1月16日(水)読売ランド前駅での駅頭活動後、県連での会議に出席。国・県・市の議員出席のもと、活発な意見・情報交換が行われました。
会議後は、県庁にて事務作業と打合せ。午後は、川崎市内で開催をされた「第59回川崎市幼児教育研修大会」に出席。式典の中では、日頃幼稚園で活躍をされている先生方の永年勤続表彰も行われ、同じ幼稚園の先生方から大きな拍手と手を振っての祝福が印象的でした。表彰された皆さまおめでとうございました!
夕方は麻生区内で開催をされた「川崎西法人会 平成31年度賀詞交歓のつどい」に出席。日頃より研修会やセミナーなどを通じて、企業の健全経営を支える税の知識を共有するべくご尽力いただき、麻生区・多摩区でお仕事をされている多くの経営者の皆さまが出席されていました。ご盛会おめでとうございます!
夜は川崎市内で開催をされた「川崎地域連合 2019新春の集い」に出席。議長のご挨拶の中で、働く仲間のために、統一地方選挙、参議院議員選挙必勝に向けて取組んでいくことを改めてご報告いただきました。
会合の後は、接骨院での治療へ…。今日は受付でいきな...り「石川さん見ましたよ」と言われ「?」。「成人式にいましたよね~」なんと受付の女性は麻生区在住で川崎市の成人式に参加されてたそうです∑(゜ロ゜ノ)ノ そこから話は地元ネタで盛り上がり、最後は「成人おめでとう!」ということで治療へ…。世の中狭いですね~^_^;)
今日も一日ありがとうございました<(_ _)>