韓国政府、ネイバーの「LINEログアウト」直前になって日本に遺憾の意を表明
ハンギョレ新聞
24/5/12(日) 8:09配信

 ネイバーに対する日本政府のLINE株式売却圧力をめぐり、韓国政府が一歩遅れて遺憾を表明した。日本総務省のLINEヤフーに対する行政指導が事実上ネイバー側の株式売却の方向に向かっていることに伴うものだ。

 科学技術情報通信部のカン・ドヒョン第2次官は10日午後3時、政府ソウル庁舎で記者会見を開き、「日本政府は行政指導に株式売却を求める表現はないと述べたが、韓国企業にとって株式売却の圧力と認識されている点について、遺憾の意を表明する」と述べた。科技情通部の記者会見は同日午前11時頃、「懸案ブリーフィング」として記者たちに公示された。

 カン次官はさらに「韓国企業に対する差別的措置と韓国企業の意思に反する不当な措置に対しては、断固として強く対応していく」とした上で、「ネイバーがLINEヤフーの株式と事業を維持するという立場を示した場合、適切な情報セキュリティ強化措置が取られるよう支援する」とも述べた。

 韓国政府は同日、遺憾表明の相手が「日本政府」であることを明確にした。記者団との質疑応答で、カン次官は「日本の官房長官は会見で(行政指導で挙げた)資本関係の見直し問題は様々な方策の一つだと述べた」とし、「ただし、日本政府がそのような立場を示したにもかかわらず、企業側では実質的にそのような(ネイバー側の株式を売却するよう圧力をかける)役割があったかのように発表され、報道された事実がある。このような状況を懸念せざるを得ない」と語った。また「事実関係は確認する必要があるが、そのような素地があるということ自体に対する遺憾の意を表明した」と述べた。

 ただし、科技情通部は株式売却の検討自体はネイバーの意思によるものだという立場だ。「LINEヤフーの持ち株会社であるAホールディングスの持ち分はネイバーとソフトバンクが50対50だが、取締役会の構成などから、LINEヤフーの経営権はすでに2019年から事実上ソフトバンクのコントロール下にあった」と言及し、「ネイバーは自社の技術力とノウハウをLINEヤフーに適用するのが現実的に困難な状況にあり、株式売却を含む様々な代案を中長期的ビジネスの観点から検討してきた状況だと明らかにした」と伝えた。

 一方、「尹錫悦(ユン・ソクヨル)政権の対日関係復元の志向によって政府が積極的に対応できなかったのではないか」という質問には、「絶対にそうではない」と強く否定。カン次官は「経営とガバナンスなど総合的環境でネイバーが立場を整理する過程が非常に重要だった」とし、「もし韓国企業が完全に不当な差別ないし圧力を受けたと判断したなら、政府のこれまで対応は全く違っていただろう」と強調した。

 一方、ネイバーは同日、政府記者会見の1時間前に報道資料を出し、ソフトバンクと株式売却を含めた協議を進めていると発表した。ネイバー側は「会社にとって最良の結果を作り出すために、株式売却を含めあらゆる可能性を開いてソフトバンクとの協議に誠実に臨んでいる」とし、「両国の企業が自律的に判断する事項だという原則を明確にした政府の配慮に感謝する」と述べた。                     チョン・ユギョン記者
 
(引用終わり)
ネイバーが蒔いた種だろうに。

日本国民の個人情報漏洩は重大な事件だ。
ネイバーは心からの謝罪と賠償をしなくては

やらかしておいて信用ならないから排除となったら国を挙げて遺憾?

自業自得だろ。

文句を言う前に、個人情報漏洩後の是正を

しなかった事が問題

論点をすり替えるな怒


なぜ、LINE問題が起こったのか?
なにが原因なのか?
全ての原因はネイバーにある。
そこを議論せずに日本に対して、不当とか差別とか侵奪とか相変わらずの思考回路。


信用状無くして欲しいのか?


