強しましょう

LINEは今やYahooと繋がってしまったからな…。
ヤフオク参加してないなら間違いなくYahooは利用しないのだが…。

逆切れして問題をごまかす、レーダー照射事件と全く同じやり方じゃん。

ライングループのみしか使わないけど音が鬱陶しいから消してたらほとんど使わなくなったな。

日本市場からの撤退が双方納得の落としどころだと思う。

情報漏洩について全く触れてないのは流石に韓国メディアとしも酷い
ホワイト国外しの時と同じリアクションだな。顧客の不利益はお構い無し。

愛国無罪でズバッとな。
LINKが繋がらなくてもSNSはできる

それで個人情報流出はあったの?無かったの?

何言ってんだか、情報ダダ漏れさせておいて

52万人の個人情報を流出させたが対処をせず逆に政治問題とすり替える。
なので信用できないから改善しろと言っている。
竹島に不法上陸したり、先ずは日韓スワップ協定を白紙に戻しましょう。
これ以上反日行為や領土侵略を続けるなら、ビザなし渡航の廃止、
キャッチオール規制グループDへ降格、日本からの信用状発行の禁止など、
大韓民国が如何に日本に頼っているかを分からせる必要があります。

なつかしき李地域に韓国だけ指定して、特別扱いして上げれば有頂天でしょうね(笑)
渡航禁止、ビザ発給停止、情報漏洩に対する損害賠償、なんでもござれ。

大韓民国に都合の悪いコメントは表示が後ろになる仕様です。
ライングループのみしか使わないけど音が鬱陶しいから消してたらほとんど使わなくなったな。

日本市場からの撤退が双方納得の落としどころだと思う。

情報漏洩について全く触れてないのは流石に韓国メディアとしも酷い

LINE問題に対する韓国世論の異常な反応を観れば、韓国との常識的な付き合いは非常に難しいことが判る。左派系だけでは無く、保守メディアまでも「差別」とまで発言する現状は、反日社会韓国を象徴している。
情報漏洩に対する厳格な対応を怠り、日本からの要請にも真摯な対応を見せない韓国ネイバーに対して韓国メディアは何も触れず、日本批判に終始する。
日本市場でのビジネスに関し、安易に「差別」を連呼する韓国社会に対し、日本は毅然とした対応を示すべきだろう。
顧客である日本・日本人に対し、あまりに失礼な態度であることを、韓国人は認識すべき。

もし、韓国人が「差別だ」と言い続けるのなら、日本市場から撤退すれば良いのだ。

ネイバーが個人情報管理を出来ておらず、その現状を是正出来ないと言うのなら資本関係を見直せ。
韓国が戦略物資の輸出入管理を出来ておらず、改善のための対話にも応じないのでホワイト国から除外する。
問題の構図は一緒。
日本の目的はLINEヤフーの経営権でもなければホワイト国除外でもない。
詭弁を振り回しているのは、結果と目的をすり替えて大騒ぎしている韓国の方だろう。まぁ自覚はないだろうがね。その自覚が出来る程度のオツムリがあれば、最初からこのように拗れたりはしない。

侵略国韓国の対応は、政権の意向で大きく変わる。この信じることのできない国に掌握される恐れのあるLINEを、我が国の行政機関はいつまで利用するのか。日本国民も侵略国ということをもっと深く考えて、LINEの使用は止めるのが当然だ。

ハンギョレは報道機関ではなく韓国左派の機関紙であり広告塔だから、ハンギョレの主張と逆張りした方が日本の国益となるだろう。
しかしかの国の国民はこのような扇動に乗り易く、そしてそこに日本が絡むとさらに燃え上がるので、今頃韓国国内は大騒ぎだろう。
文前政権による日本に対する反日暴挙には国民をあげて喝采していたのに、日本は何をされても殴り返さない国だとなめているから、少しでも自分たちに不利なようなことをされると大騒ぎ。
今回もネイバー側がしっかりとした対応をしないことが悪いにも関わらず、相変わらずの被害者意識の強さからそんなことは全く指摘をせず、日本が悪いと国民を扇動し、それに国民が乗ってしまうという図式である。本当に面倒くさい。関わってはならない国である。

LINE問題っていうのは、韓国の方々がLINEのやり取りをハッキングして文芸春秋に情報を売っていたことですよね。国が規制を入れるのは当然でしょう。こんな言い分の韓国記事を、ヤフーさん、採用しないほうがいいんじゃないでしょうか?

