ゼレンスキー大統領、ローマ教皇の「白旗」提案一蹴 教会は「生きたいと願う人と滅ぼしたいと願う人を仲介する場ではない」
ロイター
24/3/11(月) 10:50配信

ウクライナのゼレンスキー大統領は10日、ローマ教皇フランシスコがロシアと戦争終結を交渉するよう呼びかけたことに対し、教皇による「事実上の仲介」だとして拒否した。

ウクライナ ゼレンスキー大統領

「ロシアの悪が2月24日にこの戦争を始めたとき、すべてのウクライナ人が防衛のために立ち上がった。すべてのキリスト教徒、イスラム教徒、ユダヤ教徒、あらゆる人が立ち上がった。私はすべてのウクライナの聖職者に感謝する。彼らは、前線で命と人間性を守っている軍とともにある。彼らは祈り、語り、行動で私たちを支えてくれている。これこそが、人々とともにある教会なのだ。2500キロも離れた場所で、生きたいと願う人と滅ぼしたいと願う人を事実上仲介するような場所ではない」

2月に行われたインタビューで教皇フランシスコは、ウクライナは「白旗」を掲げる勇気を持ち、戦争終結に向けてロシアと交渉すべきだと述べた。

ローマ教皇フランシスコ

「1つの解釈であることは事実だが、最も強いのは、状況を見て人々のことを考え、白旗を揚げる勇気、交渉する勇気を持っている人だと思う。今日、あなたは世界の大国の助けを借りて交渉できる。状況が悪くなる前に交渉することを恥じないで」

(引用終わり)
ローマ法王猊下

ロシアに対してのメッセージを出すべき。
教皇としてはまず、そこからお願いしたい。

話すべき相手は、ロシアの「プーチン大統領」です。
侵略者、人殺しに「止めろ」と言うべきです。

非常に不可思議な教皇の談話と思う。
美味いものを食って安全な住処から無責任に発言する内容としてはあまりにも残念。

様々に言われているが、いくら何でも「白旗」は無理だ。
この様にウクライナの多くの人々やその支持者は反発する。
ローマ教皇は外交の錬者でもある。
周囲の方針も在り、馬鹿げた談話や極端な談話を出すことはまず無い。
何か訳があるのだろう。


ウクライナ軍がロシア領に攻め込んでいるのならともかくね。

「2500キロも離れた場所で、生きたいと願う人と滅ぼしたいと願う人を事実上仲介するような場所ではない」

すごい! ゼレンスキーさんのこの言葉は歴史に残る名言になるんじゃないでしょうか?

ローマ教皇の発言は解せない!
戦争を仕掛けたプーチンに話すべきだろう。
反面中共では宗教は否定されてるが何故非難ない。
キリスト教徒だけでなく、すべての宗教者が迫害を受けているのに見て見ぬ振りは情けない限りです。


ローマ法王庁のPAPA様を私は悪く言うつもりはありませんが、PAPA様こそがチンプ―君に対し「サタンよ!しりぞけ!」と言うべきでは無いでしょうか?

プーチンを反キリスト、人類の敵とみなし、反共十字軍ならぬ、反プーチン十字軍をバチカンが起こすべきです。

宗教は、長い宗教間戦争の歴史を経験し、政治・外交といった世俗的権権を超越した立場に立ち、世界人類の平和と安寧を願う、より高位の価値観に昇華する存在でありべきなのではないでしょうか?

ウクライナ人もロシア人も多数が亡くなっている。決着がつくまで戦えばさらに多くが亡くなる。
宗教者として停戦、話合いを勧めることは当然。

とはいえ、宗教者には国民を守る義務も責任もない。
はっきり言えば部外者だ。

白旗は停戦の意思を示すもので降伏と同義ではない。
ゼレンスキーは教皇相手に論戦しても意味はない。

ウクライナに対して
ロシアに白旗を揚げよとは

ロシアはウクライナが完全降伏した と
受け取る
決して「休戦」では無い
ウクライナの領土、財産は全て
ロシアのモノとなり、
降伏した瞬間から、
略奪、凌辱、虐殺が始まる

それは既にブチャ等などで示された通り
ホロコーストが再現されるでしょう

その様な事は世界は許さないが
ロシア軍では行為を伝統としている
WWⅡでも日本は甚大な被害を被っている

それを理解しているから
ウクライナ政府は自国民を守る為
決して白旗等揚げられない
ウクライナに対して
ロシアに白旗を揚げよとは

ロシアはウクライナが完全降伏した と
受け取る
決して「休戦」では無い
ウクライナの領土、財産は全て
ロシアのモノとなり、
降伏した瞬間から、
略奪、凌辱、虐殺が始まる

