中国製電気自動車に関税100%…米国、4倍に引き上げる
中央日報日本語版
24/5/13(月) 6:44配信

バイデン政権が中国製電気自動車に対する関税を現在の4倍に引き上げる計画という外信報道が出てきた。最近中国製鉄鋼とアルミニウムに対する関税を3倍に引き上げるという指示を与えたのに続く措置で、11月の大統領選挙を控え「中国バッシング」にさらに熱中する様相だ。

ウォール・ストリート・ジャーナルなどは10日、バイデン政権が中国製電気自動車に対する関税を現在の25%から100%に4倍に引き上げる方針を固めたと報道した。米国に輸出されるすべての自動車には2.5%の税金が課されるが、これとは別に策定される金額だ。

これまで中国製電気自動車は低価格物量攻勢で米国市場と欧州市場に浸透してきた。フィナンシャル・タイムズは「中国の電気自動車業界が激しい競争の中で持続して堅固に成長している。1月からの4カ月間で販売台数が30%以上増加し、最近では中国で売れる新車の半分が新エネルギー車であるほど」と伝えた。このように成長が尋常でないことから米国政府が特段の措置を下したと分析される。

ウォール・ストリート・ジャーナルは「米国は既存の25%の関税で低価格電気自動車の市場進出を防いできたが、政府と一部自動車メーカーは『中国の低価格物量攻勢を防ぐには力不足』と懸念してきた」と背景を説明した。ただ追加関税は中国製内燃機関自動車には適用されないものとみられる。

ニューヨーク・タイムズなどによると、米国政府は早ければ14日にも電気自動車を含む中国製品に対する関税補完措置を発表する予定だ。バイデン政権は2018年にトランプ前大統領が3000億ドルに達する関税を中国製品に課してから4年間これを綿密に検討してきた。

同紙は「トランプ政権が中国製品に課した高率の関税の大部分はそのまま維持されるものとみられる。核心鉱物、太陽電池、バッテリーなど米国政府の核心戦略部門に対しては追加の関税引き上げがあるだろう」と予想する。

電気自動車と共に、これまでコストパフォーマンスで中国製品に押され力を出せなかった新再生可能エネルギー分野でも中国の物量攻勢を防ぐための措置を取るとみられるというのが米国メディアの観測だ。米国内の新再生可能エネルギー関連企業は中国企業が低価格で押しつけるだけでなく、東南アジアなどを迂回して関税を避けているとして不満を提起してきた。

バイデン大統領は先月、中国製鉄鋼・アルミニウム製品に対する関税を現行の7.5%から25%に引き上げる案を米通商代表部(USTR)に指示した。合わせてUSTRは中国の造船・海運業界を狙って不公正貿易慣行に対する調査を進行中だ。11月の大統領選挙を控えバイデン大統領とトランプ前大統領は競争的に中国圧迫と関連した政策と公約を出している。高率の関税で中国と貿易戦争を触発したトランプ前大統領は中国製品に対して「60%の関税一律適用」などを主張している。どの候補が当選しても中国牽制の方針は続くという観測が出ている理由だ。

一方、中国政府もやはり先月自国製品に高率関税を課した国に同じ関税を課す内容で関税法を改正している。


米、中国製EVへの関税4倍に 100%、対中制裁関税見直しで
毎日新聞
24/5/11(土) 9:06配信

 米紙ウォール・ストリート・ジャーナルは10日、バイデン米政権が中国製の電気自動車(EV)への関税を現在の4倍の100%に引き上げると報じた。中国メーカーは低価格EVの輸出を増やしており、米自動車メーカーを保護する狙いとみられる。車載電池や電池生産に不可欠な重要鉱物への関税引き上げも検討する。早ければ来週中に発表する。

