中国〝中露艦艇の追跡止めろ〟日本に身勝手な要求 日本海で射撃など共同訓練も「合同パトロール」と正当化
夕刊フジ
23/8/15(火) 17:00配信

中国の習近平政権が、日本に対して身勝手な要求を突き付けてきた。中国国防省の報道官が14日発表の談話で、中国、ロシア両国の海軍艦艇による太平洋での7月下旬の合同パトロールで、日本側艦艇による追跡監視が近距離で行われたとして「非常に危険で、海空での偶発事件を容易に誘発してしまう」と追跡監視をやめるよう求めたのだ。

防衛省によると、中国とロシア両国の海軍艦艇計10隻は7月28日から29日にかけて、北海道とサハリンの間の宗谷海峡を抜けて日本海からオホーツク海へ入った。このうち9隻は18日から23日にかけて、日本海で射撃などの共同訓練をしていた。

ところが、談話は「中ロの艦艇は国際法を厳格に順守し、全航程で公海上を航行した」と射撃訓練まで行った合同パトロールを正当化した。さらに日本に「中日両国関係の健全な発展に影響を与え、地域の平和と安定を損なう無責任な行為を慎むよう求める」と反発した。

中国は、日本固有の領土である沖縄県・尖閣諸島周辺を連日航行し、領海侵犯を頻繁に行っている。台湾に対しては近年、台湾を取り囲むような大規模な軍事演習を何度も強行している。「地域の平和と安定を損なう」行為を行っているのはどちらなのか。

(引用終わり)
どの口が言う?

馬鹿も~ん!!
近平(`‐●_‐´怒)

水、ぶっかけたれ!!!!

シナっ!!はぁ~??

「だまらっしゃい」と言ってやれ

ボケてきたのか?正当な行動だと思う。

お前が言うな!のお手本みたいな奴等ですね。

日本近海を軍艦が通る以上
警戒監視をするのは常

自衛艦がいるのなら
より一層注意して航行してくださいね

これからも中露が航行するなら注目して監視するだけ

毎度毎度どの口が言うですね。
この両国が国連の常任理事国とは終わってるね!!。
常任理事国制度は破綻してるので終わらせて下さい。

「やめろ」という事は中国にとって都合の悪い事。
つまり、日本を守るためにやらなければいけない事。

両国共に太平洋に領海も無いのに、小汚い艦船を派遣して何がパトロールだ。
大嘘にへそが茶を沸かすわ。


ならず者国家が合同パトロールときた。笑わせてくれますね。
強盗が警官を名乗るようなもの。


危ない隣人が、棒を振り回しながら我が家に侵入して、パトロールだと言っている。??摩訶不思議ちゃん。



日本の領海に侵入した中国船は、自衛隊の実弾射撃訓練の標的にすればいい。

公海上であれば日本の艦船や航空機が近くにいたとしても非難される謂れはない。
また中国はアメリカ中心の環太平洋合同演習(リムパック)時には海空から近づいているではないか?
予期せぬトラブルを気にするなら、アメリカとの合同演習時にくるべきではなかろう。
何せ公海上での訓練なのだからね。

敵性艦艇の追跡追尾は海軍の主任務ですからね。
追尾されるのが嫌なら、さっさと母港か本国にでもお帰り下さい。

世界の海は俺の海ですからね。

つくづく中共という国は我が儘で自ら争いの種を蒔いている自覚がない身勝手な国だと言わざるを得ない

中共軍調査船は日本の領海に勝手に侵入し、日本が中止を要求しても無視しておいて、こんどは日本が追跡・調査したら、中止を要求するという。馬鹿げていて、話にもならない。無視である。

これが実戦なら、中露艦艇は日米のミサイルで一網打尽である。
追跡されて位置座標が暴露された艦隊などミサイルの標的でしかない。


日本は中露から身構えるため、できうる限り防衛力を強化するべきです。
でないとウクライナの二の舞を踏むことになる。
奴らは理由なんてなんでもいい、弱みを見せたら理不尽な理由を正当化して侵略を仕掛けてきます。
日本の未来、日本人の生命と財産を守るため、強い姿勢でハード面も充実させる必要かあります。


