12月19日(木)雲が多く冷たい雨がパラパラと降る朝となった今日は、朝から県庁へ。本日、神奈川県議会は第3回定例会の最終日を迎え、午前中には、本会議議事進行順序の確認などを行う議会運営委員会が開催されました。
午後、本会議が開かれ、総額184億4400万円を追加する2024年度12月一般会計補正予算案や職員給与に関する条例改正案などの計6議案の採決が行われ、可決・成立しました。採決前には各会派より討論が行われ、所属する会派からは脇礼子議員(藤沢市選出)が賛成討論を行いました。討論では、「103万の壁」に関して、地方自治体が国の税制や予算方針の影響を受けつつ、地域特有の課題解決を担う重要性を述べ、本県としても限られた財源を有効活用し、県民生活を支える施策を進めるよう求めています。今日も一日ありがとうございました<(_ _)>