5月24日(金)青空の広がる汗ばむ暑さとなった今日は、朝から県庁へ。本日、午前中から議会運営委員会が開催され、常任委員の選任、特別委員会の設置など本日の本会議の進行順序などを確認。午後から本会議が開催され、今年度は、文化スポーツ観光常任委員会委員、産業振興特別委員会への所属が決定しました。
本会議終了後、川崎市選出議員で構成する「多摩川会総会」に出席。昨年度、幹事を務めさせていただきましたが、無事、今年度の幹事に引き継ぎが終了しました。また、総会冒頭には、川崎市より川崎市制100周年記念事業等について説明を受けました。今後も、川崎市民の視点で会派を超えて要望を県行政に伝えて参ります。
県庁前の道路には6月の週末に開催される「マグカル開放区」開催のため、車両通行止めの案内掲示板が設置されていました。マグカル開放区の詳細については下記アドレスをクリックして下さい。
https://www.pref.kanagawa.jp/.../kaihouku_magucul/index.html
今日も一日ありがとうございました<(_ _)>