「中露の海だから好きなようにさせろ」
との恫喝に、怯んで警戒をやめれば
彼らは好きな様にするでしょう

国際法も国際秩序も守るつもりもない

中露はもう牙を隠さずに吠える様になった

その行き着く先は何なのか?
行き着く先が戦争とならない様に
どんどんと中露の力を削いでいくべき

中国に投資なんて絶対にダメですね


国防には多額の費用がかかります、国債で賄う訳にはいかないので増税が必要です、


日本も核武装すべきです核を持って無いから好きがって日本を
威嚇して来るのです、  言いすぎかも分からんが・・・・・


核武装はアメリカと世論が認めないし
中国は武力衝突の口実に使う




尖閣諸島の領海侵犯を止め、関係者(もちろん習閣下本人も)を厳正に処罰してから吠えて欲しいものですね。


言葉の定義とか、細かいルールとかあるんなら、教えてほしいな。

 例えばパトロール中にどこまで接近したら危険なんだ?とか。
 射撃訓練を行ってパトロールと言えるのか?
 事前通告はどの範囲で行われるべきかとか。
 公海上ならどこでも射撃訓練していいのか?とか。

自国の近海で他国が軍事演習を行ったら、威嚇に決まっている。
この場合、なぜ威嚇を行うのか?の理由を引き出し、
明らかにして、
世に知らしめる外交が必要だ。


それを日本官邸に入れるわけではなくて米軍にそのまま渡すから言っているんだろう。ソ連戦闘機が大韓航空機を領空侵犯の疑いで撃墜した時最初にこの情報を掴んだのは海自だったが通報したのは官邸ではなく米軍だった。それで頭に来た後藤田官房長官は米国より先に発表した。そういう猛者も日本官邸には居なくなった。木原官房副長官では何にもできまい。


現政権に限らず最近はヘコヘコしてるだけだからね。


やっぱり徐々に日本に干渉して来ましたね、これは中国の常套手段です!
最初にキッチリとケジメをつけとかないと尖閣の二の舞になります。
今までのお人好し外交は過去のもの、これからは現実に見合った対中国政策をしないと、徐々に侵食して来ます。
絶対に隙を見せたらダメです!


>「中ロの艦艇は国際法を厳格に順守し、全航程で公海上を航行した」
そもそも公海を何故中露がパトロールする必要があるのか?
パトロールとは自国の領海若しくは接続海域で行うものではないのか。
>「中日両国関係の健全な発展に影響を与え、地域の平和と安定を損なう無責任な行為を慎むよう求める。
日中両国関係の健全な発展なぞしたくもないが、連日尖閣諸島周辺海域に侵犯を繰り返し、また台湾に対しても軍事的圧力を強める中国が、どの口を持って言うのか、呆れて開いた口が塞がらない。
とにかく自国のすることは何でもOK。
他国が自国の気に入らない事をすれば、上記の様な事を言う。
“無駄”と言う言葉は、中国とまともな外交、話し合いを試みる事、それに費やす時間の事。
または中国の存在自体を指す言葉だ。




中国はロシアに恩を売る行動をしている。表向きは中国はロシアを援助していない事をアメリカに見せているが明らかにロシアを援助している。
東アジアのロシア領がモスクワより遥かに遠い為に、プーチン大統領はアリューシャン列島からサハリン更に北方領土に対して特に駐日米軍の存在が気になってたまらない為に、手薄になっている東アジア地域になけなしのロシア艦隊に中国が援助している事を見せる事を日本やアメリカに見せる為である。
中国はアジアではロシアを支持している事を内外に見せたいのでしょうが、日本列島周辺を縦断する事で日本やアメリカに逆に監視される結果になりかなり苛立っているのでしょう。


