ウクライナ提唱「和平案」、「露軍撤退」など含み支持広がらず…直接対話・停戦を求める声も
読売新聞オンライン
24/1/15(月) 20:30配信

14日、スイス東部ダボスで開かれた会議で、発言するウクライナのアンドリー・イェルマーク大統領府長官(前列左)=ロイター

 【ローマ=倉茂由美子】ロシアによる侵略の終結に向け、ウクライナ提唱の「10項目の和平案」を議論する関係国の安全保障担当者による4回目の会合が14日、スイス東部ダボスで開かれた。ウクライナと新興・途上国「グローバル・サウス」との意見差が目立ち、先行き不透明感が増している。

 「すぐに(ロシアと)同じテーブルに着くべきだという人もいる」。ウクライナ代表団を率いるアンドリー・イェルマーク大統領府長官は会合後の記者会見で、こう述べた。日本などアジアの18か国、アフリカの12か国を含む過去最多の83か国・機関が参加したが、意見の隔たりは大きかった模様だ。関係者によると、ロシアの関与を求める声が米欧以外の国から出たほか、ウクライナなどが提案した議長声明の発出は、インドやブラジル、南アフリカなどの反対で実現しなかった。ウクライナが目指す首脳級会合の開催も見通しは立っていない。

 ウクライナは、ロシアと一定の関係があり、侵略に中立的な立場をとる「グローバル・サウス」の国々を取り込み、ロシアへの圧力を強める狙いがあった。

 ただ、和平案は「露軍の撤退」「領土の一体性」など、ロシアが到底容認しない内容が含まれ、西側諸国以外に支持は広がっていない。関係者によると、昨年12月にサウジアラビアの首都リヤドで開かれた非公式協議では、インドや南アフリカなどから、ロシアとの直接交渉や停戦を求める声が相次いだという。

 背景には、昨年6月からのウクライナ軍の大規模な反転攻勢が失敗し、ロシアが和平案を受け入れる可能性が更に現実味を失った影響があるとみられる。ロシアへの働きかけが最も期待される中国は、昨年10月の前回会合に続き2回連続で会合を欠席した。「中国と協力する方法を見つけなければいけない」(スイス外相)との指摘が出たが、糸口は見いだせていない。

 ロシアと同様、ウクライナも妥協する気配はない。イェルマーク氏は会合後の記者会見で、ロシアに領土の一部を支配された状態では「いかなる形式でも停戦に同意しない」と改めて強調した。

(引用終わり)
詰んでいるのは、ウクライナではなく、ロシアの方です。
日本の隣は独裁腐敗嘘つきロシアです。日本は強力支援を継続すべし。

ロシアの早期警戒機が撃墜された。インフラの相次ぐ破損も報告されている。
時間が経つほど、ウクライナのハイテク兵器は増強され、物量のみのロシア経済は疲弊していくだろうと予測します。

ロシアがクリミアを放棄する代わりにドンバス地方はロシア領にするというのも一案だろう。。
国防上、クリミアはウクライナ領でないといけない。
既に露西亜黒海艦隊は壊滅状態だ。ウクライナ側の対艦攻撃能力は絶大だ。
小艦隊程度ならともかく、主力艦隊を安全に置いておけない。
つまり、クリミア半島を占領する意味がない。

侵略されてる側が敵軍の完全撤退を要求するのは当然のことです。 
ところで、ロシアが反米の為にグローバルサウスの国々と接触してきたこともまた事実です。
グローバルサウスの国々は過去或いは現在もなお西側に虐げられた過去を持つ国が多く、しかもその国から正式な謝罪を未だに受けていないということもあるでしょう。
そんな国々は覇権拡大を目指すロシアや中国にとっては「経済支援」というアメを与えて、「シンパシー」を感じさせることで、思い通りに動かせる便利な下僕といったところでしょう。
ウクライナが提唱する和平案への賛同を集めるなら、西側諸国がグローバルサウスの国々へ接し方を見直し、関係改善を図ることが肝心だと思います。
外交力が低い日本ですが、本来なら日本はグローバルサウスと接触し続け、他の西側諸国との橋渡し役を担うように間に立つべきなのだと思います。

すべて侵略国家ロシアが悪い。ロシアがさっさとウクライナから撤退すれば良い話。

今停戦したらロシアの勝ちと見るんだろうし、ロシアや他の国も侵略する方が得と判断していくだろうね。
そしたら、外へ攻撃する手段のない日本はすぐに侵略されるだろうね。
自分が得することしか考えられない私たち日本人は、徹底抗戦して命を落とすか、白旗あげて勝者の奴隷となって生き地獄を味わうのか、どちらを選ぶんだろうね?

