12月5日(月)雲広がり夜には雨も降り始めた肌寒い一日となった今日は、新百合ケ丘駅北口での駅頭(街頭)活動からスタート!活動中には、多くのお声掛けとともに、地域に対するご意見も頂戴しました。ありがとうございます。今後も駅頭活動等を通じて県議会のご報告を行って参ります!
駅頭活動後、事務所にて事務作業&スタッフとの打合せ。後援会の方々に来所頂き、作成したばかりの議会レポートの発送準備なども進めて頂きました。ありがとうございます!明日の夕方、所属する会派の一員として、一般質問の機会を頂きました。質問項目は下記の通りです。
1「新型コロナウイルスとの共存」これからのかながわについて
(1) マスク飲食実施店認証制度の今後について
(2) コロナ禍における生活困窮者対策について
2「かながわの未来を考える取組み」について
(1) 人口減少時代を迎える中での歳入確保策について
(2) これからの県内鉄道網整備について
(3) 建設業界の生産性向上を進めるための支援について
(4) 切れ目のない子育て支援について
(5) 学校給食における地場産物の安定的な生産・供給について
(6) スクールキャリアカウンセラーの処遇について
今回の質問にあたり、多くの方から現場のお話を伺わせて頂きました。現場の想いをしっかりと質問につなげたいと思います。
今日のお昼は、百合丘地域にある「かど」さんへ。以前は、土日のみランチ営業をされていましたが、10月からランチ営業は月曜日のみに変更となり、久しぶりにお伺いさせて頂きました。一緒に行ったスタッフも丁寧な盛り付けと味に「旅館のご飯みたい」と言っていました!ごちそうさまでした!(^^)!
今日も一日ありがとうございました<(_ _)>