それは既にブチャ等などで示された通り
ホロコーストが再現されるでしょう

その様な事は世界は許さないが
ロシア軍では行為を伝統としている
WWⅡでも日本は甚大な被害を被っている

それを理解しているから
ウクライナ政府は自国民を守る為
決して白旗等揚げられない

力なき正義は無力であり、正義なき力は圧制である。
バチカンは冷静に自分の立ち位置を今一度確認する必要があるかもね。

まさに無責任発言もいいところ。
白旗を掲げるということは、プーチンの言いなりになるということ。
クリミアを含め、元の国境線に戻るのならいいが、侵略された国境線を認めれば、さらなる侵略を許すことになる。
クリミアを奪われた時のことを全く考えていない。
教皇はゼレンスキーに言う前に、先ずは侵略を始めたプーチンに停戦を言ったらどうかね。
強者に阿るローマ教皇の、存在意義が問われている。



ローマ教皇の発言の背後には、これ以上の犠牲者が出ることを避けたいという思いがあったものと思われるが、「白旗を掲げる勇気」という表現がまずかった。白旗は通常降伏を指す。

ウクライナに関する停戦論はさまざまに提起されるが、プーチン大統領は、「非ナチ化」「非軍事化」「中立化」といった戦争目的が不変であることを強調している。これらを受け入れれば、現在のかたちでの独立した国家としてのウクライナは消滅することになり、事実上の全面降伏要求とされる。ローマ教皇の発言は、そうした降伏の受け入れを求めたように聞こえてしまったため、ゼレンスキー大統領も強く反応せざるをえなくなった。ローマ教皇庁などから何らかの説明が必要かもしれない。


発言の適切性以前に、なぜ今こういう形でローマ教皇の発言が出てきたのか、その点が良く分からないというのが実感である。
バチカンは、特殊な存在とはいえ、外交部門を要…もっと見る


宗教指導者が政治的発言をする必要があるのだろうか?
仲介役のつもりなのかもしれないが、ウクライナに白旗を揚げることを求めるのは、ウクライナからしたらローマ教皇がロシアを支持しているように見え、到底受け入れられる提案ではないのではないかな。
特にローマ教皇は影響力が大きいのでより慎重な発言が求められると思います。

数ある宗教の中で、カトリック教会は反戦・和平のための仲介役として色んなシーンに登場し政治的影響力は多分最も大きい。
日本人に関係する出来事では、1996年の在ペルー日本国大使公邸占拠事件がある。
天皇誕生日の祝賀行事中、現地ゲリラが政治犯解放を求め約100名を人質に取り4ヶ月以上立てこもり、政府とゲリラの仲介者をしたのが現地の神父だった。
最後は特殊部隊が突入し、ゲリラは投降にも関わらずその場で全員銃殺されたため、神父が取材カメラの前で泣き崩れてた。

2005年のヨハネ・パウロ二世の葬儀に参列した顔ぶれからその影響力が分かる。
日本は外務大臣か単独参列だったけど、多くの異宗教や国連・EU・NATOといった国際機関・同盟のトップ、主要国からは国家元首夫妻(最大の敬意)が参列し、米国に至っては現職大統領夫妻とその先代大統領2人で相当手厚く、ウクライナも当時の大統領が夫妻で参列してる。


ウクライナ・ロシア戦争が起きるまで、現代では国家間の戦争は起きようがないとか言っている人が多かった。そんなの簡単に覆った。バランスオブパワー、ウクライナが核を持っていたらロシアも攻めなかったでしょう。おそらくそのことは事実。核は使えない武器、だからこそ持っていることに意味がある。


カトリック教会は国際政治とともにあります。

笹川平和財団・国際情報ネットワーク分析
国際政治の中のカトリック教会
(中略)
カトリック教会は2つの世界大戦の終戦工作にも関わったほかにも、国際的緊張の中にあって他の主権国家とは異なるユニークな役割を果たしてきた。例えば、1962年のキューバ危機では、教皇ヨハネ23世がソ連外交官とのネットワークとアメリカのカトリックロビーを活用して、米ソ首脳を仲介し、核戦争を防ぐことを助けた。
また、冷戦末期には、教皇ヨハネ・パウロ2世が、母国ポーランドに、初めて教皇として共産主義国を訪れ、民主主義運動「連帯」を支えた。
その後、教皇暗殺未遂事件が発生したが、1989年にポーランドで総選挙が行われ、共産党政権は崩壊した。民主化運動が東欧に広がるきっかけを作った教皇の取り組みは、冷戦終結にも貢献したと言うことができるだろう。


