「プーチン大統領、米国にウクライナ終戦を非公式打診」
中央日報/中央日報日本語版2024.01.27 12:07

ロシアのプーチン大統領が非公式チャンネルを通じて、米国政府がウクライナ戦争の終戦に向けた対話をする用意があるかを打診した、という主張があった。

ブルームバーグ通信は25日(現地時間)、ロシア大統領府と近い複数の人物を引用し、プーチン大統領が先月、仲介人を通して米政府当局者に関連の議論をすることができるという意思を表明した、と報じた。

ブルームバーグによると、匿名を求めたこの人物らは、プーチン大統領がウクライナの中立国化を放棄する案を考慮する用意があることを示唆したと伝えた。また、ウクライナの北大西洋条約機構(NATO)加盟反対も撤回する可能性があるが、ロシア軍が占領したウクライナ領土に対するロシアの統制権は認めるべきだと強調した。2022年2月にウクライナを侵攻したロシア軍は現在、ウクライナ領土の18%を占領している。

ロシア大統領府のペスコフ報道官は26日の記者会見で、ウクライナのNATO加盟反対撤回の可能性など水面下交渉報道に関する記者の質問に対し「間違った報道だ。全く事実でない」と強く否認した。米政府当局者も全面的に否認した。米国家安全保障会議(NSC)のワトソン報道官は「ロシアの立場に変化があることを知らない」とし「ロシアとの交渉、いつ、どうするかはウクライナの決定にかかっている」と述べた。

ロシア政府が休戦メッセージを送ったという報道は今回が初めてではない。先月、米ニューヨークタイムズ(NYT)はロシアの元官僚を引用し、ロシア側が昨年9月から複数の外交チャンネルを通じて休戦交渉に関心があるという信号を送ったと報じた。

(引用終わり)
プーチン以外のロシア人は、戦争継続は国力の消耗で、終戦を望んでいると感じています。

ロシアの現政権は『狼少年』。あること、ないことを片っ端から発信することで、世界のまともな国家の政権はロシアに関するニュースを疑ってかかっている。ロシアを利用しようとしている(ほぼ独裁国家が多いが)、金のために表面上、同調しているように見せているだけ。信用はほぼ無くなった中で、ロシアの先行きは真っ暗。従ってこのニュースもあることないことの一つに過ぎない。ウクライナに勝たせる以外、世界の安定、経済の安定に寄与する選択肢は無いでしょう。

クリミアだけで止めておけば良かったのにね。
G8から叩き出されたことで反省すべきだった。

占有している全てのウクライナ領土から出て行かないと
停戦は難しいのではないでしょうか
力による現状変更は認めない

露西亜大統領選挙以前に経済ご臨終。
ルーブルじゃなーんもできん。

原油やLNGも西側からの装置、部品がないと生産不可。
オワコンということ。

第二次世界大戦レベルの兵器ならともかく、半導体をふんだんに使う21世紀型新兵器を量産できません。
極小数の試作品ならともかく、戦場で大量消費させるわけにはいきません。


ウクライナ領土全てを取り戻した暁には終戦でいいのではないでしょうか、それに特別軍事作戦により大きく現状変更を受けたウクライナに対してロシアは莫大な補償賠償を行わなければなりません。

そこで提案です。
戦争当事国ロシアを除いた国連安保理を開催し、停戦決議を成立させ、国連停戦監視軍を現地に派遣する。

まず、開戦当初、ロシア軍に領内から進撃を許したベラルーシに対して、ウクライナ国境地帯に国連軍を展開させる。担当は朝鮮人民軍50万人、支援部隊や軍人家族100万人を含む150万人をベラルーシ領内に駐屯させ、停戦監視を行う。
次にウクライナ東部、クリミア半島には韓国軍工兵隊を主力とする韓国軍20万人、支援部隊や軍人家族30万人を含む50万人を展開。
黒海、露西亜ウクライナ国境地帯に人民解放軍100万人、支援部隊や軍人家族として200万人を含む300万人が駐留(敗残露西亜陸軍の兵力を凌駕する人民解放軍兵力を見よ)。
事実上、露西亜を占領させる。
一応、名目は中共によるロシア支援であるが、露西亜の主要産業を中共が占領支配するのだ。


