慰安婦判決に日本メディア「韓国司法リスクが改めて浮き彫りに」…「日韓に直ちに実害ない」
中央日報/中央日報日本語版2023.11.24 16:04

日本政府に対して李容洙(イ・ヨンス)さんら日本軍慰安婦被害者が控訴審で勝訴したことに対して、日本政府は24日「断じて受け入れられない」という立場を明らかにした。

松野博一官房長官はこの日午前の会見で韓国裁判所の判決に対する質問を受けて「国際法と日韓両国間の合意に明らかに反するもの」と強い語調で答えた。あわせて「韓国側が適切な措置を講じることを強く求める」という従来の立場を繰り返した。

◇尹徳敏(ユン・ドクミン)大使を呼んで抗議したが…「日韓協力は継続しなければならない」

慰安婦訴訟の結果が伝えられた直後、岡野正敬外務省事務次官は23日、尹徳敏駐日大使を呼んで強く抗議した。

外務省はこれとは別にコメントを出して「慰安婦問題を含め、日韓間の財産・請求権の問題は、1965年の日韓請求権・経済協力協定で『完全かつ最終的に解決』済み」という従来の立場を再び強調した。慰安婦問題に関しても、「2015年の日韓合意において『最終的かつ不可逆的な解決』が日韓両政府の間で確認されている」とし、日本政府側に賠償の責任がないという意味も強調した。

裁判所の判決に対する強い「抗議」は続いたが日本政府は「協力は継続しなければならない」という立場も明らかにした。松野官房長官はこの日の会見で韓日関係に対する影響を問われると、先の強硬な語調とは違って「日韓両国は国際社会の課題の対処に協力していくべき重要な隣国同士だ」と言及した。北朝鮮が弾道ミサイル技術を使ったミサイルの発射を繰り返している状況で、韓国と日本、米国との協力が必要だという説明も加えた。あわせて「両首脳のリーダーシップの下、日韓関係を積極的に動かしてきた」とし「引き続き、さまざまな面で取り組みを進める」と説明した。

◇日本メディア「『韓国司法リスク』を改めて浮き彫りに」

日本メディアは今回の慰安婦控訴審の判決に対して「韓国司法リスクが改めて浮き彫りになった」と評価した。

毎日新聞は「日韓関係における『韓国司法リスク』を改めて浮き彫りにした」としながら「日本との関係を重視する尹錫悦(ユン・ソクヨル)政権にとっても難題が一つ増えた形となる」と指摘した。読売新聞も「日韓関係は改善に向かっているが、両国の摩擦原因を作ってきた韓国司法のリスクが再び浮かび上がった」と報じた。過去、韓国大法院(最高裁)で徴用工(強制動員被害者)賠償判決が下されて両国関係が急冷したという意味だ。同紙は「尹錫悦政権も、元徴用工(旧朝鮮半島出身労働者)訴訟問題など韓国の裁判所の判断が原因となった懸案について解決策を発表して履行を進めている」としつつ「しかし、この日の判決はこうした動きに水を差す判断となった」として懸念をにじませた。さらに「歴史問題が韓国司法の判断を契機に複雑化する懸念が出ている」と締めくくった。

それにもかかわらず、日本メディアは直ちに韓日関係に直接的な悪影響はないと予想した。北朝鮮の核問題など、目の前には解決しなければならない懸案が存在していることが最も大きな理由だ。NHKは「日韓関係に大きな影響が出るかというと、そうではないと思う」という外務省幹部の発言を伝えながら、北朝鮮の偵察衛星打ち上げなどの安全保障環境を背景に挙げた。

朝日新聞は2021年日本政府に対して下された別の慰安婦訴訟に関連し、日本政府が「無対応」を続けている点に言及して「今回も同じ対応になるだろう」という総理室関係者の発言を伝えた。その一方で、上川陽子外相が韓日中外相会議のために25日訪韓し、この問題に言及する可能性を伝えた。同紙は「韓国側には、こうした日本政府の原則的な立場を説明するとみられるが、過度に刺激するようなことは避けたい意向だ」と伝えている。同時に、徴用工賠償問題の解決に関連し、韓日関係協力と交流が拡大していて「今回の判決が改善への障害にならない」という外務省高位関係者の見方を紹介した。

(引用終わり)
「百害あって一利なし」

実害ないなんて緩いこと言ってるから同じ事の繰り返しがおきてる。
この件でどれだけの時間と金が使われてきたのか考えたら無視出来ることではない。

馬鹿チョン、ハーグで竹島、徴用工、慰安婦でフルボッコになれ。チョンは死ねともう一回、法皇から言われろ。そして水爆へ。

不可逆になるまでちょんがわかるまで爆撃すべき。水爆1日20発撃ち込んで全て焼き殺せ。チョンを殺せ。

韓国に実害無いなら良いんじゃねー?大使呼び出して厳重注意しても、お構いなしだってよ。岸田首相。これどーすんの?