もし岸田がウクライナに派兵出来る法律でも作ろうものなら、このウクライナ応援団達は勿論支持するんだよね?
日本人義勇兵とウクライナ応援団の人数にも隔たたりがありすぎる。
結局は「ウクライナの次は日本だ」という腹黒い考えで、応援ではなく他力本願を叶えたいだけ。
その為のウクライナ人の犠牲はどうでもよく、一人でもロシア人を倒してくれればそれで良い。
それがウクライナ応援団。
義勇兵などいるはずもない。

ロシア、ウクライナってローマカソリックの影響強い地域だったっけ?
ただ世界中各地の信者からの情報、資金提供があることは事実。
どんな意図があって発言したのか、続報に注意したい。


実際ウクライナは負けている。

シルスキーは総司令官就任後に、
「ウクライナ軍の兵力は、これまでの動員・徴兵で累積100万人に達しているはずなのに、現状30万人しかいない、70万人がどのように消えたか、調査する」
と言った。

国防省は昨年末に、
「追加の動員・徴兵で50万人確保しないと、兵力不足で戦線を維持できなくなる」
と言った。

負けている方が白旗揚げて降伏するのは、自然な結果。


教皇はロシアに対して、白旗を揚げよと言うべきだったね。他国侵攻を止めて争い事を止めるよう諭すべきだった。今回の発言は被害者を地獄に落とすことになり、平和な社会を造ることにならない。

大昔だったら教会権力でどうにかなったかもしれないけど力を失った今からでは意味がない。
影響力はあってもそれで戦争を止めたりなどはできない。


第二次世界大戦中のフィンランドソ連間の戦争の冬戦争、継続戦争と同様に降伏でなく国境ラインを決めた休戦、停戦でないとウクライナは受け入れられないな


宗教やってれば嫌でも政治に関わらざるを得ませんよ。人々の幸福を願うのが宗教ならば具体的行動が必要です。祈ってれば棚からぼたもちで願いが叶うなどという道理はありませんから。

戦争の終着点を見出せない状態で宗教指導者が提案するのは良い事だと思うけどね。
政治家では解決できない案件をどうする?
世界大戦に持ち込んで共闘が狙いか?
ウクライナの単独勝利は無いだろ。

宗教関係なく いつまで続ける?

 ウクライナの通り一時的奪還あっても取り返されれる

 正しい情報を知れば 多くの国民が犬死は望まないはずだ

  情報統制で自国が勝利が目の前 がんばれと煽って
  その間多くのウクライナの国民は死ぬ 自分は安全地帯

イスラエルによるパレスチナ避難民虐殺にはより強い声明、イスラエルによるパレスチナの土地奪取には仲介をしないのかな。

まぁ普通はロシアが本気で攻めてきたら白旗あげるだろうね

 ロシアも三日で攻め落とす予定がもう2年以上...

 ウクライナの不屈の魂を感じるね

アメリカがトランプ大統領になれば核戦争も辞さないと言っているロシア相手に、全く覚悟がないNATOは確実に負けると思っての発言なのでしょう

>東方正教などしょせんは異教徒。
数が減ってもバチカンは困らんやろ。

かつてリトアニアやポーランドの支配下だった地域にはカトリックもそれなりにいるはずです。

正直言って、いまのウクライナにロシア軍を全部追い払う実力がないし、国際社会もこれ以上支援するお金も無い(トランプが当選すれば尚更)。であれば、死者や被害がこれ以上増えないように妥協する方針も選択肢に入るはず。侵略の責任はプーチンにあるが、それを招いた失政はゼレンスキーの責任。

ローマ教皇は宗教指導者であると同時に、歴史的に教皇領をもつ政治家でもありますからね。

ウクライナよりガザの窮地をイスラム教指導者やユダヤ教のラビと会談して救ってほしい。

戦争が続く事によるインフレで儲かる立場の人の発言。
一般庶民としては、物資高騰で私生活への打撃の方が深刻である故に、ともかく終結を願う。

結局のところ宗教は世界に混乱と戦争をもたらすだけの悪しき道具でしかない、と誰かが言っていた通りにしか見えない

宗教的道義が戦争に介在するべきではない、はさすがに日本人的すぎんだろw
むしろ宗教的道義が積極的に発動する場所だって。

>宗教指導者が政治的発言をしなかった例はあるの?

