県立麻生支援学校入学式に出席。心温まる入学式でした! | 神奈川県議会議員 石川ひろのり

4月7日(月)午前中は青空が広がったものの、日中はポツポツと雨が落ちるなど、不安定な天気の一日となった今日は、事務所での資料作成などの事務作業からスタート!午前中は、いつもご支援いただいている方が相模原で出展されている美術展「第17回 3M悠々クラブ美術展」へ。最終日ということもあり会場には多くの方が訪れており、今年も素敵な書や絵画、写真が展示されていました。ご丁寧なご案内をいただきありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします(^^)/

 午後は、県立麻生支援学校の入学式に出席。式は小・中学部と高等部の2部制で行われ、小学部20名、中学部23名、高等部42名の新入生が、先生方や保護者の皆さんに温かく迎えられ心温まる入学式でした。新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます!区内各所では桜が満開を迎えており、今年はまさに入学式に花を添えてくれました。

 今日のお昼は、黒川にある昔ながらのお蕎麦屋さん「かごや」さんへ。いつもは行列ができていてなかなか伺えなかったのですが、今日はたまたま行列がなくチャンスとばかりにすぐに入店。お店を出る頃には、やはりいつものように行列ができていました。常連さんも多く変わらず人気のお店です。ごちそうさまでした!(^^)! 今日も一日ありがとうございました<(_ _)>