統一教会で何百億もの金が日本から南朝鮮に渡っているようだが南朝鮮相手に賠償請求してくれないかな。
統一教会相手だと被害者の救済進まんようだし。

慰安婦問題はこの先百年経ってもなくならないのかな。結局このぐらいしか日本に言えることもないからなぁ。
でもこのご時世、合意してることは韓国国民の誰もが分かっていることだと思うから、文句あるなら自国の政府に言って賠償してもらえばいいのに。
直接悪影響はないのではなく、いくら韓国政府が関わっていないしろ影響があるにしないとダメではないのかな。

現代の倫理観で考えると問題ではあるにせよ
日本側も当時の実態を宣伝してしまったらどうか?
証拠は沢山あるようなので。
どれだけ応募があって、どれだけ稼いでいたか、とか赤裸々な
情報をよりオープンにしてしまうというね。
既に論文にもされているようではあるが。

>裁判所の判決に対する強い「抗議」は続いたが日本政府は「協力は継続しなければならない」という立場も明らかにした。

だから、ルールや約束を守らない相手と何を根拠に協力するの?

というか、できるの?

現状の表面的な日韓友好だって、日本が韓国のやらかした問題行為を有耶無耶にすることで保たれているだけの話で、韓国の問題行動は何一つ決着がついていない

実害はないと言っているみたいですが、ホワイト国や日韓スワップの撤回、それぞれの国の行き来を禁止するなどすぐに出来ることは実施してもいいのでははいでしょうか。
日本政府への訴えが残っていた時点で韓国へ対する甘さがあったとしか思えませんが。

北や中露への対応のためにも協力すべきところがあるのに、逐一対抗していては、結局日本の国益を損ねることになることは想像してませんか?


めんどくさい国にいつまで関わってるつもりなんだ。レーダー照射の謝罪もなく日本の安全保障の根幹に関わる事件を決して有耶無耶にしてはならない。こんな国は早急に切り捨てよう。弱腰の岸田政権には国を任せられない。

こんな「無法者国家」に対して、岸田首相は相変わらず「仲良しアピール」をヘラヘラ笑みを浮かべながらしている。
こんなことをするから、保守層が離れて自民党の支持率が落ちている一因になっていることを理解しているのだろうか?
まぁ、あの人は「意味不明の八方美人」だから、おそらく理解出来ないのだろうなぁ。

実害がないとか、協力しなければならないとか、あちらが問題を起こしてもすぐに甘い発言をするからいつまでも引きずる。

あちらの誠意が伝わるまで、全ての輸出入と協力関係を絶ったとしても、米国は文句を言わないでしょう。
日韓協力の雰囲気が醸成されてきたタイミングで合意を反古にする愚行を犯したのは、隣国なのだから。

誰もが分かる対応が出来ない岸田政権は、存在価値があるのか?

日本は原爆落としたアメリカに今は損害賠償訴訟起こしていません。
外国が支払う義務も無ければ支払う事も出来ない判決を出す裁判官がおかしいのです。

>朝日新聞は2021年日本政府に対して下された別の慰安婦訴訟に関連し、日本政府が「無対応」を続けている点に言及して「今回も同じ対応になるだろう」

本はと言えば朝日新聞のフィクション記事がすべての元凶だろ!
何を他人事みたいに報じているんだ!

この国のとんでも判決は根本的に改善しませんね。司法リスク「大」の国、中国やロシア、北朝鮮(法律あるのか不明)と同等ですね。

岸田が韓国に秋波を送る度に支持率が落ちる。民団に媚びる度にスキャンダルが表面化し遂に落馬した舛添と一緒になってきた。

結局韓国は変わらないってことがわかった。安保以外は協力しないことをはっきり岸田内閣は韓国に伝えるべき。

増税眼鏡なら
「日本はいかなる国の司法も尊重する立場であります」
とか言いながら金を払いそう

岸田さんは 米国から米日韓の と言われている。そこにつけ込み韓国が。 岸田氏の解決策は 機密費で裏の金で解決?ですか?

未だに続いているのを実害と言わずになんという

「日韓協力は継続しなければならない」

意味がわからん
日本国民に説明願います。

朝日新聞は2021年・・・
その前に、2014年の謝罪文からスタートしないと。

韓国との、協力いりません。岸田首相いい加減気づけ、支持率低下の原因。

司法にリスク?
それが正義だろ。
貫けや!!

