11月1日(月)今日から11月、今年も残るところかと2か月なった青空の広がる暖かい一日となった今日は、午前中、事務所にて事務作業&スタッフとの打合せからスタート。昨日の衆議院議員選挙の投票率は、麻生区で62.59%と前回の58.32%を大きく超え、県内地域でも非常に高い投票率となりました。コロナ禍で、地方政治を含めた政治が生活に身近なもであるという実感を持たれた方が多くいらっしゃったと感じています。多くの皆さまが投票に行って頂けたことを本当にうれしく感じています。私自身、今後もより多くの皆さまのお声をしっかりと政治の場に届けて参ります。
事務作業、スタッフとの打合せ終了後、昼前から、ポスター修復作業、県議会レポートをお持ちしながら地域活動を。新型コロナの緊急事態宣言中や、選挙期間は戸別訪問が禁止されているため、久しぶりにお会いさせて頂いたかたもいらっしゃり、昨日の選挙結果のお話や政治のお話、健康のお話など多くのお話を伺わせて頂きました。また、庭先の柿を持っていきなさいと高枝切ばさみで柿の収穫も…。皆さま突然のご訪問にもかかわらずご対応頂きありがとうございました!
今日のお昼は、柿生地域にあるラーメン屋さん「壱吉」さんへ。マスク飲食認証実施店でもあり、入口での消毒液やアクリル板の設置など感染対策も取られています。ごちそうさまでした!(^^)!
今日も一日ありがとうございました<(_ _)>