 バイデン政権は現在、トランプ前政権から引き継いだ対中制裁関税の見直し作業を進めている。EVに対する制裁関税は現在25%だが、100%への引き上げを検討する。現時点で中国製EVの米国販売はほぼゼロだが、自前で電池を製造し低コストを実現する比亜迪(BYD)が欧州市場などで販売を伸ばしており、安価な中国製EVの米市場流入への懸念が強まっていた。

 EV生産の「肝」となる車載電池や重要鉱物に加え、太陽光パネルなど中国企業が低価格化で輸出を増やしているクリーンエネルギー分野での関税引き上げを検討する。

 バイデン政権は中国政府による巨額の補助金で、中国企業が低価格EVなどを過剰生産していると問題視。4月上旬に訪中したイエレン米財務長官は、中国製EVや太陽光パネルなどの関税引き上げを排除しない考えを示していた。

 中国外務省の林剣副報道局長は10日の記者会見で「中国に対する追加関税をすべて撤廃し、新たな関税を課さないよう求める。中国は自国の権利と利益を守るため、必要なあらゆる措置をとる」と述べた。【ワシントン大久保渉】

(引用終わり)
日本はいつやるのか、今でしょ!
テスラも一旦補助金除外で(外交交渉カード化)

日本も補助金をすべて見直して再構築すべき時期にきている。

今こそ、皆さんが納税した日本の税金から出すBEV購入補助金も国産車に限定すべき。

中国は元々、中国製バッテリー搭載を補助の条件にしていた。

アメリカも国産条件で税還付する。

今なら日本も同じこと出来るチャンス。
で、アメリカとは相互に生産条件緩和の交渉すればウィンウィン。
その交渉カードとしても国産限定を始める素振りをしませんか

日本も見習えとまでは言わないけど中国製の電気自動車を日本で販売する事に日本の補助金を使う事はやめてほしいです。我々の血税を中国製品の販促に使う事は断固反対です。

ロシア輸入材つまり天然ガスとアルミニウムに対して日本は300%関税すべき。そしてその原資で欧米からの輸入材購入に補助金を出すべき
日本はいつやるのか、今でしょ!
テスラも一旦補助金除外で(外交交渉カード化)

日本も補助金をすべて見直して再構築すべき時期にきている。

今こそ、皆さんが納税した日本の税金から出すBEV購入補助金も国産車に限定すべき。

中国は元々、中国製バッテリー搭載を補助の条件にしていた。

アメリカも国産条件で税還付する。

今なら日本も同じこと出来るチャンス。
で、アメリカとは相互に生産条件緩和の交渉すればウィンウィン。
その交渉カードとしても国産限定を始める素振りをしませんか

日本も見習えとまでは言わないけど中国製の電気自動車を日本で販売する事に日本の補助金を使う事はやめてほしいです。我々の血税を中国製品の販促に使う事は断固反対です。

ロシア輸入材つまり天然ガスとアルミニウムに対して日本は300%関税すべき。そしてその原資で欧米からの輸入材購入に補助金を出すべき

片や、日本から中国に輸出する完成車にはきっちり関税があり、中国国内での生産を促しながら、
逆に日本に輸入される中国車には関税は無しで、しかも国から購入者に補助金を出しています。
国内需要が減っている現状からも国内生産に切り替えるメリットが少なく、日本は今後も企業だけでなく、日本人も国内で仕事が無くなって海外で働くことが当たり前になりそうです。


岸田総理は中国人から多額のパーティー券購入してもらっているから、弱みを握られて中国製の太陽光パネルを大量に買っています。
米国は大胆な事をしますが、岸田政権は中国から脅威を受けていますが、中国寄りの政策をしていたのでは、米国の真逆の事をしていたのでは中国に舐められています。

米国と同盟関係にある日本も同様に中国電気自動車に関税百パーセントかけるべきだ。更に中国からの太陽光パネル、ファーウェイ製品輸入禁止をすべきだ。それでこそ中国包囲網だ。

日本は、同じ事をされると破滅する。
最近、貧困国の仲間入りをした日本。
日本の相対的貧困率が米国や韓国にも抜かれ、先進国で最悪の数値となった。
若い人たちは不安だろうな。

早くそんな日本から脱出してね!