韓国の司法のレベルの低さは目を見張るものがあるね。
このソウル高裁の画像を見るたびに国際法を平気で無視する判決が報じられるけど、こんな屁理屈が通用したら日韓基本条約や日韓財産権協定を結んだ意味がなくなって、両国間の法的秩序が根底から覆るよね。ありえないだろ。

これで分かっただろう。

韓国、特に権力側の人間にとって、反日は「安い手」なんだよ。

文字通り、何か金が掛かるわけでも、手間が掛る訳でもない。

安易に持ち出せて、簡単に国民の支持を集めることが出来る。

それでいて、日本から「じゃあ断交だ」と言われるリスクもない。

何故か日本のマスコミや外交専門家は、あたかも韓国の協力無しには日本はやって行けないかのような主張をし、「日韓関係が戦後最悪だ」「このままでは日本は大変なことになるぞ!」と危機感を煽ってきた。

で、日韓関係が悪かった時、日本にとってどういうマイナスがあって、今、日韓関係が改善してどういうメリットがあったのか、具体的には何も言わない。

日韓関係にとって本当に必要なのは、「反日には、代償が伴う」ということを韓国に身を以て分からせること。

アメリカのラムザイアー教授によって慰安婦は売春婦だった事が論文によって正式に認定された 韓国は反証せずにラムザイアー教授を人間的に非難するだけの論点ずらしに徹するのみ
これが世界の認識
まだ日本にたかるの?
政府は中国を見習って早く韓国に制裁してください

過度な刺激...
与えない様にしたい。攻撃をしてきたのは隣国。
これに対する答えがこれか...
頭がお花畑なのか?日本政府は。
何度、同じ事を繰り返すつもりだろうか...
隣国との関係は不利益こそあるが、利益は無い。
隣国に無駄な労力を使うなら、他の事に使え。

韓国には『泣く子(駄々をこねる子)は餅を一つ多くもらえる』ということわざがある。
 一つの要求に応じれば、それを既成事実としてさらなる要求をしてくるのが韓国という国であることを、日本人は忘れてはいけません。
ゴネ得は許してはならない。
一切 要求には応じないこと。

>日本メディアは直ちに韓日関係に直接的な悪影響はないと予想した

その日本メディア
まだ ひと昔の 韓国良い国 良い所幻想に憑りつかれてんのね

尹大統領には良い事だよね
「日本に賠償責任が まだある」と世界にPRできた でさ BBCさんとかさ
尹大統領 親日家~ 嘘つけだよ
就任後 すぐだか
国連人権委員会へ韓国大使を派遣し
「慰安婦 日本悪」とやらせているから 
何が 日韓関係改善できるだよ だ

今回も尹大統領にして としか思わないです 
尹大統領を日韓関係改善というは
気持ち悪いです

本当にこのような国って、法治国家と言えるのでしょうか?

日韓に実害ないと言いますけど、日本人は嫌韓感情増すばかり。

それって実害でしょ。

韓国によって創られた慰安婦問題
彼らは絶対に解決もさせないし、手放さない
これからも手を変え品を変え被害者ネタを創造していくだろう

日韓関係が特殊なのではなく
韓国自体が!!特殊なのです

どうでもいいよ。
それに伴う義理も義務も終了しているが
勝手に夢ごとを自己満足してください、さてと早いが寝るとするか。

さっさと手を切らないと実害だらけになる(もう既に害を被っている)
何遍でも言うが、こいつらと交わっても百害あって一利なし。断交一択です

韓国の考えがコロコロと変わるので、本気で信用しない方が良い。まともに付き合うと、疲れる。

無視でOK。
日本は国際法を遵守してます。

この判決こそが
日本国民にとって 精神的にも
大きな実害です

王朝時代でもあるまいに、事大錯誤の裁判官では
実害がないとはいえ迷惑な国だね..

こんな国、相手にしないで国内の事をやれよ。
何時までやっているんだよ。
どうしようもない連中だな。

日韓協力は継続する必要は無い。

断交はいろいろとムリだろうから必要なとこだけ用韓でいいよ。

舐められてるんだよ
大使を帰国させるべきだ

能無し首相の日本は、またタカられるだけ。


韓国は「反日原理主義」の国であると改めて日本は再認識する必要が有る。マスコミは必死にそれを隠そうとするが。

日本は韓国を嫌ってるのに企業が盛んに韓国進出。
ニトリが韓国へ出店してオープンした、嫌いな韓国へ何故出店するのか理解出来んね? 韓国人は日本製品不買なのにバカだね?