2月12日(金)雲が広がるものの暖かく感じる日中となった今日は、朝から県庁へ。今日は午前中から、過去最大となる2兆484億円の一般会計が計上された令和3年度予算(案)について、各局から具体的な提出議案などの説明が行われました。例年であれば2日間かけて行うヒアリングですが、今回は令和2年度補正予算の成立を議会として先行して行い、議案説明が本日一日となりました。このヒアリングを受け、来週から各会派による代表質問が始まります。
議案説明会終了後、川崎市選出議員で作る「多摩川会総会」に出席。昨年、川崎市から令和3年度県の予算編成に対する要請書が提出され、その要請に対する県の対応について報告を受けました。新型コロナ対応等で各自治体の予算編成も厳しいものと伺っています。その中で、党派を超えた形で川崎市からの要望について多摩川会として県に対して、強く要望を重ねています。
今日も一日ありがとうございました<(_ _)>