12月4日(水)、朝晩と日中の温度差が大きい一日となった今日は、朝から県庁へ。今日と明日は神奈川県議会の一般質問が行われます。
午前中は、所属会派での打ち合わせや所管課からのヒアリングを行った後、本会議に出席しました。午後には、所属会派から岸部都議員(横浜市南区選出)が登壇し、以下の項目について質疑を行いました。
1 地方独立行政法人の設立に向けた課題への対応について
2 医師の勤務環境の改善に向けた支援について
3 困難な問題を抱える若年女性への支援について
4 ジェンダー統計の推進について
5 公立小・中学校における不登校の未然防止について
6 フリースクールなど不登校児童への支援について
7 教員不足の解消について
8 特別支援教育就学奨励費の定額支給について
9 温泉地学研究所の専門性を活かした普及啓発について
本会議終了後、元神奈川県議・参議院議員を務められ、神奈川県観光協会会長などを歴任された 斎藤文夫先生の通夜式に参列。ご冥福をお祈りいたします。
今日も一日ありがとうございました<(_ _)>