膠着状態になってるからね。ロシアが非公式に停戦をほのめかすのもわからないではない。ウクライナも人的に反撃が難しそうだからどっかで停戦を考えないといけない時期にきてるんじゃないかな。


完全に西側メディアに載せられてますな。
そうで無いと言うならばYouTubeだけでも漁ってみると良い。
ロシア側からの報道は殆ど無いから。

だからいつも書いてるのだが自分で一生懸命様々な情報を探さないと善ウ悪ロの西側報道に流される。

最も良い例は西側メディアはミンスク議定書にウクライナがサインして無い事の責任を追及してない事だ。
ロシアはサインしたのだからウクライナがサインすれば戦争はなかっただろうし領土を取られる事もなかったはずだ。

西側メディアに騙されない様にしよう。


>ウクライナに勝たせる以外、世界の安定、経済の安定に寄与する選択肢は無いでしょう。

でも、カネとヒトを出さないと負けるぞ。
日本では欧米が頑張れ
欧州ではアメリカが頑張れ
米では欧州(と日本)頑張れ
って感じじゃないかな。根本的に他人事


プーチンがバイデンよりも政治家として上手だということはよくわかった。トランプ政権になるともっとロシア寄りの条件で停戦することになることを見越しての提案。


死ぬのはウクライナ人だもんな
いくらでも やれ!やれ!勝つまで続けさせろ!って言えるわな・・・
桜井よしこ なんかは まだかわいいな

軍事支援って言ったっていつまで続けられんだかな・・・
米国は資源からなにから
自国の製造企業に政府が金払って支援するから
自国内で金が回るけど
装備 弾薬の自国での製造の乏しい日本は
米国などから買って支援するわけだからな
米「ちっと俺ら 懐 くるしいな・・よう日本お前もウに武器支援したれや」日「はい」 米「毎度ありぃ」って感じや
日本内の生産だって資源を他所から買ってさらに米国にライセンス料払って与えるわけだからな構造が違うんやで でいていくだけや

戦火が徐々に世界に広がり
大戦に発展し始めて
台湾有事の危機がさらに増してる中
自国の軍備増強の備えを前に
能登の状況抱えて
気前よくジャンジャン支援して
続ける事が経済の安定って・・・
自分らモツのかね


>ロシアの現政権は『狼少年』。あること、ないことを片っ端から発信することで、世界のまともな国家の政権はロシアに関するニュースを疑ってかかっている。

それはアメリカ属国民の日本人だからですね。
ロシアは世界の多数派、孤立しているのは西側だという単純な事実さえ知らない、見ようとしない、認めない。


貴族が人間の裸を恥と植え付けた事が今回の戦争でよく分かりました。


ウクライナを米国が利用して始まった戦争が正しくはないか?


アメリカが流してるプロパガンダじゃないか


ピーチクパーチクとプロパガンダに余念がないのは(苦笑


ウクライナ国民は戦争に疲れている。志願兵も一向に増えない現状を鑑みると停戦協定も現実味を帯びてくる。
ゼレンスキー大統領自身は絶対に妥協しないだろうが、支持率の低下から失脚してしまえば、ロシア占領地を放棄してでも終戦になる可能性は高い。だが一旦手放した国土はもう二度と戻らない。
少なくともウクライナをNATOに加盟させなければ、ロシアは兵力が回復し次第すぐに侵攻を再開するだろう。
真にロシアの脅威を抑止したいと考えるなら、EU、NATO諸国はウクライナをNATOに加盟させるべきだ。

これが事実なら、筋が違う。まず、ロシアがウクライナの占領地から撤退すれば、おのずと終戦を迎える事が出来る。何故、米国に打診したのかは、一目瞭然で、侵略地の保全を図りつつ、有利な状況で終戦したい旨が明確かと思うよ。

クリミア半島と、それにつながるヘルソン州。
アゾフ海沿岸のザポリージャ州。
それに東部のドネツク州・ルハンシク州がロシア領となれば、実質、ロシアの勝利になりますね。