こんな言葉に惑わされず、台湾海峡での通過をたくさん行い、牽制をしておきましょう。

どれくらい効果があるかは今後にもよるのでしょうが、中共が崩壊でもしない限り、中露の連携は続きます。

世界征服の野望を今のうちにに打ち砕いていかなくては。


この国とは真面な議論は難しい。我が国は粛々と中・ロの無茶苦茶な主張を世界に発信して包囲網をつくるべきである。そのうえで中国に対しては言うべきことを毅然と反論すべきでもある。また、アメリカとも情報の共有をはかり日米による対応もすべきである。


公海はすべての国に開放され、すべての国が公海の自由(航行の自由,上空飛行の自由、漁獲の自由、海洋の科学的調査の自由等)を享受します。とある。射撃訓練も自由。追跡監視も自由。


「中国は、日本固有の領土である沖縄県・尖閣諸島周辺を連日航行し、領海侵犯を頻繁に行っている。」
と、領海侵犯を【頻繁】に行っているとしか、言えない日本。故意に領海侵犯頻繁にされても何もできない日本、そのうち大量に漁船らしき船が尖閣に押し寄せ、上陸しても、遺憾砲連発しか出来ないでしょうし、そのうち基地を造られ常駐され国旗を掲げられ終わり。日米安保?日本が何もしないので、領土を放棄したものとして米国も傍観。というのが、巷の見方。


>>日本側艦艇による追跡監視が近距離で行われたとして「非常に危険で、海空での偶発事件を容易に誘発してしまう」と追跡監視をやめるよう求めたのだ。>>

効いてますね。
中露2カ国での悪巧みがし難いのでしょう。
我が国にとり余計なお世話ですから、これもどんどん追跡すべきです。


尖閣でも分かる様に、相手の悪巧みが見え見えなのに、遺憾なんてお花畑の様な抗議しか出来ない政府、政治家は要らない!


いつもながら、身勝手極まりない中国の要求と恫喝。
さて、リン・ホウセイ外相はなんと応えるか見物だ。
本来なら、日本の外務大臣のコメントが発信されてしかるべきと国民は考える。
一刻も早く取材してほしい。


何に対するパトロール?他国を侵略している国と共産党独裁国家の軍艦が?無用な緊張を作っている非常識な軍事行動は止めろ!と強いメッセージを送らないと、常任理事国の2国がするべき行動ではないと強く主張すべき!


日本はとにかく政治家もマスコミも中韓に懐柔された連中ばかりで
日本批判するくせに中韓批判はしない
自国を辱めて金もらって恥ずかしくないのかね
日本のマスコミ政治家はもっと中韓に批判の言論を声高に
日本愛国を見せて欲しいものだね


>非常に危険で、海空での偶発事件を容易に誘発してしまう」と追跡監視をやめるよう求めたのだ。<
だったら尖閣周辺での領海侵犯行為もやめろ。
非常に危険な行為である。
これをやる限り日本は中国を敵対国と見なさざるを得ない。
敵対国の日本海におけるロシアとの共同訓練など見過ごせるはずもない。
追跡監視を止めて欲しいなら、少なくとも日本海での敵対行為は二度としないことだ。


国防に命令する権利がありますか?。ではこちらも命令しましょうか。アジアの平和を乱すな。迷惑だ。何様だ。その思い上がりが世界を不幸に引導する。ロシアをみてわからないのか?自国の経済や自然災害は?そこから逃げては民衆が不幸です。


無線等を防守されるのが嫌なんでしょう。海自は、臨戦体制を整えて、しっかり監視を続けるべきだ。


これ大変なことですよ。
ロシア:北方領土樺太正面、北:38度線正面、中国:台湾/尖閣沖縄正面。なので、同時に軍事行動すれば、日本国は滅亡です。中露の合同パトロールからの軍事侵攻は軍事の常套手段です。

