6月21日(土)梅雨とは思えないほど青空が広がりとても暑い一日となった今日は、事務所での事務作業&スタッフとの打合せからスタート!
午前中は、麻生市民館で開催された「第40回麻生音楽祭 スクールコンサート」に伺いました。プログラムは3ブロック制で進行され、ちょうどBブロックの合唱が始まる時間に到着。会場はほぼ満席で、児童のみなさんが今日の発表のために一生懸命練習してきた様子が伝わってきました。楽しそうに合唱する姿に元気をもらいました。ありがとうございました!
その後、同じく麻生市民館で開催されていた「第36回 華耀会展 日本画」に、昨年に引き続き伺いました。院展などにも出展されている大矢十四彦先生が講師を務められている華耀会。力作が並ぶ中で、短い時間でしたがホッと心が和らぐひとときとなりました。丁寧なご対応をいただきありがとうございました。
日中は、新百合ヶ丘ペデストリアンデッキで開催されている「しんゆりフェスティバル・マルシェ」へ。今回も60を超えるお店が出店しており、小田急グッズの販売や明治大学農学部ゼミ生による野菜販売などバラエティ豊かなお店が並び、にぎやかで楽しいマルシェでした。昨日・今日はナイトマルシェも開催されているそうです。マルシェは明日まで開催中とのこと。詳しくは下記アドレスをクリックして下さい。
https://f-marche.com/#smooth-scroll-schedule
午後は、片平球場で開催された「麻生区子ども会連合会主催 第43回野球大会」の開会式に出席。学校等の都合で今回初めてこの時間帯での開催となったそうですが、強い日差しの中での堂々たる選手宣誓がとても印象的でした。この大会で優勝・準優勝したチームは、等々力球場で行われる川崎市大会に進みます。ぜひ、日頃の練習の成果を発揮し、優勝目指して頑張ってください!関係者の皆さま、ご準備お疲れさまでした。
夜は、地域の方と久しぶりにバドミントンを…。中学生と真剣勝負?楽しく気持ちの良い汗をかかせていただきました。ありがとうございました!
今日のお昼は、昭和音楽大学横にある「ミラフォレスタ」さんへ。スマホとQRコードを利用しての注文(店員さんへの注文もできます)など手頃な価格でランチを頂くことができるお店です。今日は遅めのランチタイムに伺わせていただきましたが、ちょうどタイミングよくお忙しい時間のあとだったようです!もちもちのパスタがとても美味しかったです。ごちそうさまでした!(^^)! 今日も一日ありがとうございました<(_ _)>