月に原発を、ロシアが中国と共同プロジェクト-35年までの建設目指す
Bloomberg
24/3/5(火) 23:52配信

(ブルームバーグ): ロシアは2035年までに月に原子力発電所を建設することを目指し、中国と共同でその計画に取り組んでいる。

インタファクス通信によると、ロシアの国営宇宙開発会社ロスコスモスのユーリ・ボリソフ社長は5日、学生への講義で「このプロジェクトはわれわれが現在真剣に検討しているものだ」と話した。発電所の建設はロボットが担う必要があるとも同氏は述べたという。

中国、6年以内の月面基地完成目指す-原子力がエネルギー源

ロシアと中国は2035年までに月面に科学ステーションを建設するロードマップを21年に発表した。国営タス通信によると、このプロジェクトには研究目的の月面探査車(ローバー)や、月面でジャンプするロボット、小型の高性能ローバーなどが含まれる。

ボリソフ氏は宇宙への核兵器配備にロシアは反対だとも述べた。インタファクスによれば、同氏は「当然ながら、宇宙は核兵器のない世界であるべきだ」と話した。

プーチン大統領、宇宙への核兵器配備に反対-米国の主張を否定

原題:Russia Says Working With China for Nuclear Power Plant on Moon(抜粋)

(引用終わり)
日本の無人月探査機も動力源を太陽光発電に頼っているのため、エネルギーの制約からは逃れない。
月面基地を設営して、有人活動を本格化するためにはエネルギー問題の解決は不可欠だ。
太陽光発電は安定電源とは言えない。
南極基地の様に重油を燃やして発電や

実は日米などの有人月探査「アルテミス計画」で小型原子炉開発も計画されています。月面で活動するための電気などエネルギーが必要になるため、それて原子炉を建設してそれを活用して月面で活動できる環境を確保しようとしてるわけです。
最も月で核兵器を開発できるか、または月から攻撃できるか軍事研究もあっても驚きませんがね。

発電って、熱源と冷却器がいるよ。熱源で作った蒸気をタービンに導き、タービンから出た水蒸気を冷却器で水に戻して、その圧力差で発電するんだと思う。月の地下の温度でも使って冷却するんだろうか?

月のひなたと日陰の寒暖差で冷却したとして、発電してそのエネルギーはどうするんだろう?
無線送電?
だったらわざわざ月まで行かなくても
衛星軌道上にソーラー発電所を作った方が早くて安いのに。
わざわざ作りたいのは

どちらの国も使えない土地が広大にある広い国なのに
もっと領土を広げたい。
資源を独占したい。
そして月面の土地の争奪戦で原発を作れる=核保有と有利になりたいのだろう…
馬鹿は死んでも治らない…

ただその領土争いの結果として先に地球に人類が住めなくなりそうなので、その意味では宇宙への進出は必須ですね。

人類がもっと賢ければ地球だけで事足りる。

放射性元素の崩壊熱を直接電気に変換する仕組みですかね?
すでに人工衛星の電源として実用化されていますが月面基地のエネルギーにするのか?
太陽光で良いような?

NASAのモノは超小型核分裂炉の熱を利用し
その熱による温度差を利用しスターリングエンジン動かし発電機を回すようなモノのようです
熱電対を使ったモノでは人工衛星程度なら可能でしょうが
人も生活する月面基地では不足すると思います

好きにやってくれ
月に莫大な金を費やし月面基地完成目前で中国ロシアは崩壊する
その基地を西側が、ただ同然で引き継げば良い

まずは月面でエネルギーを確保してから、中露で月の領有宣言するんじゃないか? アメリカが占有しようとしたなどとフェイクニュースで言いがかりをつけてね。
で、西側諸国の着陸船を月から迎撃する。

アメリカは月面を自国の領土だと思っているので、ロシアと中国の共同プロジェクトなんて絶対に認めないと思う。

月の大気が殆ない訳で、そんな中 原発持っていくのはいいとして、どうやって冷却するんだろうね

まあ、月にロシア人を送り込めなかった僻みもあるのだろう。先日の月面着陸も失敗しているし。

レッドチームが、計画してもそのころ2カ国だけど経済的にやる余裕あるのかな?

中露がいつまでも仲良しとは思えん。
自己中と自己中のぶつかり合いや。

色々と、恐ろしい事が起きそうだ…。

何のために?
核兵器にしたって役に立つのかそれ?

