21日(金)一般質問質問補助者として登壇します❣ | 神奈川県議会議員 石川ひろのり

2月19日(水)県議会は代表質問3日目。。午前中より、金曜日に一般質問にて登壇をする京島議員(相模原市南区選出)の質問補助者として打合せ。本会議終了後は、本会議場にてスクリーンへ映し出す資料の確認や質問時間の確認などを行い、その後、文教常任委員会に向けて県教育委員会からヒアリング。今日は、会議・打合せの一日でした。同期の京島議員の質問補助者準備、常任委員会の質問に向けて準備、しっかりと行って参ります。
 京島議員の質問項目は下記の通りです。
1 くらしを守る県有施設等について
 (1) 高相合同庁舎の再整備について
 (2) 市町村と連携した避難対策の強化について
2 人にやさしいかながわについて
 (1) 男性教職員の育児休業取得の促進について
 (2) 男性職員の育児参加の促進について
 (3) 地域包括ケアシステムの推進に向けた医療連携について
 (4) 聴覚障がい者の雇用促進及び職場定着について
 (5) 「建設工事従事者の安全及び健康の確保の推進に関する法律」に基づく都道府県計画の策定について
今日の神奈川新聞には、昨日の近藤議員の「海岸浸食対策について」の記事が掲載されていました!
 今日も一日ありがとうございました<(_ _)>