6月16日(土)昨晩までの雨は上がったものの、肌寒い一日となった今日は、本日・明日と2日間開催をされる「第1回しんゆりフェスティバル マルシェ」にお邪魔しました。今までも「しんゆりマルシェ」は開催をされていましたが、先日設立された「新百合ヶ丘エリアマネジメントコンソーシアム」が主催をされ、さらにバージョンアップしての開催です。地域で活動されているお店はもちろん、さまざまなお店が出店をされていて、生憎の空模様でしたがたくさんのお客様が楽しまれていました(^^♪
マルシェを後にして、みなとみらいへ。本日パシフィコ横浜にて開催をされている「全公立展」を視察。昨年より会場が広くなり、参加されている皆さんも少し余裕を持って見学、学校説明が行われていました。昨年は3万6千人もの来場者だったそうですが、今年も本当に多くの生徒・保護者の方が参加されており、各学校を代表してきている高校生の皆さんの声掛けも熱いものがありました!昨年も制服の展示があったり、部活の紹介があったりと学校ごとにさまざまな特色が出ていましたが、今年は部活のユニフォームを着て学校案内をしている生徒さんも…。また、直接学校の先生にヒアリングもさせて頂き、現場の声もお伺いすることが出来ました。ありがとうございました(^^)/
公立展のあと、秘書時代よりお世話になっている方からご依頼を頂いた案件について、資料を持ってご説明に…。業界団体での活動にお役に立てれば幸いです。