堂々と日本の政治に干渉してくる何処ぞの国の指導者やら…本国ではビジネス宗教扱いらしいけど。

あなたの知らないところで宗教が政治的な干渉をしていることを知らないだけです。それは日本も例外ではない

理想主義の下に犠牲になるには庶民だからね。
中国と戦争になって徴兵かかったらみなさん行くの?
逆転できる手立てもないのに
ずるずる現実的な選択しないと損失増えるばかり

ロシアもウクライナもオーソドックスチャーチの影響下だよ、宗教的に

戦争を長引かせ、生きたい人の命を奪うのはどうか?
成人男性の出国を禁じるなど、本人の意志を確認しないやり方は本当に恐ろしい。

この教皇様、戦争じゃ白旗を掲げるっていう事は負けを認めるっていう事なのを知らないんだろうか。

日本もどんどん兵器の類、送り込まないといけないよな。ロシア解体するまたとない機会だ…

カノッサの屈辱 とかあったじゃん
日本なら朝廷
今となってはあんま意味ないけど

キリル大主教の発言かと思ったらまさかのローマ教皇の発言だったでござる

非表示・報告
カトリック、正教会、プロテスタント
そりゃキリスト教の繋がりがありますからな

真実だよ。政治を知らないゼレンスキーがケンカ売ったことが発端だし。
ローマ教皇が言ってることわかるけど。

とはいえ、ウクライナ国民を殺すことを是認できない。

はぁ
コメ主はウクライナ人が全滅しようとも民主主義のために戦って死ねと言うわけですね
安全な場所からそういう主張をする人間の言い分は全く理解できません

白旗は降伏を意味するため、白旗はあげず
北方領土のように和平を条件にロシアの自治権を実質的に認めることが現実的解決かと思う。

北方領土はロシア領土ではなく日本が無期限で貸している、こういう状況で折り合いをつけるのが現実的には一番いいと思われからだ。

有事に備えた上で
相手国の安全保障を確保してあげることはこちらの安全保障に繋がる。

>北方領土のように和平を条件にロシアの自治権を実質的に認めることが現実的解決かと思う。

自治権なんて日本は認めてないけどロシアが不法に統治しているだけ。
ヤルタ協定なんて秘密協定だから日本には関係ないし、
国際司法裁判所で決着を着けようとしてもロシア(ソ連)が拒否しているから決着がつかない。

平和的解決を日本がしなくなったらとっくに開戦してもおかしくなかったと思う。

日本は北方領土を奪われてるけどそこから100年が見えそうな今でも、それ以上に何かされてるわけではないのは事実だよ
ウクライナみたいに地続きだったら別かもしれないけどね

いまだに「ウクライナは絶対正義!ロシアは絶対悪!ウクライナをどんどん支援!」みたいな人がいっぱいいるようで驚くしかない。一度タッカーカールソンのインタビューでも見てきたらいいのに。

ウクライナ全土が「我が祖国の領土」と考えているプーチン相手に妥協したら、後が怖いよ。

北方領土をロシアに貸してる?日本でいったい誰がそんな見解を示したことがあるの?

妥協案は確かに必要ですね。。

まあそう言う言い訳で敗戦認めるのが現実的
これ以上やっても国民が死ぬだけ
嫌がるのは吊るしク○にされるゼレンと野望が忘れられない米ウク系ユ○ヤだけ
バイデンの装置抜きに投票やったら多くのウク国民も教皇の案に賛成するよ

あんたみたいなのが居るからロシアみたいな覇権主義国家がつけ上がるんだよ。

この戦争を終結させ、人々の命を救おうと動かれるのであれば、話す相手はゼレンスキーではなくプーチンなのでは?今回の戦闘行為の本質は、ロシアによる侵略攻撃であり、それをロシアが止めれば全てが収まり、それ以上戦争による被害者は出ません。それをたまたま話をしたゼレンスキーに白旗上げろってどういう事なのか?白旗上げたらそこで犠牲者は出なくなると真剣に思っているのか?普通に考えたら、そこから更なる侵略と略奪が始まるって思うんだけど。って言う事で、教皇は早々にロシアへ行ってプーチンを説得してきて下さい。お願いします。

ここでウクライナからの停戦を支持する返信コメントしてる人達は、その後にウクライナで起こる事への想像力が働かないのだろうか?プーチンは、そもそもウクライナはロシア(ソ連)の領土との認識はソ連邦崩壊以降変わってないし、停戦条件としてNATOや西側の武器支援の中止を間違いなく要求してくるだろう。プーチンは、自国民の犠牲を何とも思ってなく、ウクライナの数倍の死者を出しながら、数に物を言わせて攻め続けている。自国民ですらこんな扱いの独裁者が、占領地域の人達をどのように扱うかは推して知るべしである。もしトランプが大統領になれば、前々回の選挙で影の支援を受けた事や、彼自身が近視眼的な自国(自己)中心主義なので、欧州のこの先の安全保障や、結局は自由主義陣営に大きな損失をもたらす事など全く考えておらず、ロシアに接近するだろう。トランプを利用して政権で地位を得たいと思っている共和党議員も同罪である。

そのとおりです。強い側が折れないからと、じゃあ弱い側が折れろと勧めるのが正義なんですかね。
仮に停戦したところで、ロシアがそれを反故にしてきたら、バチカンだけでなく誰もそれを止められないでしょう。できるのならとっくにやっているという話ですからね。
その場しのぎの停戦など、悲劇の先延ばしにしかなりません。

