「プーチン、心停止状態で寝室で見つかる」…また浮上した健康異常説
中央日報/中央日報日本語版2023.10.24 15:43

過去数年間、絶え間なく提起されてきたロシアのプーチン大統領(71)に対する健康異常説が再び流れている。今回は寝室で心停止状態で見つかり、心肺蘇生術を受けたという主張だ。

23日(現地時間)、英国タブロイド紙のミラーやエクスプレスなどは元クレムリン宮(ロシア大統領府)情報要員が運営していると推定されるテレグラムチャンネル「ゼネラルSVR」を引用し、プーチン大統領が22日夜に心停止に陥り救急要員から緊急措置を受けたという内容が出たと報じた。

このチャネルは「午後9時5分ごろ、プーチン大統領の保安要員が大統領寝室で何かが落ちる音を聞き、寝室に駆けつけるとプーチン大統領がベッドの横で倒れているのを発見した」と主張した。また「保安要員はプーチン大統領が床で痙攣を起こして横になっているのを見た」とした。

医療陣がプーチン大統領に蘇生術を試み、プーチン大統領が官邸内の特別集中治療室で意識を取り戻して状態が安定したともこのチャネルは主張している。

このチャネルがプーチン大統領に対する健康不安説を提起するのは今回が初めてではない。先立ってプーチン大統領のがん手術説、初期パーキンソン病診断説、階段から踏み外した後に便失禁説を提起したことがある。ただし、このチャンネルはこのようなデマを流しながらも根拠は提供していない。

今回の健康異常説に対してクレムリン宮側のコメントはなかったが、先に提起された健康異常説には強く反論していた。

(引用終わり)
ふふ

とある新宿御苑にとある中年政治家が訪れる。
そしてやたらと目つきの鋭いがたいが大きい東洋人と接触し、とある依頼をする。
本物のプーチンを狙撃してほしいと。

この記事を鵜呑みには出来ませんが、遅かれ早かれこの独裁者が死ぬ時はこう言う状況下ではないかと感じます。

プーチン大統領の死去は、交戦国であるウクライナ国民のみならず、ロシア国民の多くが望んでいることです。

ロシア大統領の健康不安説は去年の早い段階から何回と出てて、どれも当たっていない。影武者等本人かどうか分からない点も、ニュースのスピーチや声明を聞く限りプ-チン大統領本人しか言えない内容(かつて哲人政治家と形容された)で、ご本人様は取り敢えず"健在"だと思います。

影武者がいたとしても見る人が見れば本人か別人が分かるはず。
双子の赤ちゃんでも見分けれるお母さんの様に。

今のロシアが存在する限りプーチンはただの飾りだ。プーチンが死のうがロシアの存在自体変わらねばならない。また プーチンが出れば同じ状態。


死人に口なし。侵攻から虐殺全てプーチンの策略と発表すれば良い。

プーチン死亡を公表し、ロシア政府はクレムリン宮殿で国葬を行う。
弔問外交で停戦、休戦交渉を行う。

プーチンの遺体の前で悪口を言い合いましょう。

既に戦争目的は失敗しました。
首都キエフ制圧の失敗の時点で手を引くべきでした。
一流の盗人は逃走路をきちんと算段してから侵入する。
プーチンは盗人以下です。
元KGBとしては名立たる先輩や同輩、後輩に申し訳が立たんだろう。

戦争を止めてしまえ。
勝ち目のない戦争は続けてはいけない。


かつてのスターリンも寝室でまずい状態になっているのに周囲が起こして機嫌を損ねるのを恐れて放置した挙句手遅れになったと聞きますし、それと似たような死に方をするのではないかと。
どうあれこの独裁者が死なない限りウクライナ侵攻が続くだろうと考えると早くその時期が来ないかと思わずにはいられません。

西側諸国が流すプロパガンダにも注意が必要です
特に日本は西側陣営しかも西側陣営のリーダーであるアメリカの軍隊が日本を占領下にある状態なので従うしかありません
西側陣営に有利な情報しか入ってこない事を前提としてニュースを見なければなりません