情報漏洩に対する行政指導を放置せずネイバーが再発防止を行っていれば済んでいる話。
なのにマスメディアに焚きつけられて韓国政府が日本に遺憾のを表明する事自体バカげていると思う。


FAの詐欺は殆どがLineへ誘導してくるし、アカウントが盗まれたりして信用出来ないから最近ではLine使用は極力避けている。そもそも反日教育を続ける国に有る企業がメインの株主である限り怖すぎる。完全日本企業になる事は安全性の観点から大歓迎である。

アドレス帳がごっそり、持っていかれれば、人の繋がりもバレて、
相手に成りすましメールを送り、企業の機密情報の漏洩に繋がる


そもそも、ソフトバンクの段階でどこまで信用したら良いのやら

>「もし韓国企業が完全に不当な差別ないし圧力を受けたと判断したなら、政府のこれまで対応は全く違っていただろう」

なにをいっているのか…
NAVERや韓国政府は、個人情報流出させた問題に対し最優先されるべきである「謝罪」を日本国民に対し、関連記事を見ても一切行われず、それどころか論点ずらしに必至だ。
にも拘らず、NAVERや韓国メディアらは「LINEヤフーの経営権を奪おうとしている」などと韓国政府まで参戦し、加害者の開き直りも甚だしい。
これが逆に日本から韓国人の個人情報流出したとなれば、謝罪と賠償をセットで要求してくるのだ。
別の記事には「LINEヤフーはNAVERとの委託関係終了する方針を決めた」とあったが、正しいことで極力、関係を薄めていく方向性に企業や政府は舵を切らなけれはならない。
あの国との関係は禍を生むだけ…。

ユン政権だからこの程度で済んでいるんでしょうね。もしも、李在明だったら、韓国は大騒ぎになっていると思います。まあ、その時は、竹島の不法占拠を理由に、ICJに出て来ないなら遠慮なく、信用保証の撤廃を含めた厳しい制裁をすれば良いんです。そうすれば韓国もいかに日本に頼っていたかがわかるでしょう。李在明氏が次期大統領になってくれる事を期待しますね。

日本政府は民間企業に対して余程危険性や軍事目的になるような物への圧力というか指導をする事も、売る事を禁止する事は有るが、今回の場合国家安全防衛の為に日本がイニシアティブを持って個人情報の漏洩や悪用されない様安全を守って欲しいという最低条件の要望を伝えただけの話。
此れもし逆だったらそして伊政権以外の政党だったらどうなる?
其れこそ政府が口出しして企業に命令するだろう

韓国は日本の銀行の発行する信用状なしには貿易することができません。それはウォンが国際的に信用されていないからです。だから「正当な措置」を「不当な措置」と言い張るなら、もういい加減信用状の発行をやめたらいい。

日系銀行がL/Cを発行しないと、韓国は貿易出来ませんね。
また、国家間でも通貨スワップを、韓国側の懇願で締結しています。
反日運動国家に、こんな支援も無用です。

それ見たことないけど どこで発行してんの ネトウヨだけが信じてる デマだよね

だからLINEの経営権なんて本懐とはかけ離れていてどうでもいいんですよ。
わが国最大の懸案事項は物流インフラ網に関連する企業や市町村なんかが個人情報保護に脆弱なLINEアプリを使ってサービスを展開していることなんです。
法的にLINEを利用するなとは公に指示できないから、純国産の安全な通信アプリを日本政府が予算をつけて開発し、それを利用するよう指示するしかない。
個人情報保護法に関連した省令・施行規則として発布するのが妥当でしょう。

外野のメディアは反日の日本憎しという論調で記事を書いている

総務省の指摘は、ネイバー社への再発防止であって、その際の指揮命令系統に問題があるのであれば資本関係も含めて見直すこと言ったに過ぎず、国際社会の中でSNSのセキュリティが問題ある時は必ず出る話