ウクライナは受け入れられないと思う。


ウクライナはアメリカの代理戦争をさられてるだけです。
プーチンはそれを見破っているのです。
君は素直すぎて裏を読めないらしいから注意したほうがいいよ。


プーチンとしては大統領選挙前までにウクライナと停戦し、
東部4州併合を特別軍事作戦の成果として強調したかったのだろう。
もし、本気で停戦を考えているとしたらロシア大統領選挙の一か月前までにはウクライナでの戦争行為を停止する必要があり、ウクライナ侵攻が始まってから二年目の2月24日までには停戦したいと考えているはず。

もし、それまでに何かしらの停戦交渉が行われなかった場合は、メディアや国営放送を通じて「数週間以内に核兵器の使用を検討している」みたいな感じで警告を出す可能性もある。

多分フェイクニュースじゃない?選挙はプーチン通るし、そんな心配してないと思う。
西側諸国のニュースってロシアがヤバいニュースするけど、果たして本当にそうだろうか?そもそもロシア民は戦争はじめてプーチンの支持率は上がってる。更にロシア民は景気良くなったってニュースで見たけど。皆普通の仕事してたのが、軍産業で働いたら、給料が3倍になったみたいだし、軍の武器作る産業が繁栄してるみたい


それだけ、ロシアが厳しい現実を迎えているのだろう。出来れば停戦してウクライナ4州を取り上げ、3年以内に北欧かバルト三国に開戦したい流れだと思う。既に中国は、台湾に経済圧力かけてるし。


裏を返せば大統領選挙が近づいた時期や選挙期間中にロシア国内を攻撃されれば,プーチンは当選しない可能性もある。


土地取って終戦てイメージはいいけど、実際は土地とっても特に意味ないよね
石油とかが無尽蔵に出る場所とかなら別だけど

空軍力が強化されるとどうなるか、露が図らずとも答えたということ。

終わらせるための核は覚悟する必要もあるんじゃないか


プーチンがウクライナから兵を引く以外は停戦はないでしょう。

国家単体では、確かにロシアはウクライナに対して人口でも経済力でも上回っているが、同盟国が違いすぎる。
ウクライナの応援団は、日米欧三極揃い踏みだ。日和見主義の韓国までいる。
対して露西亜の同盟国は乏しい。
ウクライナはロシアに勝つ、モスクワを落とす必要はない。
戦い続け、ロシア軍を引き付けるだけでも世界の平和に貢献している。

ロシアの軍事力は大きく弱体化しつつあり、相変わらず無能な戦闘で更に人的、軍備的な損失を出し続けている現状だ。
春から秋にかけてウクライナ軍の攻勢が大きな戦果をあげることを切望している。

停戦となっても今回のウクライナ侵攻で2割近く占拠され泣き寝入りでは悲惨すぎる。
こうした事を許す国際社会ではロシアの国力が復活した場合再侵攻もしくは他国への侵攻もあり得る。
日本に侵攻した場合北海道が狙われるだろうね。
まぁここ地盤の国会議員はロシア寄りでウクライナに対して現実を受け止めて停戦すべきといっていたし北海道が占領されたら真っ先に首長にでもなりそうなので良いのかもしれないが。

ウクライナもロシアに領土を取られたままで終われば、これからも世界は戦争を続ける!取ったもの勝ちの世界になる。この領土の略奪は許してはいけない!この機会に領土取りの戦争を終わらせる為に世界がウクライナに協力して、領土を取り返して、戦争責任をロシアが負わねばならない!ケネディがやったように、全面戦争に入いっても、やる意思を持ち行動しなければならない!ロシアは一番怖がっているのはそこである!早くそのような意思を持って行動して欲しい!

