新百合ヶ丘駅での駅頭活動の後は… | 神奈川県議会議員 石川ひろのり

1月7日(月)新百合ヶ丘駅での駅頭活動後、ミューザ川崎で行われた「平成31年川崎市賀詞交換会」に出席。福田市長の挨拶の後、今年は川崎市合唱連盟所属の高校生からご年配の方まで幅広い世代の皆さんによる美しい合唱が披露されました(^^♪ また、懇親会では、昨年川崎市名誉市民になられた光触媒第一人者であり科学者の 藤嶋昭先生の乾杯の発声で始まりました。
 お昼は、麻生区役所広場で開催された「あさお古風七草粥の会」に伺いました。七草粥を提供するイベントは各地で行われていますが、この「あさお古風七草粥の会」では、麻生区内で採れた食材や炭を使い、昔ながらの七草粥を振る舞われています。会場を廻らせていただきながら、皆さまに新年のご挨拶をさせて頂きました。また、地域の課、要望も頂戴しましたので、今後確認・調査して参ります。情報、ご提案ありがとうございました。
 夕方事務所に戻りSTAFFへ新年の挨拶を…。今年もよろしくお願いしますね(^^♪
 今日も一日ありがとうございました<(_ _)>