プーチンがそう簡単に死ぬことはない。
後釜も支援者もちゃんと用意しているから、死んだとしてもウクライナ侵攻が止まることはないし北方領土が還ってくることもない。
この先もロシアはずっと日本の敵でい続ける。
ロシアが分離して各共和国が独立すれば変わるだろうけど、各共和国もロシアから離脱することはできないだろう。経済的に立ち行かないから。

習近平やバイデンが死んでも日本の脅威であり続けるのと何も変わらない。


これまでに政敵、あるいは対立の立場の数多の人間を消去するよう、幾度となく指示してきたわけでしょう。彼らが呼んでいるんではないですかね?

支配者なんてみな同じようなもんだろうけど、とりわけ共産圏の場合は死に際の有り様が悲惨ですよね。因果応報。


プーチンが亡くなっても過去大統領になったメドヴェージェフも強硬派だし引き続くと思う。他の側近も穏健派は居ないと思う。

同じくこの記事を読んで真っ先にスターリンを思い出しました。
この記事が事実かどうかは不明ですが、スターリンの時とすごく似ていますよね。

プーチンが死んだとして、この国は果たして変わるのだろうか?
もはやあまり期待はできないと思う。
プーチンだけでなく国自体が信用できない。

いつ死んでもおかしくないと言うメッセージと共にあまりロシアを追い込めば何をするかわからないと言うメッセージにも聞こえる。

世界には約200の国があるが、
「天の国に行って欲しい」と思う指導者が10人位いるなあ

だんだん、秀吉の朝鮮出兵に似てきた。秀吉の享年より10才ぐらい上やし。プーチンが亡くなったら「どうするロシア」。

まぁ偽情報だろうけど健康に懸念があるのは間違いないのかな。

プーチンの次はもっと酷い独裁者となるとの予測もある。人材は結構いるらしい。

心停止で見つかったらそのままにされるような気がするなぁ。
人望無いもの。この人は。

間違いなくロシアカオス禍で、ウクライナ戦争も終わるかどうか。


独裁者の辿る末路は大抵はロクな最期じゃない。

影武者がいっぱいいるから本人が死んでもわからんよねえ
プーチンAとかプーチンBとか各種の影武者が確認されております。

最近は、金豚と会ったプーチン北朝鮮仕様とか、北京訪問版とか芸が細かい。

>だんだん、秀吉の朝鮮出兵に似てきた。秀吉の享年より10才ぐらい上やし。プーチンが亡くなったら「どうするロシア」。

サブタイトルは「プーチン く○○○」か?
だがプーチンはドラマの秀吉のように自ら「わしはくたばる。」とは言わないだろうな。
まぁいずれにしても、あまりぬか喜びさせられる記事を載せられても仕方が無い。あくまで「事実」の時に報道してくれと。

通常に死ぬのではなく、何十万人もの苦痛を味わいながら逝ってくれ。
あっ、そうするなら数万人以上かかるか。それだけのことをしたのです。

>通常に死ぬのではなく、何十万人もの苦痛を味わいながら逝ってくれ。

それ無理。
だいたいろくでもない奴ほど楽に逝く。
立派な人ほど長患いで苦しむ。
神さんは不公平なことするんやで。

プーチンが独裁者であるからと言って彼が死ねばロシア国家やロシア国民が許されると思わないで欲しいな

ロシア人の平均寿命年齢を5歳も過ぎてますからコロツと逝くことも有りえますね。

プーチンもナルシストな所があるので悪魔や魔女みたいな死に方が似合っていると思いますね。

まあ、この男が世を去る前に
ヨチヨチ歩きのバイデンの方が先かもと
ふと思いました。

怖いのは死ぬ前に
核で世界を道連れにすることだ
あり得ますよ。

枕の上では死ねまい。
自らがやってきた事が降りかかるよ

ロシアのプーチンは、命に係わる心臓の病気になっている。今は、人工呼吸器をつけている状態ではないかと思う。ロシアとウクライナの戦争は、彼によって起こされた。もし、プーチンが亡くなるようなことがあれば、ロシアとウクライナの戦争に影響が出るだろう。ロシアによるウクライナ侵攻が、いつ終結するか話題になる。

