2021/11/20
久しぶりに忍千の洗車とチェーン清掃を行いました。
これも久しぶりの泡洗車。高圧洗浄機の泡洗車は洗剤を大量に消費するだけで、あまり意味はないような気がしてきました。やっぱり泡洗車するならエアーコンプレッサーが必要ですね。
次のチョイ乗りで10000kmになりそうです。2年半で10000kmなので、年平均4000km。平均的なペースでしょうか?
せっかく綺麗になったので、少し走ってきました。とは言っても相棒は忍千ではなくCBR250RR。なんでやねん。
R18 碓氷バイパスです。舗装がガタガタで酷かったんですが、一部だけ綺麗になっていました。ほぼ全線に登坂車線があるのと、高速コーナーがおおいのとで、残りの舗装が傷んでいる所も新しくなれば、大型バイクで走ると気持ちいい峠になるんですが・・・・
復路は旧道を降りました。250ccだと旧道のほうが楽しいです。
少し時間が余ったので、妙義山まで足を延ばしてみました。さすがにこの時期になるとバイクは少ないですね。