海上保安庁、「旅客機衝突」羽田空港運航を中断
中央日報日本語版
24/1/12(金) 9:42配信

海上保安庁が東京・羽田空港で発生した所属航空機と日本航空(JAL)旅客機衝突事故を契機に、当面の間、同空港における航空機およびヘリコプターの運用を中断することにした。

海上保安庁羽田航空基地は安全体制の整備と隊員の精神的ケアを行う必要があると判断してこのように決めたと11日、読売新聞が報じた。

再開の見通しは立っていない。海上保安庁は他の基地所属航空機や無人機などを活用して羽田航空基地が管轄する東京南側海上で任務を続ける予定だ。

2日事故当時、JAL旅客機搭乗者379人は全員無事に脱出したが、航空保安庁航空機の搭乗者は6人のうち5人が死亡した。日本運輸安全委員会や警察は事故の経緯や原因などを調べている。

JAL旅客機のパイロットは最近運輸安全委員会の調査で「(衝突以降)ブレーキなどを操作したが機能せず、操縦不能だと認識した」とし「機体は滑っているという感覚だった」と話したと共同通信は伝えた。

(引用終わり)
ちゃんと停止位置を守っていたらねぇ。

羽田のような民間航空機の発着で込み合う空港に海保庁の航空機があること自体が理屈に合わないと思います。今回の移転先は自衛隊飛行場に移転させるのが良い案と思います。海上保安庁と自衛隊が情報共有化がスムースに行くと思います。

海自の館山か陸自の木更津辺りに移転すれば東京湾内の事案にも対応できるし自衛隊との連携強化もできる。ただでさえ混雑している羽田空港よりも柔軟な運用もできると思うけど。

海保庁の航空基地は羽田から切り離して「ソロ」の緊急離着陸が出来るように割り当てるるほうがいいな。
よその空港や滑走路の有る基地に持っていくとかね。
そうするほうが「綺譚(きたん)=遠慮」無く気兼ね無く活動できるし、また海保官並びに隊員のメンタルリスクは軽減できる。

そう成れば(被)災地へ向けた準備のための活動や、災地現場での活動は滑らかに成る。

何故、自衛隊基地を使用しない?
災害物資も集中させるコトが出来る
役所が違うからだろうが、、、
国土交通、防衛省。。。

羽田の過密ダイヤの隙間を狙い、離陸、着陸させてたなんて、
何時かは起きたであろう事故だったようにおもう、、
管制官も渋滞のランウェイを整理整頓するように動かさなければならない

根本的にコンプライアンスを見直すべきだ。

羽田から移転したほうが、双方共に利が多いと思う。むしろ、これを機に管轄を集約し、自衛隊と並行組織としてしまう方が効率も良くなると思う。

海上保安庁は司法機関。平時は自衛隊も指示に従う必要がある。シビリアンコントロールは必要なので組織的に別ける必要がある。
ただ、有事下では自衛隊の指揮下に入ることが自衛隊法で定められている。


5人の仲間を失った海保制服組の無言の抗議。
そもそも災害対応に向かう海保機の離陸を最優先すべき状況でありながら、
中途半端な指示を出し、JAL機に着陸許可を出した羽田管制の責任を問うべき。
重傷を負った機長と殉職した5人の搭乗員に過失など微塵も有りはしない。

誰の責任だ!とか外野が言うの止めません?


羽田運行を止めるなら、陸自の木更津基地(千葉県木更津市、滑走路長:1830m)か海自の下総基地(千葉県柏市、滑走路長:2250m)を間借りするのかな?
館山基地は、滑走路長が300mと論外だし…

羽田は混んでいるから、海保機は自衛隊の空港など他に移せるのならそうした方がいい。
羽田ほど長い滑走路は必要ないと思うし。

旅客機だけでキャパがいっぱいの羽田に海保が入るのは無理があるんじゃないですか。
自衛隊の入間あたりに移した方がいいんじゃないですか。

担当海域を考えれば、余裕も有る横田基地がベストです。
ここなら、恒久的な移転も可能です。
政府の交渉力次第ですが。

陸自の木更津基地(千葉県木更津市、滑走路長:1830m)か海自の下総基地(千葉県柏市、滑走路長:2250m)もありますが…
まぁ、木更津は、羽田への着陸機で混雑する空域ではありますが…

