胃カメラ。初めて経鼻挿入(鼻から)に挑戦! | 神奈川県議会議員 石川ひろのり

1月25日(木)青空が広がる冬晴れの肌寒い一日となった今日は、朝から2年数ヶ月ぶりとなる人間ドックへ。人生4回目の人間ドッグでしたが、難題であった胃カメラは初めて経鼻挿入(鼻から)に挑戦!胃カメラ検査前の採血やエコー検査などは看護師の方と「元気に血が出ていますね」「脂肪肝といわれるとショックですよね」などお話をしながら受けられたのですが胃カメラは・・・。今回、鼻からにして大正解!前回までは、悶絶、悶絶、悶絶。オエオエオエと二度と胃カメラは飲むまいと思っていたのですが、鼻からのどへ麻酔薬をプシューといれ、その後ゼリー状の麻酔薬?を鼻に・・・。そしていよいよ・・・。多少、痛みはあったものの全くオエオエせず、付き添いの看護師さんの優しい掛け声で乗り切ることができました。一通りの検査が終わり先生の今日分かる範囲での診断結果を伺い終了。詳しい結果は、後日郵送でとのこと。問題がないことを祈ります!病院を出るときには「こちらをお持ちください」と、手提げ袋にハンカチタオル、お食事券を頂きました。うれしいサービスですね!

 胃カメラ後○○時まで飲食してはいけませんという時間も過ぎていたので人間ドック終了後、病院のすぐ近くにあり、店舗のリニューアルを終え今日から営業再開された「壱吉」さんへ。リニューアルオープン初日でもあり、たくさんのお話しお客さまでとても賑わっていました。忙しいときにすみません(^_^; ごちそうさまでした!(^^)! その後、今日は念のため大事を取って事務所にてスタッフとの打合せなど事務作業を。今日も一日ありがとうございました<(_ _)>