プーチンが死んだとしても、プーチンの替え玉が指揮を取る様になるかもね。
その時偽プーチンを傀儡とする権力者は誰かな?その男が和平を望むなら良いがプーチン以上の独裁者ならロシアに未来も何も無くなるね。

ロシアは性善説でとらえてはいけない国。根っからの性悪説での対応が一番です。

反ロシア派炙り作戦の情報戦としたら
有りなんだろうね
引っ掛かるかどうかは知らんけど

国内外関係なく、沢山の怨念が渦巻いているだろうな。

Bidenのが早いと思うけどな

この記事が本当だとしたら、発見した保安要員は余計なことを…。
倒れたまま放置されてれば、今頃は人工呼吸器に繋がれることもなくあの世だろうに。

正直、振り上げた拳を、下ろしたくても下ろせなくなってしまっているロシア。
もしプーチンが死んだら、それを理由に側近たちがこの侵略戦争から撤退しようとするだろうか。既に多くのロシア兵を失い、引くに引けなくなっている。プーチンが死んだとしても簡単に引けないのは変わらないけど、これ以上やりたくないのが側近達の本音だろうな。
引くにしても、どうやったら一番ダメージが少なく引けるのか、誰も分からないんじゃないだろうか。

NHKの大河ドラマの豊臣秀吉みたいになって来ましたね。

プーチン氏になんらかの健康不安があるのが仮に事実だとすると、
逆に多種多様な病状の偽情報をあえて頻繁に流すことで不安説の信憑性を無くすという策略もありえるわけです。
この手の情報がどこから出ているのか(テレグラムチャネルのでっち上げか、クレムリンの情報源に偽情報を掴まされているのか、あるいは一部真実があるのか)はわかりませんし、プーチン氏の人事不省がよほど明確な映像ででも捉えられない限り飛びつくべきではないのでしょう。

そもそもこの報道を信じれるかどうかになってしまいますが、本当にプーチン大統領の健康状態がそこまで良くないのであればもし本人が倒れ面会謝絶の状況になったとしてもきっと誰かがプーチン大統領の代わりになる指示系統の備えはあるのかな
その時こそは国民感情もいささかブレて何かしら情勢に変化が起きる可能性もあれどそこはおそロシアですので結局は制圧的な流動になるんでしょうか
…もうプーチン大統領が目を覚ました時には既に停戦してたら良いのに
プーチン大統領が昏睡状態の間、勝手に停戦したら良いよ、もしそうなったらプーチンはビビるだろうか

この報道の真偽は不明だが、このところしばらくルーブルの対ドル値が上がっている。ウクライナ侵攻が、停止、あるいは和平に向けて大きく動き出すという期待からだろうか。様子を見る必要はあるだろう。

普通に中露の関係が強化されたのとAIIBの総会に出席し壇上で発言した事で西側に関係無く国際舞台への復帰に兆しが見られると判断されたからだろ?

まあプーチンも年だしウクライナロシア問題で異常なストレスやらもあるだろうし
狙われててもおかしくないし
倒れたってニュース流れても不思議とも思わんが
ガセの可能性もあるからね
倒れたなんてニュースを知られたくないだろうから
絶対倒れたなんて流さないだろう

正直こういう真偽が不明な情報はもうおなか一杯。プーチンがどうであろうがロシアがこれ以上不当な活動をする気力を削ぎ、諦めさせる策を打ち出してもらいたい。

信玄公のように「3年は秘匿せよ」と言い残して、すでに…かも

この種の希望的観測の記事は侵攻当初から散々聞かされてきたことで、にわかに信じないほうがよろしいかと。加えてメドベージェフ他の後継者がわんさかといることも忘れてはなりません。反政府勢力は刑務所にいますし。何も変わらないというのが現実でしょう。とにかく国民が静かすぎます。