ロシア正教は別にして、多くのキリスト教徒たちは最高位のローマ教皇に何を感じるだろうか。
自分はキリスト教徒ではないが、キリスト教そのものに何とも言えぬ違和感を感じてしまった。それとも16世紀前後の植民地拡大と手を携えたキリスト教の姿が、形を変えて俗世に姿を現したのだろうか。

>>降伏しろとは言っていない
白旗って降伏の印だと思ってたんですけど違うんですかね」


インタビュアーの使った「白旗」という言葉を引用しただけで
発言の本質は勇気をもって停戦交渉する事を提案している。

>「教皇は2月上旬に応じたインタビューの中で、記者から「ウクライナでは降伏の勇気、白旗を求める人たちがいる。しかし、それは強い側を正当化することになると言う人もいる」との質問を受け、「最も強いのは、状況を見て、国民のことを考え、白旗をあげる勇気を持って交渉する人だと思う」と述べた。」

>「「交渉という言葉は勇気のある言葉だ。自分が敗北し、物事がうまくいかないと分かったときは、交渉する勇気を持たなければならない。恥ずかしいかもしれないが、何人死んだらすべてが終わるのか。事態が悪化する前に交渉することを恥じないで」と訴えた。」

バチカンは世界中のマフィアとも繋がっており、当然ロシアンマフィアともパイプがあり、裏金の流れは巨大なもの。

最近は日本の芸能事務所のセクハラ行為が話題になっていたが、バチカン内部はもっと酷く、セクハラどころか性的暴行、監禁、リンチの根は深く、殺人までもが闇に葬られている。

宗教とは名ばかりの悪の巣窟で、パッケージだけは神の愛を説いても、イエスが説いた真の教えとは程遠い。

そんな組織のトップにマトモな考えなどあるはずがない。彼らはパワーゲームに準じているだけの事。

> 仮に停戦したところで、ロシアがそれを反故にしてきたら、バチカンだけでなく誰もそれを止められないでしょう。

プーチンの停戦案には「ウクライナの非軍事化」が含まれています。
停戦後の再侵攻、そしてウクライナ全土支配までがセットなんですよね。

ウクライナに停戦を勧める、国家規模の集団自殺を進めるのと同じです。

ウクライナに勝ち目が無くなったからだろう
勝ち目がまだあるんなら教皇もこんなこと言わんよ。各国が支援はしても軍隊は派遣しない以上もう大逆転は無いところまできてしまった
その状況ならば虐殺される前に白旗上げたほうがまだマシでしょってだけの話。
ウクライナにまだ頑張れなんて言える資格があるのは軍隊派遣する国だけ。そんなとこはもうないけどな


2014年ウクライナ政変で裏で右翼組織を使って違法なクーデター起こしたアメリカがまず国際法違反だからなw
手引してたこの間辞任したアメリカ合衆国国務次官ヴィクトリアヌーランドの通話記録もグーグルに残ってるしなw
2003年のアメリカのイラク新らく戦争然り
アメリカが一番国際法違反してるんだがねw
それにはだんまりかよw


> ウクライナ応援団が、「降伏するな」と言うのは、「玉砕せよ」と言ってるのと同じ。

ブチャやロシアの支配地で起きていることを知っているのか?
80年前の日本だってロシア人に降伏したが、あいつらは攻撃を止めなかった。

苦しい中でもウクライナ人の75%が全土奪還まで戦うと答えているのは、降伏が何を招くか理解しているからだ。


そうなるから降参出来ず戦争が続く。1日伸びれば伸びるほど、、、負けを認める勇気は必要だし、難しい。利害ない第三者しかいない。それを断った。つまり更に人は死ぬ。そして関係ない第三者の私たちが机上の正義で戦争継続の言葉を発するのは正しいのか?とりあえず戦争は終わり方が1番難しいらしいですよ。


ウクライナが負けていて、ロシアは勝っている。
勝ってる方が白旗揚げて降伏する訳ない。

だからローマ教皇は、負けてるウクライナに降伏を勧めている。降伏しなければ、玉砕することになる。

ウクライナ応援団が、「降伏するな」と言うのは、「玉砕せよ」と言ってるのと同じ。


プーチンは悪、ゼレンスキは善、
メディアが全てそう言うから信じて疑わなかった。
しかしアメリカやイタリアの人達に指摘され、海外ニュースや情報を色々拾って見たら、真逆じゃん。
世界的にメディアはやられているが、日本は酷すぎる。