日本国がウクライナを支援するのも露西亜の力を少しでも削いでおきたいからだ。


今、停戦するのはNATOや米国にとって得策ではない。
このまま、ロシアの軍事インフラや戦車、戦闘機、ミサイル、多連装ロケット砲などを消耗させ、ロシアの若者たちを戦死か傷病で使いものにならないか、他国に逃亡させて、ロシアの国力そのものを削ぎ続けることが重要だと思う。
この戦争にロシアの大義はない。戦闘は数年間続き、最後は何らかのきっかけでNATO軍がロシアを全面攻撃して終わる。そして、ウクライナは対ロシア戦に手慣れた最強のNATO軍団になっているだろう。
まだ、この戦争は序章。ロシアの若者達は100万人程度は戦死か傷病するのだろう。

まだ本気ではない。

おそらくウクライナ戦争を終わらせたい気は生じているのだろうが、本気で現状での終戦など考えてはいないだろ。
最低でもドンバス2州(ドネツク州とルハンシク州)の全域を手に入れないと「特別軍事作戦」の戦果が誇れない。

これは米国メディアへ意図的に漏らした心理戦。米国国民が「ロシアは戦争継続を望んでいない」と考えれば、自ずと軍事援助の停止も確実になる。

>ウクライナの北大西洋条約機構(NATO)加盟反対も撤回
確かにこれが戦争目的みたいなもんだったのに譲歩するとは考えづらい。ただ4州のロシア併合を認めるならNATO加盟は認める、NATOに永久に加盟しないならクリミアとドネツク・ルガンスク以外は返還するという交換材料を構想してはいるかもしれない

とある軍系識者によるとこの数か月以内でロシアは3年ほどの休戦申し立てをする可能性があると言っていた。
ロシアの武器弾薬が底を尽き、それを補填する為と軍隊教育には3年は要するとあったので、終戦を申し出て実際は休戦であろうことは十分うかがえるね。

ロシアの限界よりアメリカ議会のウクライナ支援中止の方が早い気がする。
停戦になるとロシアの軍事力回復よりウクライナがNATOに入れなくとも対露前線として西側からの防衛力支援の方が早く、露の再侵攻は難しくなるのではないか。


次は朝鮮半島有事を起こすためにアメリカが動き出しているから、ウクライナにかまっていられないというだけ。

ロシアはアメリカに次ぐ世界第二位の武器輸出国。
そんなに簡単に武器弾薬が枯渇すると思うところが間違いだと思いますけど。

>「とある軍系識者によるとこの数か月以内でロシアは3年ほどの休戦申し立てをする可能性があると言っていた」

エセ評論家はその種の分かりやすい説明をする。
真摯に未来の展開を考察すると、不明な要素が多すぎて予想は困難になる。
民主主義国だと国民の総意や政治家の合議制だからある程度の方向性はまだ読みやすい。反対に独裁者の内心なんて分かる訳がない。
プーチンがウクライナ侵略で、3~4カ月もの長期大規模演習の末に疲れ切ったロシア軍を全周方向から侵攻させるなど誰も予想していなかった。
絶対権力を持った独裁者ほど、常道を避ける傾向がある。

エセ評論家の代表の中村逸郎などは、毎回毎回”独自予想”を外しているが、分かりやすい説明をするのでマスコミには今も重宝されている。

ああいうのに騙されるのはバカだけだ。

なんだかんだで何度も停戦、終戦の意を伝えているのはロシア・プーチン側なんだよね。
クリスマス、年末年始にかけては、とか。

一切、話を聞かない姿勢を貫いたのはウクライナ政権・ゼレンスキーだった。

確かにロシアは軍事侵攻を開始したが、再三の警告は発しての上だった。
NATO加盟は約束が違う、なぜ国境にミサイルを設置するのかと。
ウクライナ政権・ゼレンスキーがやった事と言えば、それらを無視して侵攻されたと同時にアメリカ、西側諸国に対して大アピール。
武器と資金援助、そして経済制裁をと。

それが結果的に欧州への天然ガス供給を断ち、戦争状態のロシアとウクライナ生産の小麦粉等が輸入出来なくなった。 

海底ケーブルの爆破等、不可思議な事も起こったが、後にアメリカの大物ジャーナリストが米国政府機関による作戦だと公表した。

侵攻を仕掛けたアメリカと西側諸国は自国民の事など考慮していない証拠だろう。

だからって侵略して良い理由にならないだろ

なら先に言ってやれよ。

だからって原爆落として良い理由にならないだろう、と。

国際法に違反して侵略してきた嘘つきロシアの約束なんて、一体誰が信じるのでしょう?