>メドベージェフ他の後継者がわんさかいる

まずメドベージェフは後継者になり得ない。
ユダヤ人だから。

そして「わんさかいる」、つまり誰もが認める後継者がいない、ということは、後釜をめぐる内戦不可避て言うことだ。

唯一ウクライナ大統領が勝っているのは年齢差である。焦るロシア大統領が大望も旗揚げには遅すぎた感がしてしまう。日々の身体負荷が寿命を奪い続ける。プーチンが強がって見せても、我が死はどうにもならない。もしも心残りがあるとすれば、今よりも十年若ければであろう。

心労が一番の毒。ずいぶん毒を吸い込んだのでしょう。後わずかな期間で終わるはず。


>保安要員が大統領寝室で何かが落ちる音を聞き、寝室に駆けつけると
>プーチン大統領がベッドの横で倒れているのを発見したと主張した。

 保安要員はプーチンが倒れているのを発見したら、誰も呼ばずに
 そっとしておかなければいけない。という暗黙の了解を知らなかった。

>保安要員はプーチンが倒れているのを発見したら、誰も呼ばずに そっとしておかなければいけない。という暗黙の了解

   最初に見つけた奴が西側の暗殺者としてスケープゴートにされるからね。
   そこは、スヤスヤと眠っておられますと報告して、ババを次の側近に渡そうじゃないか。

うーん、なんかこの記事は嘘くさいな。

にわかには信じがたい内容だな。これが本当ならそのまま死なされていても不思議ではない。

これが仮に真実だとしても、国家指導者の健康状態なんてのは最高機密のはずだし、表に出てくることはないと思うが。
出てくるにしても死んだ後だろう。

プーチンが倒れたふりをして、身の回りの者が信用できる人物か、裏切り者かを判別するテストだったという説も。

スターリンなら死んでも絶対に保安要員を部屋に入れなかったろうな…

たまたまロシアを訪れていたムネオさんが発見して 一命をとりとめた....という説も w

都市伝説でプーチン大統領はサイボーグ化されているて説がありました。
サミットやG7など出された飲食は口にせず、持参したドリンクのような物のみ飲んでいた、というエピソードが映像付きで流れていた。
沖縄サミットの時はステーキを食べる様子が映っていたので、その後に手術したのでは?と。

まぁ、信じるか信じないかは、ですが独裁者が最後に望むのは今も昔も不老不死ですよね。
このニュースの真偽は不明だけど、あっけない亡くなり方ありそう。
ウクライナの人達にとっては真実であれ、て望む事だろうね。

だいぶ前に「そこまで言って委員会」で本物のプーチンはすでに死んでいて、今いるのはそっくりさんって筑波大学の中村逸郎さんがいってたな。
「そこまで言って委員会」だから許される発言だった…。

実は、エネルギー源のコーラが切れただけ…
というス〜パーな彼だった。。。

…なんかどっかで見た設定だな。

それは毒入りかもしれないから持参したものしか口にしないのかもしれませんね。

実は、脳タヒ状態で生きてるフリをしています・・・・

健康不安説ほどアテにならない情報はないからな。北朝鮮の例だが「壮健なる青年元帥閣下金正恩同志重病」という話が流れたら高級幹部の何人かが表舞台から消えるなんて事が起きてるし。健康不安説が出たら政権内でのなんらかの動きが起きたという事と捉えた方がいいのでは。

大統領が交代すれば現在の状況が劇的に変化し、ウクライナからロシア兵が一人もいなくなるか。それは些か甘い考え方だと思う。現在の占領地域を維持しつつ、今度はもっと細部まで練り上げた作戦を展開するだろう。アメリカの大統領がトランプに交代すれば、もっとやりやすくなる。

