訪問先数件で「なぜ笠さんを隠すのか?」 | 神奈川県議会議員 石川ひろのり

10月29日(火)雲が広がる朝となり日中から雨が降る一日となった今日は、事務所での事務作業後、午前中からポスターの修復作業へ。衆議院議員選挙期間中、候補者となる人物のポスターは公営掲示板と選挙初日に配布される「証紙」が貼られたポスターのみ可能となります。そのため、選挙戦前に区内にある「石川&笠さん」のポスターは「石川&石川」となっていましたが、選挙が終了しご挨拶も兼ねて地域を廻らせていただきました。訪問先数件で「なぜ笠さんを隠すのか?」「もうひとりの議員のポスターは変わってなかったよ」などご質問をいただきましたが、事情を説明させていただき、また、残念ながらルールを守られていない事務所があったのかもしれませんとお伝えさせていただきました。ご対応、ご協力いただいた皆さまありがとうございました。

 午後は、県庁にて議会に向けての所属する会派での打ち合わせ、現状等に関して担当局。担当課からのヒアリングが続きました。県議会は今週から決算特別委員会が開催される予定です。決算特別委員会終了後、11月下旬より第3回定例会の後半が始まります。しっかりと準備を進めて参ります。

 地域活動中、「薪あります。ご自由にお持ちください」の看板が…。これも都心近くにありながら自然が多くの残る麻生区の魅力の一つですね!

 夜、足の筋肉痛はだいぶ引いたものの肩が痛いな~と思い、鏡を見てみると「青あざ」が!自分では気付いていませんでしたが、マラソンで転んだ時に肩をぶつけた痕かと…。4時間を切ることができなくて残念でしたが、あらためて完走できてよかったと思う次第です。助けてくれたペーサーの方に感謝、感謝です。今日も一日ありがとうございました<(_ _)>