12月21日(土)青空が広がり少し寒さが和らいだ一日となった今日は、虹ヶ丘球場で開催されたティーボール大会「クリスマスカップ」の開会式に出席しました。この大会は、子どもたちが野球を始めるきっかけを作るとともに、小学校低学年の子どもたちが野球を楽しくプレーできる環境を整えようと、地域の少年野球チームの皆さんが企画・開催したものです。昨年の優勝チームの選手が元気よく選手宣誓をしてくれました。バックネットにはクリスマスカップの飾り付けがされ、コーチたちはサンタの衣装で参加するなど、随所に野球を楽しんでもらおうという工夫が感じられる開会式でした。朝早くから準備をしてくださった関係者の皆さま、本当にありがとうございました。
日中は、新百合ヶ丘ペデストリアンデッキ周辺で開催されている「しんゆりフェスティバル・マルシェ」に伺いました。今日と明日の二日間にわたるこのイベントには、初出店を含む多くのお店が参加しており、お昼時ということもあってキッチンカーの前には行列ができるほどの賑わいでした。また、明治大学の学生たちが中心となって運営する「マルちゃん製麺」の珍しいキッチンカーも出店しており、アレンジメニューの試食イベントが行われていました。明日は今年最後のマルシェとなりますので、ぜひ足を運んでみてください。詳しくは下記リンクをご参照ください。https://f-marche.com/newcomers/3898/
夕方は、都内で開催されたクリスマスパーティーに出席しました。会場には、勤務されている社員の方々やそのご家族、関連企業の方々が多数参加しており、とても楽しい時間を過ごすことができました。関係者の皆さま、ありがとうございました。
今日のお昼は、百合ヶ丘にある「杏花楼」さんへ。リーズナブルな価格でいただける定食がとてもありがたいですね。ごちそうさまでした!(^^)! 今日も一日、ありがとうございました。<(_ _)>