飲食店の方々から頂いた悲痛な声と審査体制のあり方、一日も早い協力金交付について訴える動画をアップ | 神奈川県議会議員 石川ひろのり

6月3日(木)夏のような雲が浮かぶ朝となり暑い一日となった今日は、午後から行われる所属会派での勉強会準備のため午前中から県庁へ。そして午後、「新型コロナワクチン接種に関する勉強会」を所管局の担当者を招いて開催。医療従事者向けワクチンについて、高齢者向けワクチン接種についてなどワクチン接種の現状や副反応等に対する体制などヒアリングを行いました。説明後の質疑応答では、多くの所属議員より地域の現状や今後の接種体制、医師会以外の団体との連携についてなどさまざまな質問、意見・要望が挙げられ、あっという間に予定されていた時間が過ぎてしまいました。今後もさまざまな形で、地域の皆さまから頂いたご意見、ご要望をしっかりと県行政に対して伝えて参ります。

 今日、明日と県議会では常任委員会が開催されています。本日は4つの常任委員会が開催されましたが、私自身が所属する文教常任委員会は明日開催される予定です。昨年に引き続いての文教常任委員会です。今年度も「コロナ禍の教育」についてなど次につながるよう質疑を重ねて参ります。

 本日、先日朝3時半過ぎに登壇した「飲食店等に対する協力金についての補正予算」への賛成討論の動画をアップしたました。所属する会派を代表して、飲食店の方々から頂いた悲痛な声と審査体制のあり方、一日も早い協力金交付について訴えさせて頂きました。動画は下記アドレスをクリックして頂くとご覧いただけます。

https://www.youtube.com/watch?v=cYlpKdoobf0&t=10s

今日も一日ありがとうございました<(_ _)>