ロシアの当初の目的は旧ソ連領であったウクライナ全土の再占領と現政権の駆逐なのだから、現状維持での停戦は方便で、人員兵器弾薬を充足させれば難癖つけて再戦を挑んでくると考えるのが自然。

政府も国民も平気で嘘を吐く国の約束など信用できない。
西側はロシアが戦争できない国になるまで追い詰めるべき。

ウクライナのNATO加盟まで認めるというのは驚き。そしてロシア、特にプーチンは弱気の交渉など絶対にしない。故にこれは自信の顕れだと思う。
恐らくドネツク全土どころかハリコフまで奪取する見込みが立ったのだろう
「今の状況で応じないのなら安全保障の面からハリコフ、オデッサも取る。そのうえでの停戦ならウクライナがNATOに入っても問題ない」ということか
「ロシアは停戦を交渉したが応じないので安全保障の枠を広げるために
より拡大した」とやるため。今注目のアウディーウカが陥落したらそのまま北上するだけでなくロシア本土から南下してハリコフを挟み撃ちする。そうなったらキエフは丸裸。キエフは北からの攻撃には強いが南東からの攻撃は弱い
今必死でそのラインを強化してるだろうが無理だろう。アウデが落ちてロシア本土に軍が集まり出したらヤバい

米軍高官は最初から「ウクライナは勝てないのだから有利な時点で講和するべき」と言っていた。また、反転攻勢時「このような戦力は二度と揃えられない」とも言ってた。ここら辺ン総合すると、反転攻勢が失敗した時点でもう和平の動きを探っているだろう。だがゼレンスキーは全土奪回する事を民意にしてしまい、法律でロシアと交渉できないとしてしまったので引くに引けない状態。形をつけるためにウクライナ人を無駄に殺していくしかない状態だと思うよ。キッシンジャーが言ってた「惨劇」という状態。F16も結局渡さないまま終わるんじゃなかろうか。まあ、あと半年内に分かるだろう

今までの流れは茶番だと言いたいのかな?w
共感してる奴も含めて認識力がやばいですね^_^;

プーチン大統領の発言行動は見え見えでしょう。大統領選を控えて現状進捗遅れ及び国内反戦運動の起こる最中一旦終戦行為を示してるだけで本心は違うだろう?選挙が終われば必ず行動を起こす筈だ!其れが今迄のロシアのやり方です。ウクライナとの終戦もどきの発言はアメリカにしか言え無い事は確かだろう!然しウクライナは条件により検討するかも?騙され無い事を祈るばかりだ。

欧州もウクライナに飽きてきただろうし、アメリカ大統領選までにはある程度決着をつけないと大変だしね。プーチンも大統領選挙が控えているし。
欧州、アメリカ、ロシア、この双方はもう戦争を終えたいなという思惑があるから、ただゼレンスキーにとっては戦争終えられると英雄気取りできなくなるという恐れもあるし、近々どうなるかですよね。

欧州もエネルギー、原油、LNGでひでぇことになっているからなぁ。
中東でまーたドンバチならお手上げ状態よ。

このままだと過去ロシア産のLNGに依存していたドイツあたりがご臨終。

ロシアはこの戦争を機に、BRICSとかグローバルサウスの結束が強くなったから、そこまでウクライナにこだわらなくて良くなったのかも?
結果的に西側は、余計に強敵を作ったのかも。

むしろこれは米大統領選に介入し、トランプを勝たせるための情報戦でしょう。トランプ支持者は「ウクライナに肩入れする必要はない」と多かれ少なかれ考える人達なので、終戦できる算段があるのにバイデンでは停戦しない、という状況を作ることで、トランプに票を動かそうとしている。

こんな記事は何処迄信用出来るか聊か疑問を呈す、、、プーチンの事だから態勢を整えた暁には再びウクライナへの侵攻が始まるとみるのが大勢の見方だ。
NATOとしても仮に終戦となっても、再びこの様な事態が巻き起これば,NATO諸国に核の配備は止むを得なくなる事を条件にすべきだ。

トランプの勢いを警戒して、アメリカ大統領選を見据え、バイデン大統領政権中に、なるべく有利な条件で停戦に持ち込みたいという思惑があるのではないでしょうか?

