今日は団子を焼かせて頂きました!今週末もどんど焼き会場へ。 | 神奈川県議会議員 石川ひろのり

1月15日(土)風が冷たいものの冬晴れの一日となった今日は、区内各所で行われた「どんど焼き」にお伺いさせて頂きました。真福寺小学校で行われたどんど焼き会場では、例年と同様、大きな櫓と子どもたちが飾り付けた櫓の2つの櫓が組まれていました。また、今年から神主さんによるお祓いも執り行われ、役員の方から地域の伝統行事をしっかりと子どもたちに伝えていきたいとのお話を伺わせて頂きました。また、ご紹介、ご挨拶の場を頂戴しありがとうございました。東百合丘地域会場には、着火の時間に間に合わなかったものの、お団子を購入させて頂き、地域の皆さまと一緒に焼かせて頂きました。どんど焼きの火で焼いた団子をたべるとその一年間が健康で過ごせるなどの言い伝えもあり、しっかりと食させて頂きました。会場では多くの方からお声掛けを頂き、また、写真まで撮影いただきありがとうございました!ご準備頂いた皆さまありがとうございました。また、お疲れさまでした。
 琴平神社で行われたどんど焼き会場では、お焚き上げの間には恒例の居合、真剣による武道披露とともに今年は手裏剣の披露も…。コロナ禍で行事等の中止により、会場で久しぶりにお会いさせて頂く方もいらっしゃり、地域のお話などお伺いさせて頂きました。ありがとうございました。
 今日のお昼は、新百合ヶ丘駅ちかくにある「横浜楼」さんへ。早めのランチタイムに伺いました、すでに多くのお客様が入店されていました。入口での手の消毒、アクリル板設置、換気対策など感染対策も取られています。ごちそうさまでした!(^^)!
 今日も一日ありがとうございました<(_ _)>