韓国でレクサスとトヨタが人気…新車戦略通じたか
中央日報日本語版
23/11/28(火) 10:42配信

韓日関係に薫風が吹き韓国で日本車の人気も高まっている。販売台数が増え今年韓国トヨタは昨年より2倍以上の多様な新車を発売し積極的な市場拡大戦略を展開している。

自動車情報ポータルのカーイズユーデータが27日に明らかにしたところによると、韓国トヨタのレクサスは1月から10月まで前年同期比93%増の1万1007台を販売した。同じ期間にトヨタの販売台数は26.3%増の6771台を記録した。

レクサスとトヨタの成長は今年韓国で多様な新車ラインナップを投入して「新車効果」を最大化したことによる。昨年韓国市場で3種の新車を発売したレクサスとトヨタは今年合計7種の新車を発売した。レクサスは今年純電気スポーツ多目的車(SUV)の「RZ450e」と新型SUVの「RX」を投入した。昨年はスポーツカーの「GR86」だけを韓国で発売したトヨタは今年「RAV4 PHV」「クラウン」「ハイランダー」「アルファード」の4種を出した。トヨタは今年、韓国市場に進出してから最も多い新車を発売した。

韓国で最も多く販売され実績を牽引したのはレクサスの準大型セダンである「ES」だ。ESは1月から10月まで6616台が販売され前年同期比86.3%成長した。

(引用終わり)
「化石燃料を動力源とする自動車は世界中で生産中止となり、今や絶滅危惧種ともいえるハイパワースポーツカーを用い、公道をクローズドコースとして行われるカーレース「MFG」が日本で開催され、世界の多くの人々を熱狂させていた」
漫画に続いて、アニメでもMFゴーストは大人気放映中です。

『頭文字D』の主人公「藤原拓海」の愛車「トヨタ・AE86(スプリンタートレノ)」のコンセプトを受け継ぐ「トヨタ・86」をMFゴースト主人公の愛車にしている。
トヨタがスポンサーについているから怖いものなし。
最新回では「藤原拓海」の強敵マツダRX7がばっちり疾走しています。

トヨタもスパンサーになったMFゴースト人気でさらにトヨタは売れるでしょう。
特に欧州市場で。

ノージャパン何処へ
恥ずかしくないのか

No Japanはいずこに?

NO JAPANはどうなった?

なんで日本車を買うのですか? 
No Japanでないの? 
止めたの?

韓国車なんて、乗りたくないけど。

頑張ってNO JAPANを貫いて下さい。
その方が印象が良いですよ。応援してます。

日本嫌いなのに日本車乗ったり日本に来たり何を考えてるの?

韓国製の信頼度は微妙。だからと言って、不買運動や敵国認定した日本製を買う神経がわからない。

そして日本ではなく、500年間従属関係にあった中国や、統一希望の北朝鮮をもっと見ましょう。

中央日報はよく言うわな、不買運動していたくせに。
日本人は絶対に忘れないからな。

日本国民は台湾の恩情を決して忘れません。
台湾危機の際に、日本も中華民国と共に戦うぞ!
朝鮮半島は放置で。

韓国の電気自動車はバッテリー火災とか突然の急発進とかで問題があるのかも。韓国ハイブリッド車については電子制御の技術が低すぎて走行中に停止する不具合があるとか。つい最近アメリカでヒョンデ起亜の自動車(エンジン車)がエンジン発火の危険性があるという理由で337万台リコールされたけど、韓国ではリコールしないのかな?同じ問題があるはずなんだけど。

国がパワーゲームで推進するEVの本質が見抜かれて、世界中でトヨタが売れてる事実。
どちらが本当に環境に良くて経済的かの答え
車は国に売るものではなく国民に売るものですから、それが真実ですよね。

>韓国でレクサスとトヨタが人気…新車戦略通じたか

タイトルには、まるでトヨタとレクサス人気が、韓国では最近の事のように書いているが…。
韓国では、日本車に乗っているだけで車に悪戯されてしまったり、後方から動画で狙って軽微な違反をNetに上げられてしまったりする事がある。
前政権時代の、国を挙げてのNoJapan運動時代には。上記のような反日嫌がらせが増えたのは想像に難くない。
つまり、レクサスなど韓国でも昔から一定の人気があったのだが、日本車に乗りたくても乗れない状況を、韓国政府が作り出していたのが真実。
が、この記事タイトルキャッチは、まるで「NoJapan」 など無かったような付け方。
日韓関係記事で、自分たちに都合の悪い事は書かないのが、韓国主要メディアの常。

