12月22日(水)時折冷たい強い風が吹く冬晴れの肌寒い朝となった今日は「五月台駅南口」での駅頭(街頭)活動からスタート!今朝も、地元選出 笠ひろふみ衆議院議員と一緒に活動を行いながら、県議会レポートをお配りさせて頂きました。活動中には「腰は大丈夫ですか?」とフェイスブックをご覧いただいている方からお声掛けを頂戴したり、「寒いけど頑張ってください」との激励を頂戴したりと多くのお声掛けを頂戴しありがとうございました。今後も、駅頭(街頭)活動を通じて県議会のご報告を行って参ります。
駅頭活動後、事務所にて事務作業&スタッフとの打合せ。その後、県議会レポートをお持ちしながら地域活動を…。久しぶりにお会いさせて頂く方もいらっしゃり、ついついお話も弾んでしまうことも…。本日も、政治、衆議院選挙のお話から、健康、お花、地域行事のことなどたくさんのお話を伺わせて頂きました。また、人生の大先輩からの経験談や大所高所のアドバイスも頂戴し、貴重なお時間も頂きました。突然のご訪問にもかかわらず、ご対応頂きました皆さまありがとうございました。
活動途中、麻生区役所ロビーで開催されている かわさき巡回平和展「川崎大空襲写真・パネル展」に伺いました。スペースの関係からか、展示されているパネルは少ないものの、改めて戦争の悲惨さ、平和の大切さを感じるパネル展でした。見学中、地域の町会長の方々と偶然お会いし、地域のお話を伺わせて頂きました。ありがとうございました!区役所には、県議会報告について寄稿している今週金曜日発刊のタウンニュースがすでに置かれていました。ぜひ、ご一読いただきご意見・ご要望をお寄せいただければ幸いです。
今日のお昼は、麻生区役所裏にある「さとう」さんへ。ランチ閉店間際に伺いましたが、店内は満席。席数を減らしての営業、換気対策など感染対策も取られています。ごちそうさまでした!(^^)!
今日も一日ありがとうございました<(_ _)>