かつての日本軍も「降伏したら奴隷にされる」などと脅して、味方を玉砕や集団自決に追い込んだけど。実際の降伏後には、戦犯が処罰されただけで、国民の大半はむしろ恐怖の日々から解放された。

ウクライナでも、ネオナチが戦犯として処罰されるだけだよ。
住民投票に基づいてロシアに編入された地域でも、「奴隷となって生き地獄」などにはなっていない。

西側諸国以外の国家は現実的な視点をしている事がわかりますね。

そもそも勝っているロシアの意見も聞かずに、負けているウクライナの都合のみが反映された和平案なんて、ロシアからしたら妄言以外の何物でもないのだから飲むわけがない。
それにウクライナが妥協をしない和平案を実現したいのなら、まずロシアに戦争で勝つしかない。しかし今のウクライナwith西側諸国では、反攻作戦失敗以降ロシアに対して惨敗し続けて防戦一方ですし、今回の会合ではロシアを孤立させるどころかウクライナ・西側諸国と新興・途上国との意見差が目立っただけでしたから、仲間が増えると勘違いしたウクライナと西側諸国は恥をかいただけでしたね。

日本は戦争に負けて、千島、南樺太、朝鮮、満州、台湾、新南群島、南洋諸島、等を全部諦めたけど。
もしも最後まで降伏してなかったら、日本人は総員玉砕で絶滅していただろうね。

戦争に負けるということは、相応のものを失うんだよ。
日本がウクライナに味方して参戦すれば、北海道を失うかもしれないけど、そこで降伏しなければ本州も失うかもしれないね。


>んじゃ本州までで食い止めた場合はどうする?
北海道は諦めるの?

その時の状況次第だと思うけどね。北海道が解放出来るならすれば良いし、解放出来ないなら停戦するなりしたら良い。要は大半の国民の意思が「継戦」か「和平」かによると思う。ただ双方どちらかを選んでも、決断次第でそれなりの代償を支払うことには変わりませんがね。


>例えば、北海道が占領されたら、そのまま停戦して固定化されることを認めるの?

奪還できないどころか北海道だけではなく本州にまで占領地を拡大されそうなら、それも停戦をするための一つの選択肢ですよ。
すべての選択肢を否定しては外交なんて出来ませんし、太平洋戦争のように妥協してでも和平の道を模索せずに、結局ズルズル負け続けて無条件降伏なんて最悪な結果になるよりかはマシです。


例えば、北海道が占領されたら、そのまま停戦して固定化されることを認めるの?


んじゃ本州までで食い止めた場合はどうする?
北海道は諦めるの?


ゼレンスキーの政府はもう自己保身のために停戦できなくなっているのではないか。
停戦が実現し、国政が正常化し責任問題が追及されることを恐れているように見えます。
ゼレンスキーの中で国民の命や幸せよりも、自分の保身が大事という判断をしているのであれば、国民が立ち上がるしかないかもしれませんね。
米国や欧州諸国も圧力をかけても言うことを聞かないゼレンスキーを引きずり下ろすように動くかもしれませんね。
ロシアは勝ち筋が見えている状態ですので、戦争を引き延ばして米国の大統領選まで続けることもできるでしょう。
逆にドネツクなどを完全に支配してから停戦協議したいと考えているかもしれません。

ドンバス地方はウクライナの中でも特に親ロシア派が多い地方。
ロシアとしては、ドンバス地方を完全掌握することが停戦の絶対条件。
ゼレンスキーは停戦をするためにドンバス地方を手放しても良いのではないか?
このまま戦争を続けてハリコフ州、ヘルソン州が取られるよりは、マシだろう。


ウクライナが充分に弱体化してから、オデッサやハリコフを取りに行くかもしれませんね。

例えば、北海道が占領されたら、そのまま停戦して固定化されることを認めるの?