トランプ再選などと言う事があれば、強硬策でアメリカの都合を押し付けられるのは必至、それは避けたいと言った思惑があるかと思います

自身の選挙は、アウディイウカの陥落という実績は間に合わず、またロシア兵士の母の委員会連合の反戦活動などマイナス要因はあれど、ほぼ再選確実なので、自身の選挙の為の停戦は考えにくく、又今から交渉だと既に間に合いませんね!

まあ時間と金をかけて最大値の被害が実際に出るまで続けるというのはある意味で狂気
結果が分かった時点で被害を最小にするようにするのが無難な選択
政府として民間人の被害を自分の被害と同列に扱っていない感じがある
被害も戦費も自分の懐と違うところにあるから関係ないと思いそう

現実のロシア経済は、疲れ果てているのだろう。
大統領選挙で恥はかきたくないし、ロシア兵の帰還を願う声は、日増しに大きくなってくるばかりだ。
毎日がおもしろくないと、プーチンは思っているのかもしれない。
パッとした気持ちになりたいが、そのためには、なんとしても 4州を手に入れたまま終戦したいのだろう。
さすがにプーチンも、憔悴していることが窺える。

ロシアの実体を知ることは、どの国も、どの知識人も出来ていないだろう。
経済統計などは、ロシアや中国の秘密主義の場合、ほぼ実績を反映していないと考えるのが妥当。
もし、ロシアにバブル経済があるとしたなら、それは軍事関連の景気だろうと思うが、ロシアが戦争を停止しても、その分野における景気が冷え込むことはない。
しかし、エネルギー生産コストは、決して低いとは言えないようだし、このままだと、中国やインドに生命線を握られている状態が続く。
アメリカに停戦を打診するのは、それだけロシアがアメリカを重視している証左であり、アメリカの顔を立てることで、停戦や終戦後に、経済制裁の撤回を求めやすくなる。
希望的観測と言われれば、その通りだが、プーチンの性格からして、精一杯、背伸びをするタイプでは、ないだろうか。
それに、親ロシア派の人たちは、西側のメディアを信用しないのが、信条だったはずでは…?。

>現実のロシア経済は、疲れ果てているのだろう。

どうしてですか?
ロシア経済は絶好調で、バブルを警戒して制御しているぐらいなのですよ。
今後しばらくの順調な経済成長は西側のきちんとしたメディアや学者、分析機関は認めています。

希望的観測の脳内妄想を膨らましても現実は変わりません。

事実と真逆の話を空想でするな。経済統計見てみろ。

これは難しいが、プーチン大統領の本音なのでは?と思う。ロシアは強がっているが内政はボロボロ、外交も中国と北朝鮮以外は対立している状態。これまで手に入れた領土を功績と主張して来季の大統領戦も安泰と考えているのではないだろうか?しかし、ゼレンスキー大統領は、決して首を立てには振らないと思う。他国から支援を切られない限り、戦闘継続を主張するだろう。果たして世界は、どちらを選ぶのだろうか?恐らくだが、ロシアの停戦案を受け入れることをゼレンスキー大統領に望むのではないだろうか。日本は地震、中東の事でアメリカやヨーロッパも問題山積みの状態。ハッキリ言って、最悪な結末を招くよりも、この案で妥協した方が良いと思えるのも事実だと思える。最終的には、ロシアとアメリカでの水面下の交渉で、この混乱は終結するのではないだろうか‥‥。これが私の予想ですね。

そのハンガリーが、スウェーデンのNATO入りを認めましたね。
いくらアフリカの票田をかき集めても、国力の弱い国の多いアフリカでは、大した効果は無さそうですけどね。
なにより、最近ロシアに不利なコメントを書くとヤフコメでは、うーん評価が着く傾向が顕著です。
本腰入れて世論操作に来てる当たりが、ロシアの余裕のなさを証明してますね。