ロシアはロシア正教だからカトリックの教主であるローマ教皇の言葉は届かないとは思うけどね。それはウクライナも同じだけど。

ゼレンスキーが絶対停戦しない!って言い張ってるからでしょ。ロシアは「停戦の用意がある」と言ってるじゃないですか。

停戦は領土をウクライナに返してからだーとかいうのなら、じゃあなんで2年前の開戦直後くらいにロシアとの停戦協議を蹴ったのか。あの時に停戦してれば領土をロシアにとられることもなかったんだ。

戦争を継続する選択をしたのはウクライナであり、その後ろにいる欧米の連中でしょ。領土を失った責任はそいつらが負うのが当たり前なんですよ。

あなたのおっしゃる通りです。過去日本でも第二次世界大戦で降伏調印したにもかかわらずソ連は北海道に攻め込んできて多大なる犠牲者が出ました。

いくらロシア側に言った所でウクライナ側が止めなきゃ止まらんでしょうね。無事に全軍撤退させるとは思えないですしねぇ。で、プーチンロシアって何ですか?

プーチンもゼレンスキもユダヤ人だから
仲間だよ。

新日本プロレスみたいなものと
みています。。

いつの時代も最も胡散臭いのは宗教関係者だと俺は思います。

とにかく一人でも多くの人命を救う選択をという主張を理解できないわけではない。日本の政治家にもそんなことを言う人がいる。また、彼らは、戦争に一方だけが悪いということはあり得ないとも言う。それもそうかもしれない。しかし、そのようにウクライナに対して妥協を迫る人々に対していつも感じる違和感は、なぜ同じ熱心さでプーチンを説得しようとしないのかということだ。頭上にミサイルが飛んできているわけでもなく、家族を戦場に送り出しているわけでもないからお前にとっては他人事なのだ、命を危険に曝しているウクライナ人のことを考えろと言われればそうかもしれない。しかし、ロシアでも望まぬ戦争で命を失った兵士やその家族の数は尋常ではないはずだ。ロシアの人々のことを考えても、とにかく一人でも多くの人命を、戦争をやめる勇気をという主張をプーチンに対してもするべき理由がそこにもある。

停戦交渉の開始について受け入れないのがゼレンスキー政権だからだと思います。

>なぜ同じ熱心さでプーチンを説得しようとしないのかということだ。<

ロシアに対しては、熱く語らなくてもプーチン大統領は停戦交渉に臨む姿勢を持ち続けています。

別にウクライナが滅亡してもバチカンは痛くもかゆくもないのでしょうが、人々が亡くなっていくことに対して教皇は自身が何も行動を起こさないことに良心の呵責を感じていたのかもしれません。

意外と教皇に対して各国首脳から「引導を渡してください。教え諭してください。」とお願いされているんじゃないですか。
やむなく発言してんじゃないですか。


ロシアが悪いにせよ、その悪への懲罰に対するコストがウクライナ人の命なんだから。

国内でも諦念がある、止めたい意志も増えてる以上、不利でも止める選択肢を外野が投げるのは間違ってはないだろう。

当事者たるウクライナ人が決める問題だし、不利な停戦をウクライナ内部では言い難い以上、宗教指導者あたりが意思確認しないと。


金も出さないし戦う気に至ってはカケラも無い日本人が、ロシアが悪だから最後まで戦えってのは無責任極まりない。
特攻隊万歳と何も変わらないどころか悪化してる。


この状況を共産中国は静観しているが、やっても良いんだと考えて、そろりと台湾金門島を占領して様子を伺う、次は尖閣諸島を占領、日本は閣議で議論するが反撃しない。
それを観ていた北朝が南朝に侵略を開始、なんてなったら大変。専制独裁国家だから即核兵器を使える。

教皇は提案するなら、ロシアの侵略を非難して手を引かせるべきと思う。


日本では報道されていないですが、ロシア側がウクライナ陣営の陣地において人体器官の価格表をみつけて公表しました。ウクライナ人の重傷を負う兵士を救助せず、彼らの臓器(目玉、耳、腎臓、心臓など)を摘出し、人体器官の闇市に流れているうわさも出ています。ヤフコメに写真載せられないので、仕方ないですが、興味ある方は検索してみてください。もしこのことは事実なら、ウクライナ人は誰のために戦っているのか?その理由が俺にはわからなくなる。ウクライナ政権は自国民のために戦っているなら、わかるけど、負傷した人間を救わず、そのまま彼らを商品として売るなんてウクライナ政権は最低で、最悪です。


ロシアは勝っている。
ゆえに戦勝国として戦争の目標、「ウクライナの非武装化、中立化、ネオナチ撲滅」を達成する。さらに戦利賠償も獲得できる。ウクライナは金がないので土地を差し出すことになるだろう。

ウクライナは負けており、降伏か玉砕しかない。自業自得。
2022年春のイスタンブール和平案を受諾していれば、犠牲者は増えなかったし、へルソン・ザポロジェの2地域も失わずに済んでいたのに。


