海の日の今日は小田原で… | 神奈川県議会議員 石川ひろのり

7月18日(月)青空の広がる暑い一日となった「海の日」の祝日の今日は、午前中、地域の方から頂いたご要望についての資料作り、議会資料の整理など事務所での事務作業からスタート!午後は、小田原市内で開催された「川崎地域連合議員団会議第17回総会&第15回セミナー」に出席。総会前には、川崎市内における様々な施策についての意見・情報交換もさせて頂きました。総会後のセミナーにおいては「川崎市が目指す特別自治市について」川崎市総務企画局都市政策部部長を講師にお話を伺わせて頂きました。特別自治市においては、国・県・市の今後の在り方、そこに住む住民の方にとってのメリット、デメリットなど多くの課題があると感じています。講演の中でも触れられていましたが、この課題が、県と市の覇権争いとならないよう丁寧な議論が求められていると考えます。また、現在の制度であると住民による住民投票なども行わなくても良いとなっていることから、住民の意見を聞く機会、意思表示を表す機会をどのように持つかも課題となると考えます。今後も施策内容等について、しっかりと議論して参ります。

 今日のお昼は、小田原で…。箱根も近いということで駅内にある「箱根そば」さんへ。朝の駅頭活動後にお世話になっていた百合ヶ丘駅の箱根そばさんが閉店となってしまい、久しぶりに頂きました。お昼過ぎでしたが、行列もできるほどの人気でした。ごちそうさまでした。今日も一日ありがとうございました<(_ _)>