いやベラルーシやハンガリーはロシア寄りだし、アフリカの国の半分くらいはロシアを支持してるけど??
内心はどうあれロシアや中国に資金援助をしてもらってる発展途上国はロシアには逆らえない。


仮に本当だとしても、こんな話はだれも認めませんよね。
ウクライナの反転攻勢も順調とは言い難いですし、欧米の支援疲れもありますから、落とし所としては、論外のレベルではないとは思います。
勿論、ウクライナからしたら認め難いでしょうが、欧米の支援なしではロシアに対抗出来ない以上、欧米からこの案を飲む様に圧力掛けられたら、飲まざるを得ないのが実態でしょう。

仮にこの案で和平が進むなら、中国が参考にしそうですね。武力よる現状変更が認められた事になる訳ですから。

打診した先がウクライナ(ゼレンスキー)ではなく、米国(バイデン)と言うのが何ともエグい。

当然、ロシア(プーチン)側は朝鮮半島形式の停戦案しか受け付けないし、ゼレンスキーは言わずもがな・・・この判断がバイデン政権にかかっていて、一度停戦勧告する立場を放棄したバイデン政権にとって、大統領選挙PRにも使える願ってもないチャンス。

まぁ、ガザ地区侵攻問題に二国間問題言い出したり、中国高官レベルでの折衝始めたりで軟化し始めたから、コッチもそうなる公算高いな。

ロシア側も国内修行労働者層への徴兵に手を着けなければならないから潮時だろ。

トランプがプーチンと会談するとしたら「ロシア経済制裁解除」の時ぐらいで、基本ロシア・ウクライナの二国間問題として関わらないと思う。

そもそも「ロシア経済制裁解除」めちゃくちゃハードル高いから、停戦合意完了後になり、トランプ任期中に関わるのかも怪しい。

理由は次の通り
・欧米はロシア個人資産を凍結してウクライナ支援金に充てようとしているのに対して、ロシアは国外脱出した外資の設備を格安で手に入れている。
「ロシア経済制裁解除」の際、その清算で相当もめる。
・ ロシア側はEUとの契約が有るので、ノルドストリーム破壊後も天然ガスを補充し続けているが、「ロシア経済制裁解除」の際、契約の見直しの為清算する必要がある。
EUの暖房事情を支えるだけの量の天然ガス、1年以上の代金だれが払う?

多分、世界(米国)経済が保たない。
理由は↓こんな感じ

>本来FRBが利上げしたら、銀行貸し渋りによる景気後退によるインフレ脱出までがワンセットなのに、去年5月の銀行破綻政策で、逆イールドの元凶の長期国債を担保に1年間の貸付、つまり銀行注入して景気後退を先延ばししているだけの話。
>
>「中間層が自動車買えなくなった」と言うニュースがあったけど、要は貧富の格差が広がっている。

コレには2つ注意する点があって、
・破綻した銀行はストレステストをパスしていて、貸し出し先も問題無い
・GDP計算には将来支払われる負債も加味されていて、代表的なのがクレジット残高

政府が長期国債を担保として回収した時点で、融資ではなく負債を抱え込む事になる。
バイデン政権、選挙どころか国内対策で手一杯になると思うよ。

どうだろ? まだメディアへのリーク段階だから微妙。

要するにロシアからの公式表明前で情報戦の段階だから、ホワイトハウスだって話を持ち掛けられても軽々には乗れないだろ。

トランプ側はこの種のリーク情報でも大いに利用して「直ちに終戦しないバイデンはバカだ」と攻撃して来るだろうから、バイデンには一層対応が難しい。

>「一度停戦勧告する立場を放棄したバイデン政権にとって、大統領選挙PRにも使える願ってもないチャンス」

これは逆だろ。
ゼレンスキー大統領やウクライナ国民が納得しないから、今でも「停戦勧告」など無価値。ただ単に「ウクライナから無視された米国大統領」という汚名が得られるだけ。