仮に今プーチンが亡くなったらどうなるんだろう?プーチンの代わりがトップにつき戦争継続するだろうか?
それともすべての責任をプーチンに負わせ停戦するだろうか?
必ずプーチンの下で虎視眈々とその椅子を狙ってる人達がいるだろうけど、願わくば次はロシアの影の勢力とも近隣諸国とも友好に関係を築ける未来志向の策士であってほしい。

プーチンが死亡した後の世界を考えておいた方がいいね。それって、ロシアがウクライナに土地を取り戻された時と同じだと思う。
プーチンの死後とウクライナでロシアが負けるは、プーチン政権崩壊と同じだから、イコールだと思うね。

ロシアの体制が崩壊しないように、周りは、プーチンの死後には大変な極端な政策をとると思う。

近隣諸国、特に中国との関係はどうなるんだろうな。紅組3カ国で仲良くやってる訳ではなくて、中国はロシアを欲しがるだろうな。
なんせ中国の最終目標は世界征服なんだからさ。

中露が悪化すれば、北が野放しになるだろうし。日本にとって良いことは一つもない。

プーチンさんが亡くなったとして、対ウクライナの戦争は終結するんだろうか。

プーチンさんが既にロシアの総意としてのアイコンになっているとしたら、生きていても死んでいても関係ない。しばらく戦争はますます泥沼化するのだろうか。

米国は調査中か、もうわかっているはずで、真実なら露政権に対して何某かの呼びかけがなされると…

もし本当なら国際金融資本の勝ちという流れが確定的になって、新たなプランデミックはWHOの指揮下に全世界に向けて強制されることになる。

グローバリストと戦う勢力は、どこになるのか?

インドも中国も、明確な対立を避けているから…

また、元通りになって、米国と西側列強による世界支配が強化されてしまいます。

どちらにころんでも日本は(5年以内でしょうか)消えてなくなりますよ。

米国と西側の無双ならば、米国が優秀なATMである日本を潰すわけない。

ぬか喜びさせるの止めてくださいよ…。まあ、それはいいとして。何やら真偽定かならぬ筋のもののようですから、そんな話もあるという程度ですかね。ですが、イギリスのメディアはロシアの情報局員の通信内容まで把握して、しかもそれを記事にしているんですか?これ、どちらかというと、一つ一つのその筋の記事の正しさより、記事を数年単位でくくった上で、それらの記事全体が程度正しかったのかが知りたいですね。仮にそれなりに正しい記事を書いていたのならメディアの鏡だと思います

いや、影武者13人いる、とかいう話なので
そのうちどれかは死にそうにはなるだろ。
どれもみなええ年だろうし。

本人だといいが、だとしても
武田信玄や諸葛孔明、秦の始皇帝みたいに側近が
少なくともしばらくは生きてることにしそうでもある。

某宗教団体もトップの写真使い回して
凌いでいるみたいだしね。

たとえ、どんな人にでも、そのような発言は良くないよ

侵略戦争は過去に西洋諸国、アメリカもやって来ている
特に太平洋戦争時のアメリカは国際法を完全に無視し、日本人を虐殺してきた。
ロシアもアメリカも同じ穴の狢。
今、ウクライナもロシア領土内で
民間人を虐殺しているが、西側にとって都合が悪いから報道していないだけ。
どちらの国も肯定も否定も出来ないと思うけどなあ

プーチンが死んだら、一旦停戦にはなるだろうね。リーダーがいなくなったんだから。だけど間もなくロシア国内の有力者が「このままロシアの敗北となれば国がズタズタになる。それは許せない!」と決起するだろうね。でもそれは大きな勢力にはならないと思う。

ドキッとした
プーチン氏が健康に関わる重大な病を患ったのかと思ったけど、未確認の疑いのレベルなのね

でも、プーチン氏が健康状態悪化して、早く失脚してウクライナ戦争が終わればいいのにと思っている人は多いはず

普通漏れない情報だと思うけど、本当なら戦争の終結も早くなるのにね。
プーチンさんの幕切れをもってでしか終結させられないと思うよ。
ロシアもそろそろきっかけを探しているところでしょう。