それを言うのなら、危険と思われる行為をするな! という事だよ。
中露の日本近海での訓練は、脅しとしかとらえられないから追跡される。
言ってることは本末転倒だ。


こんな前時代的な領土拡大への野望を剥き出しにする国家に、地方外交と称して北京に出向き拝跪叩頭する沖縄県知事や、未だに日中友好主義を隠さない外務大臣と自民党重鎮
国政でも、至近の都道府県でも、第一線に居る日本の政治家の姿勢に、心底からウンザリする


>ところが、談話は「中ロの艦艇は国際法を厳格に順守し、全航程で公海上を航行した」と射撃訓練まで行った合同パトロールを正当化した。さらに日本に「中日両国関係の健全な発展に影響を与え、地域の平和と安定を損なう無責任な行為を慎むよう求める」と反発した。

中国の報道官談話を一部抜粋したものですが言ってる事がアベコベです。
日本側はこの談話をそっくりそのまま中国側にお返しするべきでしょうね。

中国が日本海から果ては太平洋くんだりまで出て来てパトロールと称し我が国を威嚇、恫喝をしている。

其れでも日本企業の大部分は撤退もせずスパイ防止法が強化されビクビクしながらもひたすら真っすぐ金儲けに勤しんでいる。

相手の立場になってみろ。日本、韓国、米国が、日本海で射撃訓練やれば、警戒監視するだろう。やめろよ。やるならロシアの領海内でやれよ。明らかに威嚇じゃないか。

どうせなら、人民解放軍海軍全艦艇を黒海に送って、ロシア海軍とウクライナ海軍と友好活動に励めばいいのに。

大陸側から海峡に入ってくる時出口辺りで機雷訓練などやればUターンしかないだろうからそこで領海侵犯として拿捕すればいい


日本の防衛行動に文句があるなら日本を挑発刺激する共同訓練や合同パトロールを即時中止しろ。公海上での自衛艦航行に文句を言われる筋合いはないさ。


だったら、石垣島の漁船が尖閣に近づいても、恫喝するような行動を取るなってね。
それとも、なにか都合の悪いことでもあるんですかね?ここは公海上ですよ。


同様に、台湾海峡をパトロ-ルしているアメリカ海軍の船舶も
中国からの追跡・監視は非常に危険だから止めて戴きましょう!


何勝手なこと言ってんだろう。日本が自由の海で自由に行きたい方向に行ってるだけで、たまたまその先にチャイナの船がいるだけだろうが。そんなについてこられるのが嫌なら戦艦を出さなければいいだけだろう



弱味を見せれば食い尽くされる。中露は弱い国には強く出る。攻撃はリスクが伴うことを教えないと舐められる。防衛は舐められたらオシマイだ。


なぜ防衛費上げるの?

って記事がありましたが、

こういう事する国が近くにあるからだよ

って教えてあげるのも大人の努めではないのでしょうか?


〝中露艦艇の通過やめろ〟
示威行動なら必要無い。
軍事的調査なら必要無い。
軍艦の通行は理由を明示せよ。


『中露艦艇の追跡やめろ』

進水から退役まで、何処にいて何をしてようが、ずっと見てますよ。

潜水しててもね。


この前、航行中の米駆逐艦の鼻先を突っ切ったのはどこの国の艦船だったのでしょうか?


ロシアと中国はどこをパトロールしてるんだろうね。日本の領海に入らなければ問題ないけど。


中国の国際ルールを守らない横暴的な行為を、どんどん世界に発信しましょう

こちらは、ただただ事実をありのままに訴えていくだけ


>非常に危険で、海空での偶発事件を容易に誘発してしまう
レーダー照射したどこかの隣国よりはまだまし。でも、そのうちエスカレートするかもね。


中露に、日本の庭先で彷徨くのはやめろ!と言える気概のある人物は我国には存在しないのか⁈遺憾なんて、言葉しか使えない無駄な政治家はいらない!

