4月27日(金)過ごしやすい暑さの朝を迎えた今日は「柿生駅北口」での駅頭活動からスタート!今朝も県議会レポートVol.13をお配りしながらご挨拶をさせて頂きました。北口での活動は久しぶりでしたが、通勤でお急ぎの中たくさんの方にお声掛けを頂き本当にありがとうございました。柿生駅は南口ではいつものぼりを観ながら「石川ひろのり、石川ひろのり」と言いながらかわいい応援も頂くのですが、北口は高校生がとても多く相変わらず通学路も生徒さんで溢れかえっていました。今後も駅頭活動などをを通じて、顔の見える県議会報告を続けて参ります。
駅頭活動後、事務所にて打合せ・資料作成などを行い、お昼はご無沙汰していた「山口 かど家」さんで昼食。ミックスフライを注文したのですが、アツアツのフライがボリュームたっぷりでお腹いっぱいです(^^; ごちそうさまでした!(^^)!
午後は地域廻りを…。ポスター掲示をお許し頂きさっそく掲示させていただいたり、風雨で剥がれかけているとご連絡を頂きポスター修復作業にお伺いさせていただいたりとご協力いただいている皆さまに感謝、感謝です。
途中、ピーマンとトマトの苗木が路地販売されているのを見つけピーマンを購入(^^♪ 奥さんが借りている畑にこっそり植えてみたいと思います(笑) また、訪問先ではカルシウムは大事だよ」と差し入れも頂きました。突然のご訪問にもかかわらず皆さま本当にありがとうございます(^^)/