韓国の「甲乙」が出ましたよ。
韓国の商習慣では契約書の「甲」は絶対的なご主人様で、「乙」は隷属する側です。
だから甲と書かれた方は乙と書かれた方に契約にない奉仕を要求しますし、乙はそれに従わなければいけません。
対して日本では甲乙はABのようにただ便宜的に付けられる記号に過ぎません。
LINEヤフーが乙なのだから、甲であるNAVERがどんな扱いをしようと問題はない、それを日本政府が問題視することこそ大問題だ、という理屈から突っぱねなければいけません。

記事を読んでいて、甲 > 乙の関係がないと意味が通らない主張だなと思ってましたので、コメ主様のお陰で腑に落ちました。ありがとうございます。。


この様な記事を日本国では盗人猛々しいといいます。問題なのは余りにも杜撰なLINEの個人情報管理。それを無視して被害者面が出来るとは。流石は韓国という事か。この件ではLINEは被害者では無い。ユーザーに対する加害者である事を認識せよ。

あーわかったわかった、お望み通り断交してあげましょう。K-POPやら韓流やらを根絶することができるし、慰安婦だの徴用工だのでゆすりたかりをされることもなくなるし、日本にとっては願ったりかなったりです。代わりにライダイハン問題を直視して、謝罪・賠償してくださいね。

何だこの記事は、余りにも酷い。
日本人個人情報の大量流出、と言う過失を犯していながら、それを指摘した日本政府の行政指導を無視。
挙句の果てに、日本の詭弁だと? ハンギョレは「人間としてなっていないな」。
ペナルティは絶対に課すべき、日本は早くこんな国と国交断絶してくれ。

いかにも朝鮮人らしい都合のよい理屈だね。
害悪を複数回にわたって引き起こした個人情報の漏洩についての日本側の立場が全く抜けている。
まさに日本人への根底的差別意識として捉えているとしてしか言いようがない。日本人への見下し意識の見解であろう。
ホントこの民族とは付き合いきれないわ。



韓国が信用されていない事に気がつけよ。

同盟国なのにレーダー照射するくらいの国なんだから、誰が信用するかよ。

ってか、オタクの国の国民が少しずつ韓国の捏造歴史に気がついている事が心配にならないのか?
それとも、また何かから国民の目を逸らすための反日記事なのか?

「韓日投資協定違反の可能性…」
いいですね。国際裁判所に訴えて欲しいところです。
セキュリティ不備に全く触れていないところをみると、どちらに非があるかは分かっているらしい。思ったよりアタマがいいですね。中学生くらいの知能はありそう。

詭弁って、あんたらのとこの情報漏洩が問題なんでしょ。いつもいつも都合の悪い所は隠してさも被害者みたく文句言うの止めれんもんか・・・
だから福沢諭吉先生も言ってたでしょ『関わらない!』しか手は無いんです。

日本に奪われる前に日本から撤退した方がいいですよ?
ラインが半島製である唯一無二の韓国起源ですから、日本が奪おうとしてますよ(笑)日本から撤退しましょう。

韓日関係を改善するという「韓国の善意」・・の一文で爆笑しました。日韓関係を拗らせる「悪意」は随分と感じさせられたけど善意など微塵も感じたことはありましぇん。

韓国・日本は全ての事で破綻している無理に協力関係維持する必要は無いね・・・伊藤博文の孫と称する政府関係者は韓国ネイバーが日本ラインの上に座る事が不愉快なんだろうね(笑)

あ〜あ
やっぱりこの手の思考回路か

約束破って三菱の金を原告に渡したの誰だよ?

嘘つき国家め


LINEなんて中国のポチじゃんか

国民がポチならこうして吠えるしかないか


隣国らしいか

かなりの個人情報を何度も流出させて、お前らなんかせきにんはたしたことあったか?クソが!
こんなもん使わせようとすんなよゴミ

約束や契約という概念がない国と何をはなしても無意味


lineは、南で作られたものですよね。
出来るだけ関わりたくありません。

どんどん反日を煽ってほしいですね。