気をつけた方がいいね。世界に向けてそう言う場合は撃ってから何度も警告自宅した〜と開きなおるから。


「求める」ではなく「お願いします」が正しい言い方です。偶発的…は中ロがやらない限り起こりえないことです。


好戦過ぎるですな !防衛国債買うから我が国は1000km100万発弾道必要です

早急に日本は、対空、対艦、対潜ミサイルを日本全土に配備すべきだ。

日本艦船のパトロールに中露艦船が威嚇接近したのではないですか?

古い50年以上前のボロボロの艦艇では日本にすぐ追いつかれ、無線も傍受される。恥ずかしいのですか?

そういえば中国さんの潜水艦がクィーンエリザベスこっそり追跡してたはずなのにあっさりバレて恥かいてましたね

いい加減しっかりしろよ、日本政府。国民にばかり強気に金搾取して外国には金ばら撒いて、大国には遺憾砲ばかり。情けない


ロシアと中国は、日本にスパイやサイバー攻撃領土盗みやっているのに
世界は二国の物ではない

もっと執拗に追尾すべき。やらなきゃ、ここは自分の海だ、と言い出すに決まっている。

中露の艦隊はいつ日本侵略を企てるかわからないので、きっちりと観察するぞ。


これは、更に監視を強化する必要があるな


要求するのは勝手だけど、聞いてあげる必要はないって明確に回答しようや


国連を一度解散して新しく国連を作ればいいのでは?中、ロ、北朝鮮、韓国などを入れない。


これが常任理事国....笑っちゃうね。

この記事に対する沖縄県民の声が聞きたい、

みえみえでしょう?中国の台湾進攻の連携だというくらいは?

領海ではないところのパトロールが正当だとは、、、ホント恥知らぬくに

何の為のパトロールですか?
訳の分からん事してたら痛い目にあいますよw

これは当然の行為ですわ。指図されるいわれはないで。


追跡されるような事止めれば良いだけ

沖縄知事にも注意ですね。

自国防衛の為にやるは必定


挑発行動を繰り返してこの言い草は呆れてしまう

いざ鎌倉と成れば、帝国海軍が出撃します、
舐めんなよ、


笑える。。それほど嫌なのか。ならば更に強化すべし。

内政干渉

嫌がるなら、やり甲斐がある。

公海なら問題ないのでは?笑

日清、日露戦争がトラウマ…


話は簡単です。日本が中露北朝鮮の主要都市を壊滅できる核ミサイルを保有すれば、こんな舐められた真似はされませんし、何よりもならず者たちを強力に牽制することで、地域の平和の安定に貢献できます。日本の核武装こそ今のアジア太平洋の平和をもたらす最良の策であり、直ちに実現を目指すべきです。


軍事武装を強化しても、現実的に運用ができなければ宝の持ち腐れである。唯一運用しているのは、遺憾砲のみ。レーザー照射されても、尖閣諸島で領海侵犯され漁船を追い散らされても、津軽海峡を中露の艦船に航行されても、遺憾砲のみ。犯罪国家相手に難しいところであるが、相手が自業自得になるような、なにか良い手立ては無いものだろうか。レーザーに対しては鏡で対応できるかも。しかし、中国は鏡でも反撃してきたと難癖つけるわなあ。日本国民総出で中国海軍の武器を呪い、破壊するしかないのだろうか。案外これはこれからの時代、人間の思念波と時空の科学が発達すると見込みがあるかも。それなら邪悪な思念より、平和な思念を飛ばし、融和的になるよう仕向けた方が賢いよな。テレパシーの応用科学的発展が今後の地球の平和に大きくかかわるのかもしれない、きっと。


まさに悪の同盟ですな。2大マフィア国家連合です。怖いので、日本に来ないでください。我々は、そんな柄の悪い方々とはお付き合いしたくありません。でも、恫喝ばかりして、他の人に好かれていると勘違いしてるんだから、感性が違うんですね。困っているときに助けたら、何故か逆恨みされて、襲い掛かってくるタイプですね。2国共に。おお、怖い。


日米の艦艇がシナ海を進む際は、中国艦艇が追跡しているのに、
中国は、日本の艦艇に追跡されることは嫌がる?