生きてる間に宇宙戦争始まりそうだな

出来るわけねーよ

放射脳におかされた国の首脳陣が考えることは、実にユニークかつ荒唐無稽で、近未来においての宇宙核戦争を想定した人類にとっては絶望的な未来観である。

多分、2035年プーチンは生きていないと思う。

中露はお金つぎ込んで
失敗して下さい
月に原発を、ロシアが中国と共同プロジェクト-35年までの建設目指す
Bloomberg
24/3/5(火) 23:52配信

(ブルームバーグ): ロシアは2035年までに月に原子力発電所を建設することを目指し、中国と共同でその計画に取り組んでいる。

インタファクス通信によると、ロシアの国営宇宙開発会社ロスコスモスのユーリ・ボリソフ社長は5日、学生への講義で「このプロジェクトはわれわれが現在真剣に検討しているものだ」と話した。発電所の建設はロボットが担う必要があるとも同氏は述べたという。

中国、6年以内の月面基地完成目指す-原子力がエネルギー源

ロシアと中国は2035年までに月面に科学ステーションを建設するロードマップを21年に発表した。国営タス通信によると、このプロジェクトには研究目的の月面探査車(ローバー)や、月面でジャンプするロボット、小型の高性能ローバーなどが含まれる。

ボリソフ氏は宇宙への核兵器配備にロシアは反対だとも述べた。インタファクスによれば、同氏は「当然ながら、宇宙は核兵器のない世界であるべきだ」と話した。

プーチン大統領、宇宙への核兵器配備に反対-米国の主張を否定

原題:Russia Says Working With China for Nuclear Power Plant on Moon(抜粋)

(引用終わり)
日本の無人月探査機も動力源を太陽光発電に頼っているのため、エネルギーの制約からは逃れない。
月面基地を設営して、有人活動を本格化するためにはエネルギー問題の解決は不可欠だ。
太陽光発電は安定電源とは言えない。
南極基地の様に重油を燃やして発電や

実は日米などの有人月探査「アルテミス計画」で小型原子炉開発も計画されています。月面で活動するための電気などエネルギーが必要になるため、それて原子炉を建設してそれを活用して月面で活動できる環境を確保しようとしてるわけです。
最も月で核兵器を開発できるか、または月から攻撃できるか軍事研究もあっても驚きませんがね。

発電って、熱源と冷却器がいるよ。熱源で作った蒸気をタービンに導き、タービンから出た水蒸気を冷却器で水に戻して、その圧力差で発電するんだと思う。月の地下の温度でも使って冷却するんだろうか?

月のひなたと日陰の寒暖差で冷却したとして、発電してそのエネルギーはどうするんだろう?
無線送電?
だったらわざわざ月まで行かなくても
衛星軌道上にソーラー発電所を作った方が早くて安いのに。
わざわざ作りたいのは

どちらの国も使えない土地が広大にある広い国なのに
もっと領土を広げたい。
資源を独占したい。
そして月面の土地の争奪戦で原発を作れる=核保有と有利になりたいのだろう…
馬鹿は死んでも治らない…

ただその領土争いの結果として先に地球に人類が住めなくなりそうなので、その意味では宇宙への進出は必須ですね。

人類がもっと賢ければ地球だけで事足りる。

放射性元素の崩壊熱を直接電気に変換する仕組みですかね?
すでに人工衛星の電源として実用化されていますが月面基地のエネルギーにするのか?
太陽光で良いような?

NASAのモノは超小型核分裂炉の熱を利用し
その熱による温度差を利用しスターリングエンジン動かし発電機を回すようなモノのようです
熱電対を使ったモノでは人工衛星程度なら可能でしょうが
人も生活する月面基地では不足すると思います

好きにやってくれ
月に莫大な金を費やし月面基地完成目前で中国ロシアは崩壊する
その基地を西側が、ただ同然で引き継げば良い

まずは月面でエネルギーを確保してから、中露で月の領有宣言するんじゃないか? アメリカが占有しようとしたなどとフェイクニュースで言いがかりをつけてね。
で、西側諸国の着陸船を月から迎撃する。

アメリカは月面を自国の領土だと思っているので、ロシアと中国の共同プロジェクトなんて絶対に認めないと思う。

月の大気が殆ない訳で、そんな中 原発持っていくのはいいとして、どうやって冷却するんだろうね

まあ、月にロシア人を送り込めなかった僻みもあるのだろう。先日の月面着陸も失敗しているし。

レッドチームが、計画してもそのころ2カ国だけど経済的にやる余裕あるのかな?

中露がいつまでも仲良しとは思えん。
自己中と自己中のぶつかり合いや。

色々と、恐ろしい事が起きそうだ…。

何のために?
核兵器にしたって役に立つのかそれ?

生きてる間に宇宙戦争始まりそうだな

出来るわけねーよ

放射脳におかされた国の首脳陣が考えることは、実にユニークかつ荒唐無稽で、近未来においての宇宙核戦争を想定した人類にとっては絶望的な未来観である。

多分、2035年プーチンは生きていないと思う。

中露はお金つぎ込んで
失敗して下さい