ご訪問ありがとうございます。

自分の覚書を兼ねて、レシピを記載しています。

 

お財布札束にもやさしいアラ!

たっぷりはいっていたので2回に分けました。

 

【材料】(2人分)

- 本マグロのあら:300g

- レモン汁:小さじ2

- バジルなど:適量

- にんにく:2片

- オリーブオイル:大さじ2

- 黒胡椒:少々

- ポン酢:小さじ2

 

【作り方】

1. 本マグロのあらは、きれいに洗い血合いを落とした後、一口大にカットします。

2. ハーブとにんにくはみじん切りにします。

3. フライパンにオリーブオイルを熱し、にんにくを炒めます。

4. カットしたマグロのあらを加え、あらがほぐれやすくなるまで炒め続けます。

5. レモン汁をフライパンに加え、黒胡椒を適量振り、全体をよく混ぜます。

6. フタをして弱火で5分程度蒸し焼きにします。

7.仕上げにハーブとポン酢を回しかけて完成です。爆  笑

 

塩分はほとんど含まれていませんが、魚の自然なうま味、ハーブとにんにく、レモンの風味が引き立ちます。ビール生ビールにもピッタリです。

 

血圧が気になる方におすすめ↓