追跡自体は違法でも何でもない。


領海侵犯なら拿捕または撃沈するべきでしょう。泥棒が家の敷地に入ってきて「遺憾だ」で済ませるのか?威嚇射撃くらいできるだろうに。海自は張りぼてか?本当にいろいろと岸田は使えない。


自分達はやっていいけど日本はやるなと完全に自己中心中華思想。これでも経済界や旅行業界は中国に依存するのは情けない。脱中国は真剣に考えないといつかの日本企業焼き討ちがまた起きるだろう。


国際法や基準を遵守している日本に文句をつける中国共産党。
日本語ではこれを因縁と言い、反社会勢力の特徴の一つですね。
中国共産党は偉ぶるが、世界から軽蔑されている事を知らないのかな。


ここまで来たらもはや、中国もテロ国家であることが明白である!!!あまりにも軍事力を付けさせた先進国の責任が重大である!!!今後とも、このテロ国家を弱体化することが重要である!!!それは経済力を弱体化することである!!!世界が一丸となり、対応することを期待する!!!


テロに対する抑止力として堂々と続けていただきたい。
何かあれば国際社会に発信していけば良い。
事実をそのまま流すがコイツラには一番効果的。


日本がいくら平和の不戦を誓ってもこうした好戦国家が傍若無人に振る舞えば何の意味はない
領土を奪われ黙ってても血は流れる。
丸腰相手なら嬉々として強奪に来る国、それが中国である


身勝手とは中国の専売特許(笑)。ならば南シナ海南沙諸島の埋め立てを国際司法裁判所の判決を無視した行動は身勝手ではないのか?もう少し理にかなった言動が出来る国家を目指した方が良いのでは(笑)。


我が国日本の周辺で威嚇行為繰り返し、旁若無人に振る舞う!
少しも反省するどころか、開き直ってやりたい放題です。
この国との親交など有り得ません!

中国とロシアがお互い反発し敵視するような策を政府は考えるべきだ。
この両国が潰しあう未来に乾杯しよう。

合同パトロールを正当化した…

だーれも頼んでいませんが?
パトロールされる様なことをする輩が何をパトロールしているの?
バカ丸出しですよね?
酔ってますか?


戦後78年 78年前の様に先手必勝 中国などやってしまえばいいではないか。


日本海と言う、日本の経済水域に入っておいて
本当にバカ
仲良くしている国では無いんだから
監視は当たり前だろ
中国人の常識っておそロシア


中露は自分が正しく、他の国が間違っているなので、平気でこうした事を言います。国際法破りの常習な国にそんな事は言われたくない。


何も言わずに艦対艦ミサイルぶち込んでやれ!勘違い甚だしい!日本に観光に来るな!全員スパイ行為で投獄してやれ!


これが、アカ
金の匂いはすれども相手は、アカ
西側の常識、ましてや日本の常識なんぞ
一切通用しない


信用できないから追跡しているということにプーさんはなぜわからない?プーさんだもんな


中ロにも腹が立つが日本政府の腰抜けぶりにはもっと腹が立つ。最低限放水ぐらいしろ。


中露、韓朝が日本にSTOPと言う時は、GOが正解。


じゃあ太平洋に出るな 日本近海で潜水艦で潜るな
お前らこそ活動するな


世界のルールが中国って思ってる
この様な事を許させてはいけない

目先の金欲しさにこんな国との付き合いをやめられない残念な国、日本。


勝手な事を言うな。中国が日本の近くで意図的やってることだ。


粛々と監視をして中国軍のデータを集めましょう。

海自隊員の献身的な活躍に感謝しよう!


国際法??どの口で中露が???ヘ~ヘヘヘイ。


勝手なことばかり言うな、馬鹿野郎が!


米国や英国 フランス 豪 など
多国籍で監視!

日本海で勝手なことやっといて難癖付ける覇権主義国家の独裁者


腐れ国家が。クーデター起こされて吊し上げられたら良い。

中国共産党の言うことは150%信用出来ないし、でたらめ