戦力になる人、伸びるひととは?
面接等ではいつも伝えさせていますが
中小零細企業において「戦力になる人材」とは
社長(会社)の価値観にあっている(共有できている)ひとだと
自分は考えています。
偉そうなことを言うつもりはまったくありませんが、
優秀な人は、社長(会社)の方針を理解しようとしているひとで、
そういう社員のひとは伸びる。
もし自分が社長だったら、
社長だったらこんなときどんな行動をとるかな?
ということを考え行動できるひとは成長すると思います。
あたりまえですが、社長の立場にたったらいいかげんなことも
できないし、責任も感じるとおもいますんで。
いつもありがとうございます。
応援クリックは下記にございますので宜しくお願いいたします。
↓↓↓

姫センGO!GO!
姫セン(姫路セントラルパーク) に行ってきました!
天気も一瞬雨が降りましたが、なんとかもちこたえてくれました!
車でそのまま猛獣ゾーンに乗り込み、
近くには人が・・・・・・。
ホワイトタイガーも!
くまも!
キリンのえさやりも迫力がありました!
長い舌です。
圧巻だったのは、ぞうです。
こんな近くでぞうはなかなかみれないと思います。
はなが目の前に。
エサやりもやってきました
帰りは大渋滞に巻き込まれましたが、無事帰宅
いつもありがとうございます。
応援クリックは下記にございますので宜しくお願いいたします。
↓↓↓