日本車はEVやらずにこのまま居てくれと言う広報ですよ

ゲームチェンジが始まりEV時代になるからその時は化石車のトヨタが凋落と報道です

ガラケーやり続けた日本メーカー、スマホにいち早く参入したサムスンと同じ道を歩ませたいわけよ

日産やホンダはともかくトヨタがEVに全振りすることは無いと思うけど
つい先日EUで2035年内燃機関搭載車の販売禁止が破棄されたのが大きなゲームチェンジだと思うけどね


>日本車はEVやらずにこのまま居てくれと言う広報ですよ

実際の販売台数に偽りがないのであれば、韓国国民挙げてトヨタを持ち上げているってことかい?

よくもまあ、そんなファンタジーが思い浮かぶね。


歪んでるねぇ。


戦車のトランスミッション一つ満足に作れない南朝鮮か。

練炭で暖をとるようなボロ家に住んで、借金してでも高級車を購入するような層はしらんけど、レクサスやトヨタを普通に購入できる層って、ソウル大学かそれに準ずる大学の人達がほとんどでしょう。頭良いから、すぐに気づいちゃうよ。

韓国車の日本での売り上げはどの程度なのか分からないが、自画自賛の記事が無いところを見ると大したことはないのだろう。わざわざ韓国車など買う必要はない再撤収も近いのでは。

一方、ヒュンダイのクルマは日本で20台/月も売れているそうです。
つまり、横綱、大関、関脇、小結の合計人数よりも多い!
スゴイですね、一体どんなチャレンジャーさんが買ってるのでしょうか?

日本人には手を出しづらい超高級車ですからね。
車の寿命、下取り査定価格、任意保険料(下手すれば加入できない)等を考慮すれば、超高級者だと思いますよ!


別に薫風が吹かなくても以前からトヨタ車は韓国で売れてたけどね
反日は憧れや嫉妬の裏返し、小金持ちはドイツ車より日本車を好むし
EVの化けの皮が剥がれだしたからじゃないの

やはり車は信頼性が大事と再認識したんでしょう
EVだけでも頑張ろうとしたみたいだが
命にかかわるからね。

韓国で日本車が売れても、日本で韓国車が売れない不公平が発生してる・・・韓国は公平を保つまで日本車の不買運動展開する必要が有ると思うね?

そもそも「ビジネス」は不公平な物では?

K-POPが好きな人も入ればロックやメタルが好きな人も居る

同様に「韓国車」が好きな人が入れば「日本車」が好きな人も居る

日本で韓国車が売れないのは、
「(リコールも含む)メンテナンス性」の問題に素早く対応(発表)出来るか否かの違い

ただ韓国は「NoJapan」が好きなだけで、日本車は「韓国だけ」販売している訳では無い

日本には、(日本車は勿論)ヒュンダイ車やテスラ車、メルセデスベンツやルノー、ジャガーやジープ等有りとあらゆる車種が走行されているので、コメ主のコメントは的外れとしか言い様が無い


貴族労組のせいじゃないかな。www


そのうち国家間の問題として、謝罪と賠償を要求してきそう。


国産EV車を買って国内経済を盛り上げないと駄目でしょう???また韓国EV車は国内限定販売で、お願いします。

安全性をとるか反日をとるか笑
良いものが売れる国になると良いですねぇ。

韓日関係に薫風が吹き・・・いつ吹いたっけ?そろそろNoJapanの風が吹くんでしょうに。

日韓関係の改善が大きいでしょうね。

たとえ「憎くてやる瀬なくても(あ、中央日報さんご自身のコラムからの引用ですからね、悪しからず)」、トヨタやレクサスを買うほどに韓国人は心が広いって言いたいのかしら?
単にモノが良くて安心安全で壊れない車は当たり前のように売れると言うだけのことなので、突然の暴走の挙句に衝突したら瞬時に火だるまとなるような危険物を売りにきといて「ヒュンダイを買わない日本人は心が狭い。韓国への嫉妬の表れだ」みたいなお決まりの世迷い言に繋げないでね

だって韓国車は故障、サポート悪い、安全性に疑問あるなら、韓国人だって愛国心だけで買わないですよ。
高速で減速して怖い思いしてもヒュンダイはまともに対応してくれないらしい。
だから韓国人が命は一つしかないから日本車買え!と言うんですよ。

>韓日関係に薫風が吹き
気持ち悪い書き方やなあ。
出鱈目の判決が出たばかりなのに。