それを差別的な対応だとする韓国メディアの記事の方が日本に対する差別があるように感じる

自国は正しく日本は悪という内容の記事は韓国内では当たり前なのかもしれないが、そういうあさましい記事を主要紙が書いて煽動するのは如何なものかと思う

韓国のネイバー社がヤフーと企業間の話し合いをしているのに、韓国政府が先走って日本政府を批判していた事なる。
推測だけで日本政府が悪いと決めつけて、日本の内政を批判していたのです。
徴用工問題や慰安婦問題なども、推定で「結論ありきの」日本を批判していたのではないだろか。

個人情報漏洩という大失態を繰り返し、しかも届け出た再発防止策を講じていない企業に対する措置です。
さすが約束を守らない国、ゴールポストをずらす国はグローバルスタンダードがわからないらしいね。

情報管理の観点で脆弱であるってのが一切書かれてないのがハンギョレらしい。
日本側が圧力かけて乗っ取ろうとしてる構図にしたいわけね。
そもそもLINEなど日本に必要ない。
日本でより良いものを作ればいいだけ。

日本が甘い対応してるからグズグズと…立場が分かって無い様だが、二回も情報流出させた賠償事案です。修正する猶予を与えているのにやらないなら米の様に利用を禁止するしか無い。てか、TikTokQ10SHEINTEMU、怪しいアプリの全てをセットで禁止すべきだ。

「ネイバーは自社の技術力とノウハウをLINEヤフーに適用するのが現実的に困難な状況にあり、株式売却を含む様々な代案を中長期的ビジネスの観点から検討してきた状況だと明らかにした」

つまり、情報漏洩はネイバーでは無くヤフーが悪いんだと言いたいのね。
さすが。

LINEはそもそも海外ソフトのパクリだったんだけど、簡略化がうけてしまっただけのもの。こんなものに席巻された日本も情けないが、、。
ヤフーもなまいきすぎる。どこの国のためのものなのか。ほんとに日本よ、しっかりしろ!

ライン使わないで日本のメッセンジャーを作れば良いです、隣の国のメッセンジャーを奪う考えが不味いです、仲良くして、なぜ政府が企業の関係に入るのよ、ロシアと中国と変わらない事をしちゃ駄目です、

もともとの問題は純粋に技術的なもので、一回の行政指導で後は企業に改善を任せて一件落着のはずだった。
ところが指導を受けた企業は一向に改善に着手しようとしない。そこで日本政府は内々で進捗しない理由を質したんじゃないですかね。
そしたら企業側が資本関係を楯に改善が進められない旨伝えてきた。
日本側からすればそんな企業側の内部事情なんか改善を進めない理由として受け入れがたい。
そこで日本政府は二回目の行政指導で期限を明確にした改善計画を期限までに提出することを求めたんでしょ。で、企業側は問題解決のため自主的に資本関係を見直すことにした。

これのどこが「奪う」だの「中露と同じ」なのかさっぱりわかりません。どこの自由主義社会でも見られる企業活動は企業の自主性に任せ、政府による統制は控えめにという教科書通りの対応です。伊藤博文持ち出す韓国の方がほかの自由主義社会では見られない異様さを示しています。


政府が企業に関与しているのは韓国なんだよ。
日本政府が韓国政府に打診した案件ではありません。
それこそKpopの文化コンテンツも政府が関与しています。
Kpopを利用して韓国観光をPRしており政府が補助金をだしています。


八方美人の岸田さんはどうするんだろうね?
またまた、まさかここの国に甘い対応をするのかな?
岸田さんの支持率が上がらないのは、ここの国に大甘な対応をしてヘラヘラしているからだよ。

バイデン氏の「日本は外国人嫌い」発言は正しい。カルロス・ゴーンが日本にいるすべての外国人に『気をつけろ』と警告したのは正しい。

当事者のネイバーが「日本政府の不当な圧力を受けて~」とか言ってるわけでもないのに、外野である韓国政府や韓国マスコミが口を出すことではないでしょう。



韓国政府が怒ってるって事は総務省が正しいと言う事ね。TikTokもLINEも日本での使用を禁止して欲しい。

とりあえず行政、金融サービスとLINEの連携を全面禁止にすればいいんじゃないか?