>この状況を共産中国は静観しているが、やっても良いんだと考えて、そろりと台湾金門島を占領して様子を伺う、次は尖閣諸島を占領、日本は閣議で議論するが反撃しない。

とっくにアゼルバイジャンやイスラエルがやってもいいんだで動いてる
エクストリーム超解釈ひねったところで西岸や国境沿いの集落に進駐要請したわけでもない軍が入り込んでいる以上擁護や否定はなんの意味もない
推しサイドはそんなことしないという空虚な声は推しアイドルはトイレに行かないというレベルの話でしかない


最後は交渉で、ロシアは勝ち分に満足して降りて良い状況だから。
続けるかどうかの意思はウクライナ次第になるんだと思う。

全部取り返すまでやるのか、勝算があるのかって話。

支援が細って内部で諦めてる勢力がある以上、そういう勢力には助け船たり得るし。


「説得 」ってw
国家としての意思決定、すでに数十万の犠牲を出してる戦争で、部外者の説得ごときで止める軽いものならそもそも戦争になんてなってないw
プーチンを説得したいのなら和平協議のテーブルにゼレンスキーが保護者同伴で付くべきだろ
それを大統領で封じてるのはゼレンスキーな


現状、ウクライナの方が圧倒的に不利だからですよ。
日本人は、現地を知らないから反転攻勢!反転攻勢!!と景気はいいけど、大本営発表と同じで、現実は攻勢をかけるどころじゃない。


どちらが正義だとは言えないかもしれないが、他国の領土を侵略しようとするロシアは明確な悪であることは間違いない。

双方に白旗宣言を促すのが本当の使命だろう。一方だけに促しても当然受け入れられるものではない。まして武力行使という攻撃を仕掛けられた側には理屈は分かっても同意を得るのは困難でしょう。ロシアが諦めるかウクライナが指導者を失うまで決着はつかないだろう。中国が居る限りロシアが疲弊するとは思えない。いくつかのパターンはあるけど、その中で予想出来る最悪な結末だけは避けてほしいものです。

プーチンはいつでも和平協議に応じると、すでに米国とも水面下で接触もとろうとしてる

一貫として競技に応じない、と言ってるのはウクライナのほう。
エルドアン大統領も仲介をかってでてもゼレンスキーは拒絶してるんだろ?
こういうところが政治家としての未熟な芸人大統領な気がする


実際は両国に 白旗をあげるよう言っているらしい ロイターが歪曲して報道しているだけだ。


一人でも多くの命を守りたいがゆえの発言だったのだろうな

ウクライナがローマ教皇に疎まれてる理由としては、カトリックのポーランドの領土をソ連時代に奪って、ポーランド人を追い出してウクライナにしてしまったたのがあるのでしょう。
ウクライナはウラジミール一世が東ローマ皇帝の妹と結婚して以来の正教で、ちょうど東西教会が分裂して仲の悪かった時代にあたります。
ロシアはその500年後に、ローマ教皇の仲立ちでイワン大帝が最後の東ローマ皇帝の姪と結婚して、その後代々東ローマ皇帝の子孫がツァーリとなったので、ローマ教皇もウクライナより若干親近感があるのかも

そんな話聞いたことがないね。ホントのことか?

ローマ法王の気持ちは分からないでもないが、本当に平和を願うなら、ロシアに対し「奪った領土を放棄し、過ちを認め、ウクライナに賠償をする事は恥ではない。むしろその間違いを正す為の勇気ある決断を、世界は褒め称えるだろう」とでも言うべきでは無いだろうか。

侵略された側にこういう事を言ってしまえば「諦めろ」とでも言ってるように捉えられかねない。それはローマ法王の本意ではないとは思うが。

平和の為に何かを求められるとすれば、それは侵略した側で、ロシア側であるべきだと思う。

ローマ法王の言葉は大きな影響力がある。この言葉を受けて、ヨーロッパ諸国からウクライナに、領土放棄を求める声が上がらないことを願う。

ウクライナに白旗をあげる勇気ということはウクライナ全土がロシアに併合されるということ。そんな助言はあり得ない。今更それができるならとっくにやっている。そうでないから戦争になってるんだから、根本的に認識がズレてる。


そもそもロシアはロシア正教会、ウクライナはウクライナ正教が国教ですから、同じキリスト教系統だとしてもローマ教皇の言葉は彼等にとってさして価値を持たないでしょうね。
何言ってんだこいつ、程度の扱いでしょう。

そして白旗を上げたら確実にウクライナ正教は歴史の教科書の1ページとなってしまいます。


「ローマ法王ってのは戦いの神様なんかい?
勝てる方に味方しすぎだろ。」

「戦いの神」は負けそうだろうが励まして(戦意を鼓舞する、か?)最後まで闘わせるものだと。
勝てるほうに味方するだけならだれでもできる。


日本も一方的にアメリカに戦争をふっかけられたがソ連の南下、原爆連続投下と本土決戦を避けるために海外領土を失うこと、満州で大量の難民を出すこと覚悟してまで無条件降伏を受け入れたのです

ウクライナはもう勝ち目はない
停戦なり降伏を受け入れるべき

ここで徹底抗戦しろという人は日本の当時の徹底抗戦派を支持してるひとたちなの?