バイデンじゃなくてトランプ向けに朝鮮戦争方式のウクライナ頭越し
和平を狙ってるんだろう。バイデンは「ウクライナが全てを決める」というがトランプは「プーチンと話して決める」と言い出すだろう
ゼレンスキーが文句いったら「選挙もやらない奴のいうことを聴く必要はない」とやる。

民主主義が、崩壊するからウクライナを勝利させないといけない?今のアメリカは民主主義ではないですよ、立派な独裁ですよ、グローバルとってもWHOもです、パンデミックの一声で言う事を聞かないといけません、内政干渉はなはだしい、国の奴隷化です、国の政治が機能してないなら、考える必要があるかもしれませんが、治安も出来ていますし、いちいち余計なお世話です、アメリカ自信が今にも崩れかけてます、よその事より自分の国の危機を知るべき、治安も悪化をたどっています、今にも内戦ですよ。

もし仮にウクライナのNATO加盟申告を撤回するということは
現在占領している18%の地域を対ロシアへのNATO緩衝地にするつもりか?

もしくは他国に根回ししてウクライナのNATO加盟(全加盟国の承認必要)を阻止する手段に出るのか?

そもそもNATOはロシアに対抗するグループだし
それに小国が集団自衛権求めて加入しているのだから
ロシアから見ればウクライナ国家全てが緩和地帯に
ならないと軍事バランスが崩れてしまう。

ロシアがこれ以上!ウクライナに侵攻しないと明言し!
それを信用できる形式で署名するなら
ウクライナは無理してNATOに加盟する必要はない。
そしてEU加盟をプーチンは認めている。

ロシアはウクライナを乗っ取るつもりだとか、NATO側に侵略
するとか第三次世界大戦だとか、西側支援を求める
ゼレンスキーの与太話に問題がある!
もう分離停戦望むウクライナ人も五割を超える頃でしょ!
ウクライナ国民の判断を優先して貰いたい。

NATOはロシアに対抗する組織であり!決して人類の頂点に
ある団体では無い。

>米国政府が終戦に向けた対話をする用意があるかを打診した、という主張があった

リアル、フェイクいずれにしても、先に侵攻したのはロシアなんだから、有利な条件を引き出そうとか姑息なことは考えずに、さっさと撤退して賠償すればいいだけのこと。対ウクライナだけで済むと思うな。世界的な資源不足・価格高騰を招いた責任は重い。

>ウクライナが東部地域住民を迫害、虐殺した事実をなぜスルーするのですか?

都合が悪く矛盾が起きるからです。

ゼレンスキーが大統領になる前にロシア語で東部やクリミアでは人々はロシア語を話したがっています。ロシア語を話す機会を法的に与えて下さい。言語が私達の祖国を分断することは決してありません!私はユダヤ人の血が流れていますがロシア語を話してかつウクライナ国民です。私はこの国を愛しています。ロシアとウクライナは真の兄弟関係にあります。

ゼレンスキーの発言からわかるように
ロシアとウクライナは台湾と日本の関係と同じで信頼関係を築いていました。何故、内戦になったのか、ウク信はそこを都合が悪いから無視しています。

>リアル、フェイクいずれにしても、先に侵攻したのはロシアなんだから、

ウクライナが東部地域住民を迫害、虐殺した事実をなぜスルーするのですか?

西側は現在「他国の主権を認めない国の主権をどう扱うか」という問題に悩まされている。
言うならばロシアは暴力ばかり振るうクラスの嫌われ者ポジションにある。人の生き死にに関わるのでこんな例えは使いたくないのだが、つまり単純化してみると、まずは彼の暴力行為を止めることが第一であることがわかる。
しかし現状はこれすらも出来ていない。それどころかこのヤンキーは他の嫌われ者やリーダーを嫌う奴らを取り込もうとしている。
お陰でクラスのリーダーももうやる気を無くしかけているわけで一向に解決しない。
それではどうすれば良いのだろう、この暴力好きで嘘が大好きな奴を。

この文章では、ヤンキー=ロシア で リーダー=アメリカ かな。

自分の中では文面で”ヤンキー”と書かれているとアメリカ人の別称のことと捉えるので、文意を理解するのに少々時間がかかった。