>「すぐに(ロシアと)同じテーブルに着くべきだという人もいる」。ウクライナ代表団を率いるアンドリー・イェルマーク大統領府長官は会合後の記者会見で、こう述べた。

前回 リヤドで行われた会議では、そこまで率直はコメントは出なかった。

> ただ、和平案は「露軍の撤退」「領土の一体性」など、ロシアが到底容認しない内容が含まれ、西側諸国以外に支持は広がっていない。
関係者によると、昨年12月にサウジアラビアの首都リヤドで開かれた非公式協議では、インドや南アフリカなどから、ロシアとの直接交渉や停戦を求める声が相次いだという。

"公式"にも、停戦するよう勧められ始めているのだろう。

>イェルマーク氏は会合後の記者会見で、ロシアに領土の一部を支配された状態では、ウクライナは「いかなる形式でも停戦に同意しない」

しかし、宇国民の半数近くが停戦に傾いている。
そろそろ、宇国内で何かの動きが・・・

いつまでも停戦しなければ、無条件降伏以外の選択肢がなくなる事になるでしょうね。

反ウクライナに執着した記事だが、実際には中国から李強首相が出席し、ゼレンスキーとの会談は流れに任せた様子見のようだ。
ゼレンスキーの演説の前に、忌憚ない意見が飛び出すのは、決して悪い流れではない。
西側のウクライナへの思いに変わりはなく、さまざまな意見を集約していくためにも、そうした意思表示をしてもらうことは、大きな前進だろう。
もし、ウクライナを完全に見切っているものなら、ダボスへ足を運ぶ首脳はいないはずた。
そこに、希望があるから、その目で希望を見たいから集まるのである。

ダボスへ足を運んだのはダボス会議があるからであってウクライナの会議のためではないですよ?

~だったらいいなと空想するのは良いけど、政府がどうやって実現するかも不明な目標掲げているのは為政者として失格
どうやってそれをなすのか?が抜け落ちていて失笑ものだったのでは?
不思議な力が働いてロシアがウクライナ向けの品行方正になるとか考えていないとこんな和平案は出てこない
実は暗殺あたりを考えて実行しているのでは?と疑うくらい


グローバルサウスは、日本のことをアメリカのコバンザメのように思ってるんじゃないかな。まあコバンザメには、橋渡し役は務まらないだろうね。

ウクライナについて言えば、西側諸国の欺瞞とダブルスタンダードが暴かれているから、グローバルサウスが西側に同調することもない。ウクライナ和平案も呆れられるだけ。


ゼレンスキーとロシアの言い分は分かったから早く停戦ライン決めてくれないかな。

お互いの国民の生命を尊重したうえで、
キーウを残してドニプロ川の東は東ウクライナ国で一旦停戦。
それともダラダラ戦争を引き延ばすか位しかないだろう

グローバルサウスがロシアの侵略による領土拡張を是認したら、じゃあウチもって西側が侵略戦争始めたりして

それは流石にないにしても、中東・南米・アフリカ大陸あたりでドンパチが起こっても西側が支援を渋り、紛争は収まらず、国連はますます存在意義を疑われる
そんな時代も遠くはなさそうだ

第二次世界大戦後アフリカ各国は独立しましたがアフリカでは紛争は絶えずおきていますが。ルワンダで起きたジェノサイドでは100日ほどで推定100万人が虐殺されたようです。当時の人口の20%ほどです。よく、今回のウクライナ侵攻を機に紛争が多発してという人がいますが、既に紛争は多発しているんです。知らないだけです。


アフガニスタン、イラク、リビア、シリア等で、NATOは自衛権と無関係の武力行使、すなわち侵略を実行した。

「それは流石にない」どころか、実際あった。

「西側こそが一番ドンパチを起こしそう」、と思われていても、全く不思議ではない。


妥協する気が無いとかじゃないわよね
負けてる側が要望出したところで勝ってる側が決める事だから
冷笑される 西側は賛同してるみたいに書いてるけど実際は当の欧州が一番冷笑…
あとの国はそんなの関わりたくない
ってのが丸わかり
お金集めの為にやってるとどこぞのメディアが言ってたけどウクライナってもうこの手のやり方は逆効果だからやめた方がいいんじゃない? 
他力本願で戦争仕掛けたのが間違いよ 日本のメディアは何故か言わないけどゼレンスキーさん戦争やめたらヤバイから何としても続けようとしてると言われてるし
アメリカはウクライナ政府に供与した兵器の半分以上が行方知れずになってると発表したし…
まぁ 欧州は最初からロシアには勝てないと言ってたしね 彼らはガス埋蔵地と黒海海底油田の利権取れればいい程度でもう無理ならロシアとの関係改善 掌返しはいつもの事 日本は金出せとむしり取られるだけなのもいつもの事だが