これは、テスラの「敗北宣言」に等しい。テスラですら中国EVに勝てないのである。日本製EVはもはや同じ机上での比較対象から外れている。

一方、日本では中国製のEVにまで巨額の補助金が出ているという。我々の税金に対する思いと、政治家たちの思いはまるで違う。

アメリカはこういった大胆なことができるから強い
日本はいつもなにをやるにしても弱腰の結果、ご覧の通りの国力低下

日本も中国が完成車に関税かけているように
中国からの輸入完成車に関税かけるべき

米国、中国EV車に100%関税
日本、中国EV車に70万円以上の補助金

政治レベル、知的レベルの差を指摘されても
グゥの言葉も言えない

日本はダイハツの工場止めて、税金で補助金出して、中国製電気自動を売る。
どうなってんの?

中国債務が一京兆円超えてる可能性。崖っ淵というか、転げ落ちてる。更に追い打ち。

日本はやらないよ絶対。親中議員が大多数を占めるから。野党はほぼ親中議員だし。

岸田さん。当然米国に追従して関税100%にするのでしょうね。しかし、中国に立ち向かうことがでないか。

中国系犯罪者には刑罰4倍。

全然買ってないのに、選挙の年では何でもありだよね。

日本もやったほうがよくない?

でも政治資金パーティー券を中国企業が購入してるから。

日本も見習え!太陽光発電も増税で

日本は中国から見事にデフレを輸出され30年間沈んだまま 米国は良く勉強している 日本の政治屋と官僚と経団連がバカでした

国営自動車では競争原理に反する。仲の良いロシア、ハンガリー、北朝鮮限定での輸出車で、民主主義国家は厳しい関税で対処すべき。

競争に負けそうになると新たなルールを作る、何が競争かわからなくなるよね(笑)

中国EV車に大幅関税を課して経済安保を計る米国、EU。
中国EV車に100万/1台近い補助金を出す経済安保音痴の日本。
どうなの?
親中派ばかりの自民党政権じゃやっぱりダメか。。
経団連企業は国を売ってでも中国ビジネスを続けたいから自民党にせっせと献金、パー券購入をするし。。

中国EVに勝てる商品をどこも作れないのが悲しいね(笑)

これは色々な企業に影響がでそうだ。中国も無理して米国と戦わずに国民の生活を守る活動に注力しないと人数の多さが仇になる。

これは日本も追随するチャンス。何かあればバイデンのせいにできる。不当な処理水問題の報復の機会でもある。

日本の政府東京都ほか各地自治体、たんまりと中国EVに補助金出してるよ。自動車立国日本車に補助しろよ。いったい何処の国の、政治家どもか?W草

100%はすごいなあ。本気を見た。
テスラとかどうなるのかなあ。

そもそも、今日まで、アメリカが中国から、EV車を一台も輸入していません。

自由貿易って、一番守れないのはアメリカではないか?

日本も中華EVと太陽光発電の関税をアップしてください!

日本もやれっていうか
それ以前に補助金出すのやめろ
国営自動車では競争原理に反する。仲の良いロシア、ハンガリー、北朝鮮限定での輸出車で、民主主義国家は厳しい関税で対処すべき。

競争に負けそうになると新たなルールを作る、何が競争かわからなくなるよね(笑)

中国EV車に大幅関税を課して経済安保を計る米国、EU。
中国EV車に100万/1台近い補助金を出す経済安保音痴の日本。
どうなの?
親中派ばかりの自民党政権じゃやっぱりダメか。。
経団連企業は国を売ってでも中国ビジネスを続けたいから自民党にせっせと献金、パー券購入をするし。。

中国EVに勝てる商品をどこも作れないのが悲しいね(笑)

