7月20日(水)陽射しのまぶしいとても暑い朝となった今日は、栗平駅南口での駅頭活動からスタート!今朝も、地元選出 笠ひろふみ衆議院議員と一緒に活動をさせて頂きました。本日も地域活動等でご一緒させて頂いた方をはじめ多くのお声掛け、激励を頂戴しました。ありがとうございます。今日は多めに用意していた「かながわPay第2弾について」等を記載の県議会レポート最新版も笠事務所スタッフの皆さまのご協力も頂き8時過ぎに完配してしまいました。その後は笠ひろふみ衆議院議員の国政レポートをお配りしながらご挨拶をさせて頂きましたが、多くの方にレポートをお受取り頂きありがとうございました。今後も、駅頭(街頭)活動等を通じて県議会のご報告を行って参ります。
駅頭活動後、事務所にて事務作業。その後、すぐに県庁へ。本日、午前中から開催された「神奈川県議会における個人情報保護検討委員会」に出席。県議会における個人情報の保護に関する条例制定に向けた検討を進めております。本日の会議を受け、次回委員会にてさら議論を深めて参ります。
委員会終了後、地域の方から頂いたご意見について所管課からのヒアリング、明日の本会議採決に向け、所属する会派での会議、打合せが断続的に夜まで続きました。しっかりと準備を進めて参ります。
本日、新型コロナ新規感染者数が県内でも1万人を超えたとの発表がありました。7月19日現在、神奈川県の病床利用率は、重症者病床16.19%、中等症・軽症52.8%、軽症・無症状(宿泊療養施設)13.48%となっています。黒岩知事は会見で、「BA.5の拡大やワクチンの免疫が減っていることが要因とみられる。重症患者はそれほど増えておらず、備えて病床フェーズ引き上げ、医療体制強化を図っている」と述べています。また、県民に対してワクチン接種や基本的な感染防止対策の実施を呼びかけています。県内の最新感染動向については下記アドレスをクリックして下さい。http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/1369/
また、症状のある方、感染が不安な方への新型コロナウイルス感染症専用ダイヤルについては下記バナーをクリックしてご確認ください。
今日も一日ありがとうございました<(_ _)>