国力的にも戦力的にもウクライナはロシアには絶対勝てない

勝てないのにミッドウェー以降も抗戦した日本と同じ

正しい悪いの問題ではない
人命の問題


>ウクライナに白旗をあげる勇気ということはウクライナ全土がロシアに併合されるということ

ないよ。ロシアはロシア人の住む東側を独立されてやりたいだけ。ロシア語使用禁止とか弾圧されてたから。貧乏な西側なんか統治してもコストがかかるだけだよ。ロシアにとって損。


本当にロシアが侵略したかはわからないが、
ともかく中立の国際メディアが日本にはないから、信用がね。。

中央銀行まで置かれているし。

置かないと悪の枢軸といわれちゃうし。

困ったもんだよ。


全くです。中立でもなんでもない。間接的に「降参しなさい」と言ってるようなものだ。なんでロシアの暴挙に屈しなきゃいけねえのって話。ウクライナは自国を命懸けで死守しているだけです。クレームその他提案はロシアに言え。


領土放棄や賠償は、戦敗国が戦勝国に対して実行することである。
ウクライナが戦敗国になり、ロシアが戦勝国になる。逆はありえない。


ただ、ロシアもウクライナもビザンツ帝国から派生した正教だからカトリックの教皇の言葉はさほど影響力ないんだよね。


勝ち目も無いのに戦い続けろってほうがよほど残酷じゃんか
勝算がまだありそうなら教皇だってこんなこと言わないよ。。


ローマ教皇は平和を祈るだけでいいのでは?

日本のメディアしか見てないとこういうコメントになるんですね。世界の常識からズレてますね。

ローマ教皇の提案は「戦争は悪いことだからやっちゃダメ」と言う幼稚園児の発言と同レベル

ローマ法王ってのは戦いの神様なんかい?
勝てる方に味方しすぎだろ。


本人はコンクラーベで白旗上げなかったのにね。

教皇の発言はこれ以上の犠牲を出さないようにとの趣旨なのかもしれません。
ただ、人間が生きるということは、「生物として生きている」と言うことではなく、「自由、人権の尊重、法のもとの平等」が大前提となっているものと個人的には思います。
しかし覇権主義国のやり方を見るに、ウクライナがロシアの軍門に降ってしまうと、ウクライナの人々が其の後、人間として生きることなど無理な話のように感じます。
ウクライナ国民がそれでも良いと意思決定するなら別ですが、今回の教皇の発言に私は違和感を感じました。

ウクライナって日本人にさえ想像できないような汚職国家なんですが。

いくら白旗を揚げる勇気を示したところで、その後のウクライナの立場を誰も、どの国も保障なんてしてくれないだろうよ。
ローマ教皇の発言は、「言うはやすし」の典型例。
世界の数多の人々が信仰し、宗教が戦争に反対し、いくら人道を解いても、人類の歴史から戦争が無くならなかったことを直視するべき。むしろ未だにその宗教が戦争を誘発している側面すらある。
だからこそ、余計に、ローマ教皇たる地位の人が政治的な発言をするべきではないと思うけどね。。

> たぶんですけど、白旗を受け入れる条件として、ゼレンスキーの退陣、親ロシア政権樹立、NATO非加盟 あたりが前提条件になると思います・・。

プーチンの停戦案には「非ナチ化」という名のゼレンスキー政権排除、「非軍事化」という名のロシアの属国化が含まれます。

たぶん、じゃなくて、公然と要求しています。

「白旗出してNATOに加盟して、再戦仕掛けても良いのかな?ダメですよね」

たぶんですけど、白旗を受け入れる条件として、ゼレンスキーの退陣、親ロシア政権樹立、NATO非加盟 あたりが前提条件になると思います・・。


白旗出してNATOに加盟して、再戦仕掛けても良いのかな?ダメですよね。

現在の状況からするとゼレンスキー大統領にとっての脅威は国内。停戦に向けて動いている勢力もいるだろう。
ロシアは現状の支配域を認めるならすぐにでも停戦に合意する。
逆にウクライナはゼレンスキーが大統領でいる限り停戦に合意することはない。これからトランプが大統領になる確度が上がるにつれて、ウクライナ国内できな臭い動きが増えると予想される。