今日も区内各地の開催されているイベントにお伺いさせて頂きました! | 神奈川県議会議員 石川ひろのり

11月4日(土)秋晴れの日中は暖かいではなく暑いと感じる一日となった今日は、昭和音楽大学で開催された第52回昭和音大祭内でのバザーの準備、お手伝いからスタート!3年ぶりの対面開催となった昭和音大祭。クラシック、ミュージカル、ジャズ、ポップスなど約30の団体の公演が行われる中、校内の一部をお借りしてバザーを行いました。演奏の公演前から購入に来て頂く方がたくさんいらっしゃり、当初予定していた時間より早めの販売開始となりました!明日も11時~17時で開催予定です。商品がなくなり次第終了となりますが、特に閉店間際はお値段交渉もありのようです(^^)/

 午後は、新百合ペデストリアンデッキで開催されている「しんゆりステーションピアノ」、麻生市民館で開催されている「麻生デッサン会 デッサン展」「麻生菊花会菊花展」にお伺いさせて頂きました!今年は夏の猛暑で菊の手入れが難しく、菊の背が伸びない、花が咲かないなどの育てるのが難しい状況であったと伺いました。その中で大きくきれいに花を咲かせている菊がたくさん並んでいました。ご丁寧なご説明を頂きありがとうございました。

 その後、岡上地域で開催されている「サトヤマアートサンポin岡上2023」の会場へ。岡上の自然を活かし岡上の丘陵エリアを回遊するアート展です。さまざまなところで地図を持ちながらアート展を廻られている方がいらっしゃいました。このアート展は11月19日まで開催される予定です。詳しくは下記アドレスをクリックしてご確認下さい。

https://www.wako.ac.jp/art/satoyama/

今日のお昼は、今日のお昼は、新百合ヶ丘駅近くにある「手打ちうどん 笹子」さんへ。遅めのランチタイムに伺いましたが、入店時はウェイティング状況で店内はとても賑わっていました。季節外れの暑い日にはスッキリとしておうどんで・・・。ごちそうさまでした!(^^)! 今日も一日ありがとうございました<(_ _)>