本当のプーチンは既に亡くなっていて、表に出ているプーチンが影武者であろうと何であろうと、それがロシアにとってプーチンとして機能するものであれば、それが「プーチン」である、ということです。まあ、今しばらくはこのままでしょうね。

それは北の「あの方」 も同じですな。
影武者は、早く「あの娘」に委譲したいんだと思います。

まぁ、ただのスパイあぶり出しの通常トラップだろう。
嬉々として外部にリークを図れば罠にかかる。

そりゃ当人も十分高齢なのでいずれ亡くなるだろうが、そう都合よく事は進まない。次はより過激な者が台頭してきてウクライナ侵攻も先鋭化するだろう。

ロシアのプーチン大統領が一人死亡してもロシアにプーチン大統領が存在するという事実は変わらない様な気もする。

影武者が大統領になって大統領の遺志に沿った意志決定を側近達が行えば任期一杯は誤魔化せるだろうし、下手をすれば影武者のまま再選も夢ではないのでは。

世界にとっては悪夢でしかないがね。

ロシア人の平均寿命は71歳、日本の84歳と比べるとだいぶ短命
やりたい放題やって、平均寿命まで生きたんならもう十分なんじゃないの

連日大損害を重ねてるロシア軍、プーチンを気にして戦闘継続してるものの、正直もうやめたいと思ってる側近もいるはず
プーチンが死亡すれば、それをきっかけにロシア軍が撤退するかもしれない

なぜこのような記事が出るのか?

プーチンが亡くなればロシアが弱体化してウクライナが勝てるかもしれない、それなら支援を継続する意味があるかも、と世間に思わせる。武器屋が武器を売り続けて儲けるための記事だと思う。

実際はウクライナは既に敗北している。
これ以上支援したところで無駄。

今思うと旧ソ連時代

80年 コスイギン
82年 スースロフ
82年 ブレジネフ
84年 アンドロポフ
84年 ウスチノフ
85年 チェルネンコ

立て続けに重鎮が亡くなったが暗殺めいたものがあったのではないかと思う

この人無実の多くの民間人や軍人を死に至らせている人だね、殺された人達も生きたかったのに、早く平和をもたらして欲しいものである。

殆どのの方が本当にプーチンが悪だと思ってんですね。
まあ、メディアの偏向報道見てたらそうなるわな。
情報は鵜呑みにせずに自分で色々な情報見た方が良いですよ。

ウクライナが被害者でプーチンが独裁者なんて言えなくなると思いますよ

スターリンが元ネタかな?
遅かれ早かれ近いことにはなるだろう。
ウクライナ侵攻は秀吉の唐御陣のようにプーチンが亡くなって撤兵のパターンになるのかどうか。

心停止状態から蘇生しても障害が残ることがあり、これって眉唾、死んだら戦争が終わるのではと言う希望的な観測のように思われてしまう。

プーチンの死が近い事を世界に示そうとしているようにも取れる。死による他国のロシア侵略を恐れているのか?  ジャブを打っているのか?  ロシアはプーチンが大統領になってから、世界での位置付けが中国の属国化になって来ている。頼りになるのは中国の習金平だけです。

最近の映像では健康不安説などどこ吹く風の様子に見えたけど、情報戦のどこまでが真実なのやら。
世界中を大いに傷付けた独裁者の最期に相応しい死に方でなければ納得できない。

プーチンが仮に死亡したとしてもウクライナの侵攻が止まることはない。ここまできてプーチンが死亡しました。だから侵攻やめます。なんて想像がつかない。

どのプーチンかよく分からない状態。

右手に腕時計をするプーチンなのか、クリミア橋を運転したプーチンなのか・・etc

なるほど、プーチン初号機でないかもしれない

プーチン18号のことか。

ラスボスのプーチンです! ラスプーチン!!

そのプーチンは最弱.....。

私が死んでも代わりはいるもの
ですね

おそ松くん ならぬ オソチン。遅いのは良いこともある。