2023/3/24
薪割り用に斧を購入しました。切り倒した木の処分で、直径10cmくらいまでならそのまま薪になりますが、それ以上だとさすがに使い道がありません。かといってそのまま畑で朽ち果てるのを待つというのもなんかもったいないし・・・・・
ということで、アマゾンで格安の斧を見つけたので購入しました。
お値段なんと3530円です。ほんとに使えるのか若干不安ではありますが、かといって今回しか使い道のないものに数万円は出せません。
明日の休日出勤が無くなったので曇り予報の午後にでも試してみようかと思ってます。ちなみに、薪は恒例行事になっているお餅つきの時にもち米を蒸すのに使います。今回切り倒した木を全部薪にしたら30年分くらいはありそうですが。