これは色々な企業に影響がでそうだ。中国も無理して米国と戦わずに国民の生活を守る活動に注力しないと人数の多さが仇になる。

これは日本も追随するチャンス。何かあればバイデンのせいにできる。不当な処理水問題の報復の機会でもある。

日本の政府東京都ほか各地自治体、たんまりと中国EVに補助金出してるよ。自動車立国日本車に補助しろよ。いったい何処の国の、政治家どもか?W草

100%はすごいなあ。本気を見た。
テスラとかどうなるのかなあ。

そもそも、今日まで、アメリカが中国から、EV車を一台も輸入していません。

自由貿易って、一番守れないのはアメリカではないか?

日本も中華EVと太陽光発電の関税をアップしてください!

日本もやれっていうか
それ以前に補助金出すのやめろ



中国EVの進化スピードはヤバく、600万円のセダンでゼロヒャク2秒台、航続700km、自動運転技術てんこ盛りと、もはやテスラが霞むレベル。時価総額でトヨタを圧倒するファーウェイやテンセントなどビッグテックがEVに参入し、圧倒的な資金力を背景に技術革新が進んでいる。

特筆すべきはこれらはファブレスであり、製造と品質はレガシーメーカーが受け持っている点。

レガシーメーカーのファウンドリ化という変わり身の早さにも驚かされるが、既に日欧米メーカーが太刀打ちできない空中戦になっている。

関税による保護はもはや発展途上国の常套手段である。
この事が欧米日の置かれた状況を暗示している。

中国企業の問題点は、エコシステムを作らない所
これがある限り、世界は取れない
EVの墓場はヤバいな〜
最後に勝つのは日本企業
テスラの車はおもちゃ
中国はエコシステムを作れない
世界は取れん

>ネックは過剰供給に対する需要だよね。
アメリカの言いなりではなく、頭で考えても必要

ネックは過剰供給に対する需要だよね。

『中国メーカーは低価格EVの輸出を増やしており、米自動車メーカーを保護する狙いとみられる』。

中は莫大な補助金を出してEV車をどんどん輸出している。これを許していたら、中が経済破綻した時に世界が巻き込まれる。

また、EV車のデメリットは一般の人にも浸透してきている。日本も早急に実行すべきだ。

補助金出して自国産業を成長させる、、、、、なぜで日本やらないの???
というか、正直に「成長著しい嫌いな国が脅威なので、叩き潰すためにやっている」と言えばいいのに皆持って回った言い方するのね、といつも思う(笑)
かつてアメリカが日本に対してやったことと同じだよ。

これから作る日本の半導体もぜひ輸出規制してくれということか
多大な補助金入れちゃったからもう自家消費しか出来ないね
悲しいなー

日本政府は補助金付けて販売促進に協力してます!

実行しなくでも中国EVは売れないよ。
それより太陽光発電をなんとかするべき

>中国製の電気自動車(EV)への関税を現在の4倍の100%に引き上げる

現時点でも安全保障の関係から米国内での販売はほぼない状態だが、駄目押しとも言える措置である。中国企業はメキシコなどからの迂回経路での販売を模索するだろうが、米政権はそれも許さないだろう。終わりである。

>中国は自国の権利と利益を守るため、必要なあらゆる措置をとる

中国外務省の声明であるが、生産財や輸入に頼っている食品には関税をかけられないし、有効な対抗策は無い状態。
屁のツッパリにもならない、お気持ち表明である。
国内の経済状況が割る中、本当に追い詰められた状態と言えよう。
習政権が続く限り、ジリ貧やむなし・・・である。

日本は、トヨタを始め名だたる自動車会社がある。それにEVは売れないし、ヤフコメ見ている限り、たとえタダでも買わないという意見も散見される。
売れないのなら補助金も関税もそのままでいい。
アメリカと違って中国に日本の器のデカさを見せつけられる。何だったら補助金を拡大してもいい。
それでも売れなければ、中国車の実力不足という事を中国に見せつけられるし、逆に過大に入ってくれば、中国製EVに対する アンチEV の連中のバカさ加減が見れて面白い。アメリカに追随する事は、大口叩いているが、実際には中国に勝てないという自信のなさを実証している様なものだ。

