11月7日(月)今日は朝から広島県庁にてヒアリング。広島県が先進的に進めている事業について、直接、担当者からお話を伺わせて頂きました。縦割り行政による相談の不便さや、お役所仕事と感じるなどを背景にし、その状況を変えていきたいというトップの想いと、時間をかけて市町村と連携をなされてきた現場のご労苦なども伺わせて頂きました。他県の先進事例の良い点をしっかりと神奈川県でも採り入れていくための提案を今後も続けて参ります。丁寧なご説明を頂きありがとうございました。
夕方、事務所に戻り、本日の視察についての資料のまとめなど事務作業&スタッフとの打合せを。スタッフからは「午前中広島にいて、夕方には事務所なんて不思議ですね」との話も…。徹底的に現場主義で今後も活動して参ります!
ヒアリング前に短い時間でしたが、平和記念公園の慰霊碑の前で亡くなられた方々の冥福をお祈りさせて頂きました。まだ開館前の時間であったため、平和記念資料館には寄ることができませんでしたが、改めて平和の尊さを感じることができる静かな時間でした。
今日も一日ありがとうございました<(_ _)>