久しぶりに節分祭へ! | 神奈川県議会議員 石川ひろのり

2月3日(土)冬晴れの日中は日差しが暖かい一日となった今日は、事務所での事務作業&スタッフとの打合せからスタート。午後は、新百合ヶ丘OPA前にて合同街頭活動に参加。地元選出 笠ひろふみ衆議院議員、こばりか子川崎市議会議員と、国、県、市と連携をして街頭活動を行わせて頂きました。本日は活動前から地域の方から激励を頂き、活動中にも地域行事でご一緒させて頂いた方をはじめ、たくさんのお声掛け、激励、ご意見を頂戴しありがとうございました。今後も街頭活動等を通じて県議会のご報告をさせて頂きます。

 駅頭後、琴平神社で行われた琴平神社での豆まきにお伺いさせて頂きました。今年は、土曜日ということもあり本当にたくさんの方が集まられており「福は内」の掛け声と豆を取ろうとする方々の声で境内は大賑わい。日本の伝統行事今後も大切にしていきたいですね。会場では地域の皆さまとさまざま情報交換をさせて頂き、また、お声掛けも頂戴しありがとうございました。

 夜は麻生区内で開催された「麻生区薬剤師会新年会」に出席。能登半島地震でのモバイルファーマシー(移動型薬局)についてお話をさせて頂き、地域コミュニティの中での薬局、薬剤師の方々の役割の大切さを感じております。ご紹介、ご挨拶の場を頂戴しありがとうございました。今日も一日ありがとうございました<(_ _)>