日本ではまだ補助金あるのにBYDのEVはぜんぜん売れてないね。

まずそれほど安いモデルが日本に投入されてないし、中国製というマイナスのブランドイメージがある。

モータースポーツで中国勢はあんまり目立たないし、日本にはファンがいない。

エコシステムを作る気がない
中国が勝てるわけ無いでしょ
全固体電池が出来てからが勝負だから
おもちゃの車の話をされても困る
EVの墓場とか、普通にアウトでしょ?
なんでそれが分からんかな〜

自国の税金は国内に還流されてこそ意義がある、中華EVに補助金付けても日本にメリットは無い

他国の利益に日本国民の税金を使わないでほしいです。

中国EVの進化がいかにヤバいか日本では全く報道されませんからね。もはや報道管制が敷かれている。

こうやってEV衰退論とかトヨタマンセーを唱えるバカが半導体産業や液晶ディスプレイ、携帯電話を死滅させてきたのです。

結局国の経済レベルは国民の教養レベルと一致するのです。

アンチBEVはほぼアンチ中国(嫌中反中)だと思ってます(笑)

中国とアメリカと日欧はそれぞれ車両規則と車検制度が異なるので実際には象徴的な意味での関税になるんじゃないのかな。中国は軍施設にテスラを立ち入り禁止にしてるけど、アメリカも同じ事をする可能性が高いし。コネクテッドカーの自動運転システムはハッキングでスパイの道具になるとか、電池を故意に発火させられるとか、以前から可能か不可能かは置いておいて政治のネタになってるし。

アメリカはやることがいつも露骨ですね。
これじゃどっちが社会主義国なのかわかりませんね!笑

中国メーカーにはなくて、日本メーカー(トヨタ、ホンダ、ニッサン、マツダ)の強みは中国で最新EVを開発して、アメリカで現地生産して売ることができる点ですね。

中国メーカーがアメリカで工場を建設するのは難しいそうですし、メキシコ産もこのままではブロックされそうな感じですからね。

中国はそもそも西側の国ではないので「自由貿易を語る資格」がない。
協調性が無いのでプーさんはフランスに冷たくされ、EU委員長に釘を刺され、アメリカは、100パーセント関税を考える。
アメリカ、EU委員長が忠告したはずですよ。
もし、西側枠組みに入りたいのならいつでも窓は開いています。
ロシアに制裁をし、隠れ援助を止め、プーさんを失脚させ、民主化を進めれば対応も変わってくと思いますよ。

増税メガネがいるから日本は大丈夫。

>中国はそもそも西側の国ではないので「自由貿易を語る資格」がない。
そんな国とは断交すりゃいいのに、それができない各国(笑)
さらには、「西側枠組み」=「世界」だと思っているコメ主(笑)
どちらも草


そもそもの問題として
中国企業はアメリカというルール無視のジャイアンをよく理解しているのね
こうなる事を見越して米国では中華EV一台も売ってないし
これからも売る予定すらなかったという
自国産業保護のためのブロック経済突入するというだけに話に色々と理由つけているけど
イスラエルの件でもそうだが面白い自由と民主主義の国ね

アメリカは負けた
半導体でも数年後には完全に追いつかれてる超安値で世界にばらまかれて 熊本工場は稼働してない可能性があるよ。

アメリカ企業ドル独歩高で、もはや外国企業に対抗出来ない
よって自国企業防衛には、関税を限りなく上げるしか手段はない
アメリカ製買うなら、安かろうだけじゃない
性能品質も先進国以上になりつつある中国製を
買う事になる
いい見本がBYDアット3電気自動車だわ