新タマネギの香りは、ねぎねぎ感たっぷり(^^♪ そして、苺はバラ科Σ(・ω・ノ)ノ! | 神奈川県議会議員 石川ひろのり

 5月15日(水)雲の広がる一日となった今日の午前中は、事務所にて事務作業。昨日の会合で頂いたご要望についてなど担当局の方とお話をさせて頂き、午後の地域廻りの際、改めて県行政の見解についてご報告をさせて頂きました。
 今日の午後は、ポスター掲示板が外れかけているとのご連絡を頂き修復作業。ちょうどご主人と奥様も在宅されていて改めてポスター掲示の御礼をさせて頂きました。いつもご協力ありがとうございます。
 ポスター修復作業後、麻生区岡上にある「ローズオカガミ 春フェア」にお伺いさせていただきました。大型連休中に冷え込んだ日もあり、例年よりも花の開花が遅くなっているそうですが、それでも各所各所に色とりどり、種類とりどりのバラが咲いていました。「いちごも桜もバラ科の花なんですよ」とのご説明を頂きびっくりΣ(・ω・ノ)ノ!
 園内のバラを一つひとつご説明を頂きありがとうございました。この春フェアは今週日曜日まで開催されています!
 バラの香りを後に、地域を廻らせて頂くとご支援を頂いている方に偶然お会いし「玉ねぎとそら豆を持ってけ」とうれしいお声掛けを…。獲れ...たての新玉ねぎは香りもねぎねぎ感たっぷり。ごちそうさまでした!(^^)!
 夜は「第26回川崎西間税会総会」に出席。新役員の選出なども行われ、10月に予定されている消費税率引上げ、軽減税率導入に向けての準備等について改めての報告がなされました。皆さまお疲れでした。
 今日も一日ありがとうございました<(_ _)>