羽田ということは、特殊救難隊ですよね。
出動はどうするんですか?
災害や海難事故はいつ襲ってくるかわからない。

移転したら移転したで、羽田にあれば助けられたなどという事故や事件が発生したりしますからね。


これ職員のケアの為って言ってたよね
勿論生き残った機長は事務方におりてもらうのはいいけど、他に誰のケア?

国防なのに、そんな感情的な理由で守れるのか?否
守れてないんだよね

昨日まで話してた仲間が亡くなったんですから、心のケアは大事でしょう。不安定なまま仕事したらまた事故が起きます。
普通の人ならわかる事なのに、、
かわいそう


職員のケアのために海保の羽田使用停止?? 国を守る機関が、こんな変な曲がりくねった理由を出したとは、、だいぶだめな組織。


海保が担うのは警察業務です。国防ではありません。


海保って国防じゃなくない?


おいおい、平和ボケしすぎやろ。
仲間がなくなったら、その事故現場の空港使うのやめるん?んな車なんて乗れへんよな?笑
日航機も乗れへんな笑

警察業務だけしてると思ってるん?
中国無人機見つけても報告しないのかな?


新しく羽田近くに海上保安庁だけの航空基地作るか
自衛隊の基地と併用するしかない

羽田じゃなくても関東圏近隣の空港ならどこでもいいのでは?

入間、横田、厚木あたりが近くだけど米軍関係ないのは入間基地かな?

自衛隊の基地から、運用したらいいと思う。

自衛隊基地は防衛省管轄。
運用しやすいのは国交省管轄の空港かもしれませんね。


茨城空港に移設したら、
羽田はもう無理だな。
渋滞しすぎ。
海上保安庁、「旅客機衝突」羽田空港運航を中断
中央日報日本語版
24/1/12(金) 9:42配信

海上保安庁が東京・羽田空港で発生した所属航空機と日本航空(JAL)旅客機衝突事故を契機に、当面の間、同空港における航空機およびヘリコプターの運用を中断することにした。

海上保安庁羽田航空基地は安全体制の整備と隊員の精神的ケアを行う必要があると判断してこのように決めたと11日、読売新聞が報じた。

再開の見通しは立っていない。海上保安庁は他の基地所属航空機や無人機などを活用して羽田航空基地が管轄する東京南側海上で任務を続ける予定だ。

2日事故当時、JAL旅客機搭乗者379人は全員無事に脱出したが、航空保安庁航空機の搭乗者は6人のうち5人が死亡した。日本運輸安全委員会や警察は事故の経緯や原因などを調べている。

JAL旅客機のパイロットは最近運輸安全委員会の調査で「(衝突以降)ブレーキなどを操作したが機能せず、操縦不能だと認識した」とし「機体は滑っているという感覚だった」と話したと共同通信は伝えた。

(引用終わり)
ちゃんと停止位置を守っていたらねぇ。

羽田のような民間航空機の発着で込み合う空港に海保庁の航空機があること自体が理屈に合わないと思います。今回の移転先は自衛隊飛行場に移転させるのが良い案と思います。海上保安庁と自衛隊が情報共有化がスムースに行くと思います。

海自の館山か陸自の木更津辺りに移転すれば東京湾内の事案にも対応できるし自衛隊との連携強化もできる。ただでさえ混雑している羽田空港よりも柔軟な運用もできると思うけど。

海保庁の航空基地は羽田から切り離して「ソロ」の緊急離着陸が出来るように割り当てるるほうがいいな。
よその空港や滑走路の有る基地に持っていくとかね。
そうするほうが「綺譚(きたん)=遠慮」無く気兼ね無く活動できるし、また海保官並びに隊員のメンタルリスクは軽減できる。