EUやアメリカでは巨額の罰金でしょ
メタもLINEも反省してないなら
巨額の罰金でいいのでは?
日本政府は甘ーーーい

日本人も遺憾という言葉は重くないと政府の人が教えてくれていますよ。

まあ日韓基本条約から日本製鉄の事実認定のない労働で差押からあれやこれややられてるからなあ。何も言えねえ(笑)

これそもそもLINEの個人情報流出から始まり、是正勧告を無視したからこの様な改善指示を出したのでしょう?これ国家として普通の行いだね。

重要な事は「日本人が顧客」なんだよね。
韓国人は日本人と見ると全員では無いが「拒否反応」を示す人が多く、
何故か「日本に対し対抗意識・優越感」を示す人も多い。

韓国はまあ無理して背伸びしているが、内情は日本にすがらないと国が無くなるよ!人口差3倍、国家全体の負債率は比べようがない。外資からの債務は利子付きで返済しないとならない。その額は現在600兆円!
主要産業は先進国と途上国と被ってきた。人口減少も始まった。

こういう事で反日に走る場合ではないと思うけどね(失笑)

ネイバーのサーバが脆弱なのは事実だろうが、韓国ネイバーは対価を得ていただろう。もしネイバーがサイバー攻撃になすがままならば、まずは韓国での個人情報の運用を辞めるのが先決。株式はその後で考えればいいだろう。韓国の政治家たちは早くも反日扇動を始めたようだが、韓国政府が日本政府に対抗措置をとるという発言は、火に油を注ぐようなものであり、韓国こそ大人げない。

ハンギョレ、何だこの記事は。
行政指導の原因を作ったのは、ネイバーが日本人の個人情報大量流出と言う大事件を引き起こしたからだろう。
その謝罪も、是正措置も取らない無責任な姿勢が2度の行政指導という処分になったものです。
カノ国政府が遺憾を表明するなら、ネイバーに対してが筋だろう。

日本は敗戦後から米国が管理する占領国・・・韓国は米国に管理されて独立出来ない国を相手にするからこう言う問題が起きる、世界中見ても隣国同士仲のいい国は無いのが現実、雑魚の日本を相手にせず管理する米国との同盟を強化する事だ?

利用者(日本人だ)の個人情報保護のために何をするかは脇に置き、差別だとか言い出すハンギョレ、韓国政府、韓国民は頭がおかしい。
何でも反日に結びつけ、本当に解決しなくてはならないことを忘れる。
いい加減にして欲しい。
顧客本位の考え方で正しいことをやれ!

これまでもそうだが、今回の件も今まで隣国政府がネイバーに対してしっかりとした指導をしてこなかった事で起きている事を日本のせいにするな!
これもスワップ再会による弊害だと考えます。悪いことは、なんでもかんでも日本のせいにするのはやめてくれ。

そもそも誰のせいで?ってはなし
危険性を放置しやるべきことをやらずに今まで来たのはどこ?
世界標準の認識として危険性があるものは排除されてしかるべきなのでは?
レーダー照射もそう都合が悪いものは全部日本のせい!ウンザリだわ。

全く同感です!

この国に関わるのはもうやめませんか。
いつも、日本を下に見る嫌がらせ話ばかりで、うんざりです。寄生虫というより害虫です

さてヘコタレ日本政府は出来のか?疑問しか無い、半島に息の掛かった議員が与党に沢山いるので。

情報管理の問題点を指摘したら、改善せず、

「韓国排除」だと、問題点のすり替えを···

まあ、用日で成り立っているからねえ。
相手にしなきゃいいんだけど、日本の政財界がなあ…

再度左派政権になり難癖や日本弾圧が激しくなるだろうけど楽しみだ


総務相、伊藤博文の子孫だってさ

そりゃあ嫌韓だろう、心が狭い

LINEやめてCaCaoにするだけさ



この国と関わるからダメ️
良い結果になった試しが無い
お互いにシカトが最善の方法

関わるからさ!日本政府もいい加減反省しろこう言う国なんだよ
損害を受けた謝罪と賠償しろ!!とか始まるかもしれんぞ(苦笑