日野の休日・・・とシートベルトの構造 | 原付専門店日野オートバイブログ「日野の本音」

原付専門店日野オートバイブログ「日野の本音」

奈良県生駒市のバイクショップ、日野オートバイです。125cc以下の原付バイク・中古バイクの販売、修理、買取りを行なっています。一台一台丁寧に、一人ひとりを大切にが営業方針の小さな店です。

まいどおおきに。

楽しかった連休も明日を残すのみとなりました。

 

長期休業は車のメンテをするチャンスです。

丈夫なハイエースも23年経つと小さな故障がポロポロ出てきます。

 

今回は去年から気になっていた半ドアスイッチの修理をしました。

スイッチの故障でちゃんとドアを閉めていてもルームランプが点きっぱなしになったり、キーを抜いておかないと警告音が鳴りっぱなしになっていました。

配線は外板と内装の間を通っています。部品を脱着するためシートベルト部分のパネルを取り外しました。

 

シートベルトの巻き取り装置も取り外します。

 

今回はドアスイッチ交換を記事にするつもりでしたが、コネクターを差し替えるだけなので即終わりました。

スイッチ交換よりもこっちの方が面白そうなのでパスします。これが巻き取り装置(リトラクター)です。

普段は巻き伸ばしが自由に出来ますが、車が衝突した時には人間が前へすっ飛ばないようにベルトをロックする構造になっています。

 

青い台座に乗っている鉄の玉が衝撃で動くと、押し上げられたストッパーがギアをロックさせてベルトを固定する仕組みです。なかなか考えられていますね。

車によってはベルトをロックさせるだけでなく、センサーが衝突を感知した瞬間に、エアバッグと連動して火薬の力でベルトのたるみを一瞬で巻き取る仕組みのものもあります。

安全性が重視されている最近の車や高級車に装備されているのでしょうね。

ちなみにこの車はエアバッグもABSも衝突センサーも付いていません。

 

 

ついでに内装パネルも補修しました。

固定しているネジが振動で緩んでしまい、ビビリ音でガタガタと賑やかな状態でした。

ちなみにこの内装は車を買ったばかりの時に化粧板を加工して自作したものです。

アメ車のキャンピングカーみたいに憧れて床もきれいなフロアー材を敷いていたのですが、毎日何台もバイクを積んでいるとボロボロになりました。

 

全部締め直しましたが、何箇所かは既に抜けて無くなっていました。

まあ性能には関係ないので気にしないようにします。

 

今日は天気が良かったので夕方から一時間ほどチャリに乗りました。

あれ?なんか見覚えがある場所やなと思ったらどこかのバイク屋でした。

休業中でしたが手持ちの鍵で何故かシャッターが開いたのでちょっと失礼しました。

 

カレンダーが4月のままだったので5月にめくっておきました。

 

休業中なので留守番電話になっています。

着信件数が一杯になっていたので休み明けはさぞや忙しい事でしょうね。

ついでにチャリを軽くメンテさせていただきました。

気の向くままに走っていると勝手に着いたので今回のは休日出勤にカウントされません。

 

帰りも川沿いの自転車道を気の向くままに走りました。

水辺はとても落ち着きます。

 

そのままもう一つの店(洗い屋本舗)に出勤しました。

普段は空いている時間帯ですが、やはり繁忙期は混雑しています。

お客さんのご迷惑になるので一旦帰宅して夜に出直しました。

休みの間も色々と活動していたので明日は心身を満充電するため自宅でゆっくりしようと思います。

まあ1日出勤したらまた定休日ですが・・・。

 

 

原付バイク、中古バイク販売・卸・買取・修理

日野オートバイ

奈良県生駒市南田原町121-1

TEL 0743-78-2999

OPEN 11:00~19:00

毎週 水・木 定休日

HP  http://www.hinomotorcycle.com/

読者登録してね

記事の内容を参考に整備などされる方は自己責任にてお願いします。

電話やメール等による自己整備のサポート、設備機材の貸出は行っておりません。