皇位継承、男系男子が前提 国民民主
時事通信
24/3/22(金) 17:45配信

 国民民主党は22日、安定的な皇位継承に関し、男系男子による継承を前提とする党見解を公表した。

 (1)女性皇族が結婚後も皇室に残る(2)旧宮家の男系男子が養子縁組などで皇籍復帰する―の2案を中心に検討することを盛り込んだ。2021年に政府の有識者会議が示した案に沿った内容で、来週にも額賀福志郎衆院議長に提出する。

 安定的な継承のため「できるだけ多様な方策を準備しておくことが必要」として、2案に加えて「皇統に属する男系男子を法律で直接皇族とする」選択肢も検討すべきだとした。

 玉木雄一郎代表は記者団に「成人した女性皇族はいつ結婚されてもおかしくない。急がないと間に合わないので、今国会中に議論をスタートさせるべきだ」と語った。 


皇族確保策2案に賛同 北側氏「今国会で各党合意を」 公明
時事通信
24/3/26(火) 17:07配信

 公明党は26日の皇室典範改正検討委員会(委員長・北側一雄副代表)で、皇族数の確保策に関する意見書案を大筋で了承した。

 政府の有識者会議が2021年の報告書に盛り込んだ(1)女性皇族が結婚後も皇族の身分を保持(2)旧宮家の男系男子が養子縁組で皇籍復帰―の2案に賛同する立場を打ち出した。近く決定し、衆参両院議長に来週にも提出する。

 北側氏は国会内で記者団に「今国会で各党間の合意をつくり、政府が法案作成に入るところまで最低やらなければならない」と述べ、党内で議論が続く自民党に意見集約を急ぐよう促した。

 意見書案は女性皇族の皇籍維持案について「制度化を検討すべきだ」と明記。皇籍離脱した旧11宮家の男系男子が養子縁組で皇族に戻る案についても「認められるべきだ」とした。

 皇籍維持案を巡っては、自民保守派などの中に将来の女系天皇容認につながるとの反発がある。意見書案はこれも念頭に、女性皇族の配偶者と子について「皇族の身分を持たないとするのが適切」と指摘。一方、皇籍復帰した男系男子は「皇位継承資格を持たない」としつつ、その配偶者と子は「皇族となることが考えられる」と記した。 

(引用終わり)
政府の「皇室典範」改正案で、(1)の、女性皇族が結婚後も皇族の身分を保持することは良しとしても、精々時間稼ぎだ。
(2)の、旧宮家から「男系男子」を皇籍復帰させて養子縁組する事は根本的な解決策です。
 皇位継承の為に、養子縁組まで行なって皇族数を増やす必要はある。

どの政党も、女性皇族が結婚後も皇族の身分を保持する案には賛成のようなので、男系女子の愛子さまが次期天皇になる条件が整ったなと思いました。どうせお子様も配偶者も皇族としないとしても、結婚後も皇族であり続けるのだから、次期天皇は愛子さまがふさわしいと思います。

皇族の減少は戦後のGHQが使った長期で効いてくる毒だからな。
愛子様と合う方が居れば旧皇族とのご結婚がいいんだろうけど、結婚ってそういうものではないしなぁ


旧宮家の男子の皇族復帰は憲法違反だぞ。民間人を皇族にするなんてなあ。じゃ未来に眞子さんも皇族復帰あり得べしじゃあないか。大衆こそ王者の創価学会の支援を受ける公明党がなあ。情けないわ。79年も同格の庶民の人をだよ今さら特権階級の皇族復帰やるなんてなあ。変だわ。

民間人で皇族になった方は、今でもいます。

>(1)女性皇族が結婚後も皇族の身分を保持
政府有識者(1)案は「一代限りの女性皇族」であり配偶者と子供には皇族の身分は与えられない案。
その目的は当面の公務の担い手確保。

政治家が本気で皇室の未来を思って討論してるのかな
選挙以外では国民の声は届かないのかな

(1)皇位継承の安定につながらないから意味無し
(2)皇族増加

これなら、男系天皇を維持できるので、ゴリゴリの保守派も反対ではないですよね?