美術工芸展に伺わせていただきました(^^♪ | 神奈川県議会議員 石川ひろのり

10月30日(金)雲が広がり少し冷たい風の吹く朝となった今日は、「五月台駅南口」での駅頭(街頭)活動からスタート!今朝も、県議会レポートをお配りさせて頂きながらご挨拶をさせて頂きました。活動準備中からお声掛けも頂き、活動中も地域活動でお世話になった方と久しぶりにお会いすることが出来たり、活動終了後も地域の方から熱い思いをお聞かせ頂いたりと、多くのお声掛けを頂戴しありがとうございました。今後も、駅頭(街頭)活動を通じて県議会のご報告を行って参ります。
 駅頭活動後は、事務所にて事務作業。午前中はいつもご支援を頂いている方が来所され、さまざま情報交換をさせて頂きました。いつも気に掛けて頂きありがとうございます。
 午後は、県議会レポートをお持ちしながら地域活動。今日も地域のお話や新型コロナのお話、地域行事のお話など多くのお話を伺わせていただきました。突然のご訪問にもかかわらずご対応いただきました皆さまありがとうございました。
 地域活動途中には、麻生市民ギャラリーで今日から開催されている「第36回麻生区民文化祭プログラム」のひとつ、「美術工芸展」に伺わせていただきました。会場には、絵画・書・工芸・写真など多くの作品が展示されていました。会場では、工芸品を展示されている内野さんから展示品の丁寧なご説明を頂きました。ありがとうございました!
 今日のお昼は、柿生地域 横浜上麻生道路沿いにある「壱吉」さんへ。神奈川県の新型コロナ感染拡大防止取組書も掲示され、入口には消毒液も用意されていました。また、かわさき地元応援券も利用できます。今日はラーメン&チャーシュー丼セットでガッツリ!ごちそうさまでした!(^^)!
 今日も一日ありがとうございました<(_ _)>