結果は互角ということでお願いしておきました(笑) | 神奈川県議会議員 石川ひろのり

11月25日(土)青空が広がるものの風が冷たい12月上旬並みの寒さとなった今日の午前中は、地域で4年ぶりに行われた「森もりフェスタ」にお伺いさせていただきました。麻生区内には多くの里山や緑地が残っており、この森もりフェスタも地域の緑を守らているボランティアの皆さんが主催し開催されています。お伺いしてすぐに森をオリエンテーリングのようの巡りクイズに答えていくイベントに参加させて頂きました。なかなか難しいクイズもありましたが楽しみながら森を一周させて頂きました!また、受付横の会場では、たくさんの子どもたちが参加し、自分で竹を切り竹ぽっくりを作製できたり、クイズにもあったシュロの木でミニ箒をつくる体験ができたりと多くの自然と触れ合えるフェスタでした。束の間時間でしたが、一緒に楽しんでしまい大変お騒がせしました。ありがとうございました。

 日中は、大和市にて打合せを行い、午後は新百合ヶ丘OPA前にて合同街頭活動。地元選出 笠ひろふみ衆議院議員、鈴木朋子川崎市議会議員と一緒にそれぞれ国政・県政・市政のご報告をさせて頂きました。今日も笠事務所STAFFの皆さんボランティアの皆さんにお手伝いを頂き、たくさんの方に県議会レポートをお受け取り頂きました。また、活動中には地域活動でご一緒させて頂いた方やコーラスグループ皆さまなどたくさんの方に激励やお声掛けを頂きありがとうございました。今後も街頭活動等を通じて県議会のご報告を行って参ります。

 夜は、久しぶりに地域でのバドミントンに参加。地域の方、小学生とワーワー叫びながら楽しく汗をかかせてもらいました!結果は互角ということでお願いしておきました(笑) 日頃の運動不足の解消にもなり助かります!お騒がせしました!

 今日のお昼は、森もりフェスタで購入した手作りパンを移動中に…。アンパンはあんこがぎっしり入っていてとって美味しかったです。これで100円!一人2個まで理由が分かりました。ごちそうさまでした!(^^)! 今日も一日ありがとうございました<(_ _)>