そう成れば(被)災地へ向けた準備のための活動や、災地現場での活動は滑らかに成る。

何故、自衛隊基地を使用しない?
災害物資も集中させるコトが出来る
役所が違うからだろうが、、、
国土交通、防衛省。。。

羽田の過密ダイヤの隙間を狙い、離陸、着陸させてたなんて、
何時かは起きたであろう事故だったようにおもう、、
管制官も渋滞のランウェイを整理整頓するように動かさなければならない

根本的にコンプライアンスを見直すべきだ。

羽田から移転したほうが、双方共に利が多いと思う。むしろ、これを機に管轄を集約し、自衛隊と並行組織としてしまう方が効率も良くなると思う。

海上保安庁は司法機関。平時は自衛隊も指示に従う必要がある。シビリアンコントロールは必要なので組織的に別ける必要がある。
ただ、有事下では自衛隊の指揮下に入ることが自衛隊法で定められている。


5人の仲間を失った海保制服組の無言の抗議。
そもそも災害対応に向かう海保機の離陸を最優先すべき状況でありながら、
中途半端な指示を出し、JAL機に着陸許可を出した羽田管制の責任を問うべき。
重傷を負った機長と殉職した5人の搭乗員に過失など微塵も有りはしない。

誰の責任だ!とか外野が言うの止めません?


羽田運行を止めるなら、陸自の木更津基地(千葉県木更津市、滑走路長:1830m)か海自の下総基地(千葉県柏市、滑走路長:2250m)を間借りするのかな?
館山基地は、滑走路長が300mと論外だし…

羽田は混んでいるから、海保機は自衛隊の空港など他に移せるのならそうした方がいい。
羽田ほど長い滑走路は必要ないと思うし。

旅客機だけでキャパがいっぱいの羽田に海保が入るのは無理があるんじゃないですか。
自衛隊の入間あたりに移した方がいいんじゃないですか。

担当海域を考えれば、余裕も有る横田基地がベストです。
ここなら、恒久的な移転も可能です。
政府の交渉力次第ですが。

陸自の木更津基地(千葉県木更津市、滑走路長:1830m)か海自の下総基地(千葉県柏市、滑走路長:2250m)もありますが…
まぁ、木更津は、羽田への着陸機で混雑する空域ではありますが…

羽田ということは、特殊救難隊ですよね。
出動はどうするんですか?
災害や海難事故はいつ襲ってくるかわからない。

移転したら移転したで、羽田にあれば助けられたなどという事故や事件が発生したりしますからね。


これ職員のケアの為って言ってたよね
勿論生き残った機長は事務方におりてもらうのはいいけど、他に誰のケア?

国防なのに、そんな感情的な理由で守れるのか?否
守れてないんだよね

昨日まで話してた仲間が亡くなったんですから、心のケアは大事でしょう。不安定なまま仕事したらまた事故が起きます。
普通の人ならわかる事なのに、、
かわいそう


職員のケアのために海保の羽田使用停止?? 国を守る機関が、こんな変な曲がりくねった理由を出したとは、、だいぶだめな組織。


海保が担うのは警察業務です。国防ではありません。


海保って国防じゃなくない?


おいおい、平和ボケしすぎやろ。
仲間がなくなったら、その事故現場の空港使うのやめるん?んな車なんて乗れへんよな?笑
日航機も乗れへんな笑

警察業務だけしてると思ってるん?
中国無人機見つけても報告しないのかな?


新しく羽田近くに海上保安庁だけの航空基地作るか
自衛隊の基地と併用するしかない

羽田じゃなくても関東圏近隣の空港ならどこでもいいのでは?

入間、横田、厚木あたりが近くだけど米軍関係ないのは入間基地かな?

自衛隊の基地から、運用したらいいと思う。

自衛隊基地は防衛省管轄。
運用しやすいのは国交省管轄の空港かもしれませんね。


茨城空港に移設したら、
羽田はもう無理だな。
渋滞しすぎ。