妄想和平案で、あれもこれをツケにして後払いさせるという感じで実現性について誰も突っ込まない 皮算用とはこのことでしょう
当然決裂するし、決裂している間は戦争が続き、費用も積み重なっていく
これで和平を求めている平和の人みたいになるのかね?ずっと戦争するぞと言っているみたいなものなのだが

どこかが破綻しバブルがどこでどうはじけるかという危うさしかない

負けてる上に他力本願なくせに、徹底して上から目線じゃ、落とし所なんて見つかるわけがない。
ゼレンスキーが退陣するか吊るされるかでもしない限り、和平はないだろうし、戦闘が続けばウクライナ人がどんどん減って行き、国家運営もままならなくなるだろう。

例えば、北海道が占領されたら、そのまま停戦して固定化されることを認めるの?


>>すべて侵略国家ロシアが悪い。

ロシア軍が展開している地域はロシア系住民がロシアへの帰属を決めた地域なので、侵略者はウクライナ。


ウクライナが、独立したドンバスを侵略している。
ロシアは、ドンバスと同盟し、ウクライナをドンバスから追い払うために集団的自衛権を行使している。

仮に日本が某国に侵略されたとして、アメリカが安保条約に則って日本を助けるために某国を攻撃しても、アメリカが某国を侵略したことにはならないだろ。
それと同じこと。

別の記事で、83カ国もの国がウクライナを支持してるみたいな応援団の書き込みがあったけど、実態はこれですかい
応援団はいつになったら世界中がウクライナを支持してるという妄想から抜け出せるんだろうね、もうヤフーの記事ですらウクライナが勝てると思ってる記事なんてほぼ無いのに

例えば、ロシアに北海道を占領されたら、日本人はそのまま停戦して固定化されることを、認めるの?
それに、嘘つきプーチンと交渉など、原理的に不可能。今停戦したら、彼の思う壺。また体勢を立て直して侵略を再開するだろう。
完全撤退まで、停戦などしてはならない。日本含む西側は、ウクライナをとことん支援し、ロシアを経済崩壊まで戦争の泥沼に引きずり込むべし!



>ロシアに北海道を占領されたら
留萌と釧路より以北はアイヌ・ロシア領かな?

札幌はさすがに日本領でしょう。
宗谷本線はロシア広軌に改軌かな?
宗谷トンネルが出来る。
天北線・興浜北線・興浜南線・名寄本線・湧網線・標津線が広軌で復活するかも。
根室・釧路からサハリン・ロシア本土・モスクワまで貨物列車が走る。

アメリカは黙認するよ!
北北海道はロシアの勢力圏だからね。

お情けの支援をもらう非同盟国と安保条約結んでいる日本と比べるな


南アもインドも、ロシアとの関係もかなり強いようだしね。
単純でないような。

アホくさ
ウクライナもロシアも疲れてるんでしょ?
最初からやらなければいいのに

負けてる方が、相手に降伏を迫るような話
噛み合うわけがありません

もう誰に向けてのパフォーマンスなのかもわからず芝居を続けてる状態なんでしょう。

停戦なんかするわけないだろう。両国ともまだまだやる気ですよ。

負けかけてる国に停戦案出さして議論するほど皆さん暇なのですか?

停戦の見通しはもう暗いな



朝鮮半島と同じ様に東西ウクライナ分裂で停戦するしか無いでしょうね。

朝鮮戦争で南北分割停戦が実現したのは、韓国側が仁川上陸作戦の反転攻勢を成功させてソウルを奪還出来た事が大きい。
アレが失敗していれば北朝鮮勝利で朝鮮半島が統一されていた可能性が高く、つまりウクライナが東西分裂の条件で停戦するには、去年の反転攻勢は絶対に失敗してはならなかった・・・。