12月2日(金)青空の広がる肌寒い一日となった今日は、朝、事務所にて事務作業、その後、新百合ヶ丘にて打合せを行い県庁へ。午前中から、一般質問に向けた準備を進めています。午後から、本会議が行われ、代表質問最終日となる本日は、所属する会派から赤野たかし議員(横浜市青葉区選出)が登壇し、下記項目の質問を行いました。
1 県が取り組むべき諸課題について
(1) 公民共創により社会を創り上げていく取組の推進について
(2) 県庁組織の活性化に向けた人材の登用等について
(3) 「教員の働き方改革に関する指針」の新たな視点の必要性について
(4) 県立高校における課題解決力を育成する学びの推進について
(5) 県警察における雑踏警備の取組状況について
2 県の重要施策の見直しについて
(1) 健康寿命から見た県の未病改善の成果について
(2) 人生100歳時代における犬や猫の殺処分ゼロを継続していく取組について
(3) 「いのち輝くマグネット神奈川」の検証や評価のあり方について
本会議終了後も、一般質問、産業労働常任委員会に向けての担当課からの現状確認など質問に向けての準備を…。しっかりと準備を進めて参ります。
今日も一日ありがとうございました<(_ _)>